ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのダブルオアシス日記「共存共栄」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(6月7日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/16664751.html
【参加者】
●配食希望者数130人
○ヘルパー便16人
●ボランティア 21人
内初参加者1人(ヒロセさん)

【配給内容】   

●食品=おにぎり約1本 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

おいまつ食堂より 乾パンを2ダース

大和撫子さんより ソーセージ120本

向井さんより バナナ5箱、ホットレモン48本

鈴木さんより 石鹸4個

りおさんより カルシウムウェハース

福持さんより カントリーマアム80個、ホームパイ60個

まりっぺさんより おにぎり28個

明元パパママより おにぎり28個

ワコちゃんより おにぎり31個

カンタさんより おにぎり9個

千秋さんより おにぎり8個

白井さんより おにぎり31個と麦茶

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン100食、バナナ3箱、飴120食、豆乳120食

小麦の奴隷千種店さんより 惣菜パン100食

●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「おにぎり」135個0円
「バナナ」5箱500円
(バナナは向井さんから寄付です。)

--------------

オアシス活動日記(6月14日(火)

【参加者】
●配食希望者数112人
○ヘルパー便4人
●ボランティア 21人
内初参加者2人(マサシさん、そうまくん)

【配給内容】   

●食品=おにぎり約1本 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

蓬来学区連絡協議会さんより 災害用備蓄米約400食

中根さんより アルファ米

西村さん(父)より カルシウムウェハース640個

伊藤さん(中川)より 冊子20部

塚原さんより 生茶24本とお志

堀口さんより ソーセージ124本

末日聖徒イエス・キリスト教会・福徳ワードより 雑炊110食

柳沼さんより マスク230枚

向井さんより バナナ5箱

セカンドハーベスト名古屋さんより バナナ3箱、モンキーバナナ1箱、マシュマロ200個、豆乳120本、アルファ米200食、菓子パン160食

小麦の奴隷千種店さんより 惣菜パン105食

●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」0個0円
「バナナ」5箱500円
(バナナは向井さんから寄付です。)

ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

伊藤さんより 掃除機を寄付して頂きました。

稲荷山・長楽寺御参拝の皆さんより 夏物衣類一式を寄付して頂きました。

中根さんより タオルを寄付して頂きました。

小田さんより 御支援を頂きました。

本当にありがとう御座いました。
心から感謝します。


今回のボランティアは、ダブルオアシス日記になりますお願い

何と恐るべき事に6月分を今日書き始めており焦りまくりであります(-_-;)

記憶も既に定かではありませんので細かいことは気にせず記録からモンヤリ思い出す事をサラサラーっと書いて参ります(テヘッ♪)

さて、本番ですが、第一のおにぎり部隊と第二の水野さん率いる末日聖徒イエス・キリスト教会・福徳ワードの皆さんに依る配食につきまして以前少し触れましたが、現場配食方式を復活させました!

と、言うのも夏ともなれば怖いのは食中毒であります。

幸いオアシスから食中毒が出た等と言われたことは一度もありませんが、それはこれまで歴代、Kinちゃん、ミカちゃん、大和撫子さん、水野さん、先代おにぎリーダー山本さん、二代目おにぎリーダーまりっぺさん率いるおにぎりチームの皆さんが食中毒を出さない為に知恵を出し合いながら、注意を払い丁寧に手作りを続けて来てくれた結果であります!

これがどれだけ偉大なことであるか。

オアシスリーダーとして、どれだけ感謝しても足りません♡

しかしながら、この暑い日々の中お持ち帰りで手作り(故に保存料完全無添加)の食品をお渡しするのは危険。

即日絶対食べて貰える保証もなく、以前に万が一翌日食べたらどうなるかの実験では、おにぎりが糸を引くと言う結果もあったので、季節的にこれまでは手作り期間を終了してましたが、コロナ以前の現場消費型の配食方法に戻す事で確実に現場で食べて頂けます。

そんな訳で、コロナ後密を防ぐ為に止めておりました現場での食事を解禁とする事に決めました。

これまでも実験的に何度も現場で食べて頂きましたが、皆さんに固まらず距離を取って食べて頂くインフォメーションも何度もして周知もほぼ完了したと思います。

おにぎり部隊では食べやすいようにラップではなくコーヒーフィルターを使っておにぎりを手渡す等の工夫もされてますし、教会メンバーやダイレクト堀夫妻の現場配食の時も含め、現場内で食べて容器等の処分も全て現場内で回収する所まで徹底して、現場から持ち出させないようにブロックしております指でOK

そんな訳で、おにぎり部隊も教会やダイレクトさんの配食も6月以降も継続の方向で行きます!

但し、何か不具合が感じられた場合は柔軟に対応して止めると言う選択もするつもりでおります。

手作り支援の皆さんの努力と情熱と愛情に心からわたくしナチオ敬服致しますm(_ _)m

そうそう!
また一つオアシスに食品の寄付をして下さる所が増えました♡

ダイレクト堀さんのお口添えで、ホリエモンのパン屋さんで最近有名な小麦の奴隷(千種店)さんから売れ残ったパンを寄付して頂けるようになったのですぴかぴか(新しい)

ほんとにほんとに有難いです。

「一般社団法人DRCT」
http://www.drct.jp/

「小麦の奴隷」http://komuginodorei.com/

現場配食チームの配食が火曜日の晩ごはん、そして持ち帰り用の袋詰め一式が夜食や翌朝の食事に実質なってます。

2000年にオアシスが始まって、たった1個のパンとバナナを手渡す所から始まった活動が2食をカバー出来る規模にまでなって来たのです。

しかも、それが全部善意だけから成り立ってるんですよ。

補助金やらも一切使うことなく、一般の人達の思いだけが集結してここまでの支援が出来てるんです。

NPOですらない素人の集まりの任意団体がここまで多くの方の優しさと思い遣りに支えられて、こんなに凄いことを毎週毎週やらせて貰っているんです。

毎週100人近いまたは100人以上の人達の助けになれて居るんです。

多くの人が理想論とか綺麗事とかいう言葉で済ますような事を、オアシスは本当に2000年から今日まで続けて来れたんですぴかぴか(新しい)

理想論だの綺麗事だの言う人はしかと見て欲しい。

まさにこれまでオアシスと一緒に歩みながら多くの人達で証明して来た事実です指でOK

そしてそんなオアシスには有難いことにほぼ毎回初参加者が来てくれてます。

7日はヒロセさん、14日はマサシさんとそうまくんが参加してくれました。

こうした新たな仲間とどの位一緒に活動を続けられるかは解らないけど、時間の長短は関係なく、このオアシスを分かち合ってくれたことが、オアシスの歴史の一部なんだなぁって僕は遠い目になってしまいます(笑)

そうそう、仲間と言えば今やオアシスは孤独な単立の団体ではなく、先に書いたように災害支援に特化したダイレクト(DRCT)さんや、お馴染みセカンドハーベスト名古屋さん、つなしょさん、おいまつ食堂さん、または他のホームレス支援団体さんとも協力し助け合えるようになって参りましたぴかぴか(新しい)

そんな訳で伊藤さんから寄付して頂いた掃除機は、後日オアシスメンバーの白井さん経由で豊橋のホームレス支援団体のサマリア会さんに寄付させて頂きました。

共存共栄って素晴らしいですねー光るハート

おまけぴかぴか(新しい)

「生活保護漫画」
http://voloasis.livedoor.blog/archives/14275926.html

「しごとバー○○年後なにしてる?」
https://youtu.be/QKveSr87ew8

冬季の寄付の受付を終了致しますぴかぴか(新しい)

御協力頂きました皆さん本当にありがとう御座いましたお願い

【Special Thanks】

オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

●「一般社団法人DRCT」http://www.drct.jp/

●「小麦の奴隷」http://komuginodorei.com/

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング