ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島田荘司コミュの■新作情報( 2006/11/19版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□光る鶴
 発売日:2006年09月
 出版社:光文社文庫
 価格 :680円


■UFO大通り
 発売日:2006年09月
 出版社:講談社
 価格 :1,785円
 備考 :他「傘を折る女」を同時収録した、御手洗潔シリーズの中編集


■島田荘司全集 ?
 発売日:2006年9月
 出版社:南雲堂
 価格 :3,675円
 備考 :「占星術殺人事件」、「斜め屋敷の犯罪」、「死者が飲む水」の改訂を収録


<< New!! >>■犬坊里美の冒険
 発売日:2006年11月
 出版社:光文社
 価格 :1,100円
 備考 :『週刊女性自身』に連載中の「犬坊里美の冒険」倉敷らぶらぶ
     研修記をノベルズ化


>> Soon!! <<■最後の一球
 発売日:2006年11月20日(月)
 出版社:原書房
 価格 :1,575円
 備考 :季刊・島田荘司4に収録されたものを、大幅加筆にて長編化。
     奇跡が起こったよ石岡君−。「2番手の男」が投じた友情と惜別の一球が、
     御手洗も諦めかけた「事件」を打ち砕く!心踊る感動の青春ミステリー。



?アルカトラス幻想(仮題)
 発売日:未定
 出版社:文芸春秋


?伊根の龍神
 発売日:未定
 出版社:原書房


?ドロモン殺人事件
 発売日:未定
 出版社:南雲堂


?島田荘司大事典(仮題)
 発売日:未定
 出版社:原書房


?樹海都市
 発売日:未定
 出版社:講談社
 備考 :講談社 創立百年にあわせて出版?

---

■ = 御手洗シリーズ
□ = 吉敷シリーズ

コメント(63)

新作じゃないけど、北の夕鶴のドラマが
1/21(月)放送です。お見逃し無くw

警視庁三係・吉敷竹史シリーズ(3)「北の夕鶴〜2/3の殺人」

http://www.tbs.co.jp/program/dramasp_20080121.html

あのトリック、ホントにドラマで再現できるのかなぁ。

今回で、3回目だけど最初、吉敷が鹿賀丈史ってのを知った時は
随分イメージ違うなぁって感じだったけど、わりと、自分的には
ハマってきた感じ。ただ、通子役の余貴美子さんは、いまだに
しっくりこないなぁ。
前回の「灰の迷宮」のホステスの恵美役の星野真里は、バッチリでした。
個人的感想で、スイマセン。
南雲堂の『島田荘司全集?』の収録作品は、全面改稿されてるんでしょうか?

HPでは、来週発売になってますが…。
南雲堂の『島田荘司全集2』が大阪の旭屋書店本店に置いてありました。
どうやら無事出版されました。

先日、「北の夕鶴〜2/3の殺人」のテレビドラマを見ましたが、
テレビの映像では、あのトリックは説得力に欠けるように思いました。
島田荘司さんの文章力がすごいという事なんでしょうね。
2009年12月に発売になった
カッパ・ノベルス創刊50周年記念作品
Anniversary50(光文社刊/定価1,155円)に
若き日の御手洗潔を主人公にした島田荘司氏の書下ろし短編
「進々堂世界一周 シェフィールド、イギリス」が載っています。
> チェルシィさん

情報提供、ありがとうございます。
早速本日買いました。若き日の御手洗さん、楽しみです。
新刊が出ました。

『《進々堂世界一周》追憶のカシュガル』新潮社:刊 1500円(税別)
書下ろし1編を含む4編が収められた御手洗シリーズの短編集です。

【帯より】
京都大学北門前の珈琲店「進々堂」で語られる物語は思いがけぬ謎を孕み、
鮮やかな結末を導きだす。
時空を超える、数奇な四編のミステリー。

若き御手洗潔が遥かな「異郷の扉」を開く…。
8月5日夜10時にNHKで放送される

『探偵Xからの挑戦状』
で、島田氏脚本の都市伝説ミステリーが放送決定。

御本人のツイッターより
> 牧羊犬さん


え? なんの作品ですか?
> 山田 チーさん

『ゴーグル男の怪』

犯人当てゲームみたいな番組らしいので、新作だと思われます。
> チェルシィさん

情報ありがとうございます!
楽しみにしていたシリーズものですー!
勿体無くてまだ写楽も読みきっていませんが…次があると思うと嬉しいです♪
『探偵Xからの挑戦状』は
これまでに3回放送されましたが、
問題編と解決編が分かれている犯人当ての推理番組ですね。
いよいよ島田氏が登場ですか!

情報ありがとうございました。

この番組は放送後、
複数の作家の作品を併せて
小学館文庫で書籍化されていますが、
調べてみると、
島田氏の作品は長編にリニューアルされて
単独で新潮社から出版の予定らしいですね。
追憶のカシュガル…御大にはもっと淡々とした中庸な文章を書いてほしいなぁ
あくまでも個人的な感想ですけど
追憶のカシュガル読みました。
御手洗さんがまだ若いからなのか、話し方が非常に優しくて、この穏やかな相槌や問いかけは全て自分に向けられているんじゃないかと錯覚するほどでした(笑)
特に謎解きなどを見せる作品ではありませんが、戦争や民族、差別の問題など、島田先生の一貫したスタイルが楽しめる作品集だと思います。
10月31日、「ゴーグル男の怪」発売です。
( 四六判変型、380ページ、1,785円 )
天草枯生さん>
情報、ありがとうございます。助かりました。
> 天草枯生さん

この間のテレビのやつですね。楽しみですバンザイ
> チェルシィさん
お役に立てて幸いです。

> 村尾さん
それです。前に島田先生がtwitterで、テレビだとどうしても制限があり、構想の一部しか現わせない、秋にすっかり吐き出して長編化刊行とつぶやいており、ドラマとはだいぶ違いそうなので、楽しみです。
『アルカトラズ幻想』/文藝春秋
9月22日発売 1995円 (税込み) 四六判上製 544ページ
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163816609
『探偵Xからの挑戦状 3』/小学館文庫
2012/05/08発売 580円(税込) 文庫版/272頁

昨日見つけて、衝動買いしました。先生の作品は、もちろん「ゴーグル男の怪」です。他に、他の作家の3作品が入っています。
アマゾンで見つけました。
『ミタライ 探偵御手洗潔の事件記録 1』
2013年1月23日発売。価格680円。
詳細は分かりませんが、週刊モーニングに連載された
「糸ノコとジグザグ」と「傘を折る女」が載りそうですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4063871851/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1356214591&sr=1-1
『写楽 閉じた国の幻』が上下巻になって文庫化されます。
1月29日発売予定。新潮文庫。
http://www.amazon.co.jp/dp/4101033129/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1357216582&sr=1-2

4月4日発売の『メフィスト2013 VOL.1』に島田荘司先生がTwitterで呟いていた、瀬戸内海を舞台にした御手洗&石岡作品『星籠の海』一挙300枚掲載されるみたいです。\(^ー^)/\(^ー^)/
>>[52]
情報ありがとうございます。
一挙300枚掲載ということなので、読み切り完結かと思ったら連載なんですね。

>>[053] チェルシィさん島田荘司先生の以前のTwitterでは、趣味で書いた映画の脚本を長編に書き直した感じみたいですね。

最近のメフィストだと、続きは本でのパターンもありえそうですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[55]
上巻と下巻の表紙デザインが似ているので、買う時に注意が必要かもしれません(^^;)
僕は危うく下巻を2冊買うところでした (>_<)
>>[56]
ご丁寧にありがとうございます。
先生もこれが書きたかったらしいですねウインクぴかぴか(新しい)
上の方で書かれている『星籠の海』が10/5に上下巻で刊行!
楽しみです(^_^)
>>[58]
情報、ありがとうございます。
上・下巻!たっぷりと御手洗ワールドに浸れますね\(^o^)/
サイン会が行われるようですね
10/17 三省堂 有楽町店にて
初めてお会い出来るのですが、胸の動悸がおさまりません(>_<)
クリップ新刊情報本

『幻肢』
8月28日発売
文藝春秋:刊
400ページ 1728円 (税込み)
☆映画版とは男女が逆転したオリジナル・ストーリー
事故で記憶を失った糸永遥は不安と焦燥でうつ病を発症。
治療のためTMS(経頭蓋磁気刺激法)を受けた直後から恋人の幽霊が現れる。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163901091

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島田荘司 更新情報

島田荘司のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング