ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EMPERORコミュのEmperorのようなクラシック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか、リードとバッキングが美しく関係し合うEmperorのようなクラシック作曲家はご存知ないでしょうか。
またはイーサーンが影響を受けたと思われる作曲家を。

当方クラシックも好きで、以前からああいうオーケストラ曲が聴きたいなぁと思っていたのですが詳しくなく、具体的に何を探せばいいのか分かりません。

4thはチェンバロといいフーガ風味といいバッハっぽいなと思ったのですが、1st2ndや、全体的に受けている影響というのは何かあるでしょうか。ヴィヴァルディ?マーラー?

コメント(8)

ロ短調メヌエット (フランス組曲第三番/J.S.バッハ)がなんとなく似てるなーと感じております。
ものすごく上品な雰囲気ですが(笑
バッハはUlverがメロディをそのまま使ってたり、ブラック界隈ではかなり色濃く影響していそうです。
覇帝さん
ありがとうございます。
その曲が入ったフランス組曲集みたいなCDを買って研究しようと思います。
Youtube見てみましたが、このフルートが皇帝だとシンセやヴァイオリンになってチェンバロがギターという感じか。

あまり関係ないんですが先日のBurrn!のインタビューでGarmと仲が良かったっていってましたね(既出だろうけど)
やはりあそこらへんは音楽家って感じですね。

>>2でコメントしていただいた方がいたんですが、こちらも大変参考になりました。
バッハだけではないというのが僕も同意なんですが、そこが分からず(知識不足で)不如意を感じるんです。
あんなバロックみたいに硬くないというか。
モンテヴェルディとかどう?
聖歌とか雰囲気いいよね。ベクトル真逆だけど
皿屋敷さん
なるほど。ワーグナーは長調多くて壮大すぎる感じがするけど「Empty」とかのダイナミックな構成の曲は確かにあるかも知れません。バイオリンのソロがテーマみたいに何度か入ってくるところはちょっとワルキューレっぽいかも。

「The Loss And Curse Of Reverence」前半の、映画音楽みたいな結構キャッチーなキーボードとか、
「Inno A Satana」や「With Strength I Burn」のかっこいい声楽みたいな部分とか、まだまだ研究の余地はありそうです。
皿屋敷さん

僕も狭いので、有名どころで言わせて頂くとエンペラー以外はやはりArcturusですね。
これは言わずもがなですが。

アノレクシアとかダークルナシーみたいにメンバーにクラシック楽器の奏者がいるのもいいんですが、
例の対位法(?)的な美しさを感じられないと駄目というか、どうせだったらディムボガーみたいに
オーケストラは外注で頼んでセンス良くまとめてもらった方が好きです(笑)

先日、機会があり、ある日本人楽団のロッシーニ、プッチーニのコンサートを見に行きました。
そこで思ったのは、エンペラーは、こういう近現代のもっと自由な構成で曲を進めながら、
メロディやフレージングなんかはやはりバロックのおいしいところをもってきてるなぁと。
…当たり前なんですが(笑)、改めて感じました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EMPEROR 更新情報

EMPERORのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング