ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プリテンダー 〜仮面の逃亡者〜コミュの管理人です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Xファイル・ERをはじめ、海外ドラマを観るきっかけとなった、大変シンプルで痛快なドラマでした。残念ながら、シーズン途中で観ることができなくなった為、とりあえず情報収集もかねてコミュ作成しました。

コメント(23)

はじめまして。
つい先日、友人の勧めでMIXIを知り、さらには、貴コミュニティがあるということを知ったので参加しました。
宜しくお願いいたします。

「ザ・プリテンダー」を知っている人そのものが日本には少ないと思うので、このようなコミュニティがあったことを大変嬉しく思いました(笑)
私も地上波で放送された1stシーズンしか見ていないのですが、BSJAPANで2nd〜3rd、アメリカでは4thまで放送されたようですね。
ビデオ・DVDも2nd以降は売っていたり、レンタルされているのを見たことがないので(というか、1stですらレンタルされているのを見たのは4年前に1度きり…)、どこかで入手できればなぁ…と思っています。

とにかく情報が少ないと思うので、本当に情報収集や交換が出来たらいいですね^^
あきなさん、こんばんは!管理人のクロです。
気がつけば、参加者が増えていてびっくりしてます。
おまけに、初コメントまでいただき。
さて、私の場合もほとんど同じ経緯で、TV地上波(土9?)で観た1stのみの情報しか持ってません。また、1stのラストすら観てないので、今でもモヤモヤが残っています(笑)
あと、吹き替え版なので、俳優さんの生の声もしりません。
頼りない管理人のコミュですが、お気軽にトピ立ててください。
管理人さんへ
お返事ありがとうございます。
大変嬉しく思っております。

地上波放送は土10と記憶してますが、もしかすると都市によって違ったのかもしれないですね^^;
俳優さんの生の声も、1stのラストもまだですか><
それはもやもやが残るでしょうね。
私の中では、ジャロッド役のマイケル・T・ワイスの顔に大塚明夫さんの声がツボでしょうがなかったので、生の声は最初不思議な気がしましたが、ジャロッド(マイケル・T・ワイス)は低くて渋めないい声をしていましたよ。

それから、最近、マイケル・T・ワイスが金髪長髪になっているという情報を得ました。
すごくショックだったのですが、もうすでに見られた方はおられるのでしょうか??
もしおられたら…見たいような見たくないようなですが、情報お待ちしております。
(他力本願。・・・いや、探したけど見つからないの・・・)
つぶつぶみかんさま、こんにちは。管理人クロです。
以後よろしくです。

>でも、このドラマ知ってる人
>あんまりいないんですよねぇ。。。(涙)

そうなんですよ〜、私の周りにも知っている人少なくて。再放送でもしてくれるといいんですが。
ちなみに、シーズン1の最終話見逃してます(悲)。
初めまして。
勢いで参加してしまいましたが(w)、宜しくお願いしますm(_ _)m

自分も10年ほどまえのシーズン1より見ていました。
当時からこの作品が好きだったらしく、ビデオ録画しておいた
ものがあって、よく見ていました。

ちなみに現在は、BookOff等で売られていた字幕版を
入手したので、英語の勉強代わりに見ています(*^ ^*)

聞き取れるようになったら、是非とも続編(英語のみ?)を
見たいです!!
Billさんへ>
こんにちは。
BOOKOFFにビデオありましたか!!

ひっじょ〜に羨ましいです。
4年前に地元のTUTAYAで、字幕・吹き替えどちらもあるのを見て以来です〜。
(しかもその後、置かれなくなりました…)

ワイス格好いいですよね。。
あきなさん>
お邪魔してますm(_ _)m

私がプリテンダーのビデオの入手した場所は、
東京〜静岡間の東海道線沿いのBOOKOFFだったと思います。
川崎、茅ヶ崎辺りだと思います。価格は500円〜1000円くらい。
実はまだ揃ってないことを思い出したので(*^ ^)、
近々探しに行こうと思っています。

ジャロッド(ワイス)、カッコ良過ぎです!!
あんな男を目指したいですね♪
皆さんはじめまして★
少し前から参加させてもらってます(^∀^)

プリテンダー!!
懐かしいなぁ(´∀`)
子供の頃、土曜日の夜(?)母と一緒に楽しみに見てました!
あの頃はすべて理解できなくて、
もう少し大きくなってからツタヤで借りて、
再びはまりましたよ!

あのストーリーの面白さ!
どうしてもっと有名にならないのかしら?
ホント再放送してほしいです。

TVでやっていたのは1stシリーズなんですねぇ。
続きがあるなんて知らなかったなぁ。
是非観てみたいものです。

ツタヤでレンタルした1stシリーズ(かな?)、
ダビングしてあるので久々に見てみようと思います★
皆さんはじめまして。
私もプリテンダーが大好きなので参加させて頂きました!

数年前、「たのみこむ」で「ザ・プリテンダー 仮面の逃亡者」ビデオorDVD化にも賛同しましたが、、なかなか商品化されません。
あんな良いドラマが、何で地上に出回らないのか不思議でたまらないですっ
はじめまして!
プリテンダー大好きなnoyaaです。

学生時代に数ヶ月アメリカに滞在する機会がありまして
「せっかくアメリカにきたのだから、アメリカのドラマを
みたい!」っと思って毎日TVをつけていたのですが
来る日も来る日もコメディドラマばかり・・・。
なんで〜〜〜!?っと思っていた時にやっと出会えた
ドラマがプリテンダーだったのです!!
その時はおそらくSeason2かSeason3のようでしたが
母の記憶や父への疑念を抱く不安定なミスパーカーが
「沙粧妙子」に似てるなと思い、一気に好きになって
しまいました!!
そしてしばらくして日本に帰ってきたら、なんと
Season1が放送されているではないですか!!
そのときは運命を感じました。
その後CSでSeason3シーズンまで放送されたようですが
最終的にラストがどうなったのか??

アマゾンで検索すると、DVDがSeason3まで発売されて
いるようです。
>>まなかサン
はじめまして☆☆
ホント!!あんなにおもしろいのにどうして知名度低いの!?
シーズン1だけビデオで持っているので、
最近寝る前に一話ずつ観ています☆
続きが気になって眠れない!!笑

>>noyaaサン
はじめまして☆☆
沙粧妙子と聞いて思わず反応!!笑
あたしも好きでしたぁ(´∀`)
私はシーズン1しか観ていないので、
ストーリーがかなり気になる(><)

http://hken.at.infoseek.co.jp/eplib1/tp_ep.htm
↑此処にタイトルだけ書かれているので、
ストーリー想像してます。。
みなさん初めまして!
「プリテンダー」はジャロッドのかっこよさ、知能の高さ、
おちゃめさにはまって大好きになった作品です♪

こんなに面白いのに、放送された時間帯が悪かったのか
、続きが非常に気になる終わり方でしたよね(><)
いま観ても面白さは他のドラマに負けて無いと思うので、
是非再放送して〜〜と願ってます。

WOWOWで2ndシーズンぐらいが声優新キャストで放送された
こともあったみたいですけど、やっぱりあの大塚さんの声
じゃないとな♪
よろしくお願いします☆
うれし〜い、プレテンダーのコミュニティがあるなんて!!

私はずっと昔から大ファンだった。誰か好きな人を探していた。。。ジャロッドかっこいいよね。

あまりにも昔になってしまいどこまで見たか。。。今、プリテンダーのサイトを見たら、シーズン4+TV映画となっているので、シーズン4までは確か見たと思う。ジェラッドの妹が出てきたのを覚えている。。。。エピソードガイドによると、シーズン4は妹がセンターに誘拐されて暗殺されそうになる。それから、ジェラッドとミスパーカーが子供の時に、イーサンという男の子が出てきて、その子が何か鍵を握っていたような。。。ミスパーカーの双子の弟だったか。。。 

随分前なので詳しくは覚えていない。この後、アメリカで撮影中止になって、2時間もののTV映画を2本作った(確かパート1と2がある)。これで今までのなぞと秘密が解明されればいいけど。。。結末はどうなるのか分からない。。。

このTV映画を是非手に入れたい。

だれか、TV映画を見た人いますか? 誰かダウンロードに成功した人は?
Bit torrent.comで見つけたんだけど、使い方がよく分からないのと中国語のサイトにリンクされてよく分からない。。。

誰か〜
はじめましてわーい(嬉しい顔)

はじめてハマった海外ドラマがこれかXファイルでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

やはり日本ではDVDは無いのですかね?本当にもう一度みたいですカチンコ
ひょっとして…と思って検索してみたら

あった〜!

ってな感じです。
ジャロッドにパーカー,スティーブに,あのオッサン,何て言ったっけ…

でも,僕もシーズン1(テレビ東京でやってたヤツ)しか見ていないけど,一応録画したものは大事に取ってあって,たまに観ています。

でも,最初の数回は撮ってなくて,また最初から観たいなって思います。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プリテンダー 〜仮面の逃亡者〜 更新情報

プリテンダー 〜仮面の逃亡者〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング