ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記「オアシス2022♪」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(12月27日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/20154674.html
【参加者】
●配食希望者数107人
○ヘルパー便16人
●ボランティア 25人
内初参加者4人(あきさん&みのりちゃん、日下部さん&Sanaさん)

【配給内容】   

●食品=パン約1本 バナナ約1本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

つなしょさんより 緑茶120本、焼そば1ケース、タオルを10枚

津田さんより コーヒー、カプチーノ、スポーツドリンク384本

平岡夫妻より クラムチャウダー30リットル、ポテトチップス160袋

野宿者を支援する会代表・東岡牧さんより ビスケット72枚、カイロ480枚

高橋さんより お弁当16食

村松さんより 揚げ鶏170個

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン80個
、ミカン4箱、バナナ4箱 
菓子150袋、豆乳168本

小麦の奴隷千種店さんより 惣菜パン40食



【購入内容】 

「パン」0本0円
「バナナ」7箱700円
(バナナは河村氏の寄付です。)


●飲み物=上記食糧支援欄を参照

●期間限定支援品=適宜マスク


ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

T病院のW先生より 商品券を寄付して頂きました。

T病院のAさんより カイロ2箱寄付して頂きました。

名倉さんより 新品インナー等の衣類の寄付と御支援を頂きました。

柏倉さんより 新品サンダルやダウンジャケット等の衣類の寄付と御支援を頂きました。

子安さんより 毛布、衣類、QUOカードを寄付して頂きました。

シロさんより カイロの寄付と御支援を頂きました。

トクメイさんより 御支援を頂きました。

日恵井さんより 御支援を頂きました。

ヨミワウさんより 御支援を頂きました。

カワイコウメイさんより 御支援を頂きました。

赤松さんより 御支援を頂きました。

出水さんより 御支援を頂きました。


ありがとう御座いました。
心から感謝します。



今回のボランティアは、2022年最後の活動となりました。

最後までやっぱり豪勢にドリンクバーあり、平岡夫妻のクラムチャウダーとポテチあり、そしてここ数年恒例となりました村松さんより揚げ鳥ありで、とても楽しい現場になりました。

物量としては沢山あるにも関わらず配食希望者数が少ないのもまた例年通りで、この時期名古屋市のサービスを利用して野宿をされてる方(本来は宿無しの日雇い労働者)が、年末年始の仕事がなくなる期間、名古屋市が一棟借りしたホテル松竹梅に無料で宿泊出来るのです。(役所での申請が必要)

その影響によるものか、必ず最後の活動時には配食希望者が減るのです。

しかし、ボランティア側は増えるんですよねー(笑)

今回初参加のあきさん&みのりちゃんは前回参加してくれた松岡さんのご家族で、日下部さん&Sanaさんもお知り合いみたいで、Sanaさんは外国の女性だったので、日下部さんが通訳をして下さいました。

ほんと最後の活動にまで初参加者が来てくれたってほんと凄いですよねーぴかぴか(新しい)

しかし、来る人あれば去る人ありで、オアシスの若手の中心と言っても過言ではないワコちゃんが志しある仕事の為に再びオアシスから暫し数年間旅立ちます(T-T)

まるで可愛い娘を嫁がせるが如き気持ちでありますが、彼女が目指した道を堂々と進んで、数年後また逞しくなって帰って来るのを待ちます指でOK

頑張れワコちゃんぴかぴか(新しい)

ワコちゃんがオアシスに来てくれた頃、コロナの影響でやり方を変えざるを得ず、食品袋詰め方式に変わり、ドリンクバーもオアシス市も中止、現場での食事禁止に伴い、水野さんや撫子さんの炊き出しもメニューに制限がかかり、うどんやらカレーライスやらを出せてたのが、持ち帰り用お弁当パックになってかなりの負担をかけてしまいました。

しかしながら、オアシス市も現場での食事もドリンクバーも見極めながら時間をかけて、順を追って復活させて来ました。

そして来年から袋詰め方式から元通り手渡し方式に戻す事しました指でOK

以前のように二周目をやるかは判りませんが、取り敢えず試験的に始めて行きますぴかぴか(新しい)


さて、では第106回目、今年最後の夜回り報告を致します。


【名古屋北5名】

担当・山田さん、ナチオ、牧さん、あっくん、まりっぺさん


【名古屋南26名】

担当・原田さん、青さん、植木さん、さきちゃん、ワコちゃん

【金山1名】

担当・ナチオ、原田さん、青さん、あっくん、植木さん、ワコちゃん


合計31名の野宿のおじさんを訪問する事が出来ましたぴかぴか(新しい)


今回の夜回りはやや人数少な目だったのですが、それも松竹梅ホテルに移動された方が多かったのだと思います指でOK

2022年最後のオアシス日記でご報告したいのですが、椙山女学園の学生さんが、大学の授業で路上生活者の生活実態について調査した際、オアシスの取り組みについても発表して下さったのだそうですぴかぴか(新しい)

これまで沢山の学生さんがオアシスを訪れてくれましたが、いつも何か持ち帰って欲しいと思っていました。

小さな種が芽吹いたみたいに嬉しい出来事でしたぴかぴか(新しい)

オアシスが始まって22年間と言う歳月が流れた訳ですが、ご支援下さる方も、現場のメンバーもめくるめく変わり、それでも誰かがまたやって来て、前の誰かの穴を埋めてくれる。

なんと言う奇跡ぴかぴか(新しい)

また、変わらずにオアシスを支援してくださった皆さん、心を寄せてくださった皆さん、オアシスに力を貸し、関わってくれた全ての皆さんに本当に本当に心からの感謝を述べたいと思います。


ありがとう御座いました。



オアシス2022♪





心から感謝を☆




おまけぴかぴか(新しい)

「生活保護漫画」
http://voloasis.livedoor.blog/archives/14275926.html

「しごとバー○○年後なにしてる?」
https://youtu.be/QKveSr87ew8



【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

●「小麦の奴隷千種店」
https://instagram.com/dorei_chikusa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(オアシスにパンを寄付して下さる有難いパン屋さん)


「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング