ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのダブルオアシス日記「第53回別働夜回り活動」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(3月15日(火)
http://voloasis.livedoor.blog/archives/15196896.html
【参加者】
●配食希望者数126人
○ヘルパー便17人
●ボランティア 22人
内初参加者0人

【配給内容】   

●食品=パン約1本 バナナ約1本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

山田さん&西村さんより カルシウムウエハース160個

明元パパママより パン150個

ダイレクト堀夫妻より カレーライス110食



向井さんより バナナ5箱

セカンドハーベスト名古屋さんより 豆乳96本、缶詰チョコ48食、モンキーバナナ2箱、みかん100コ 
、菓子パン80食


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」150個0円
「バナナ」5箱500円
(パンは明元パパママからの寄付、バナナは伊藤さん(中川)の代行購入です。)


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク


----------


オアシス活動日記(3月22日(火)

【参加者】
●配食希望者数100人
○ヘルパー便14人
●ボランティア 21人
内初参加者1人(あーちゃん)

【配給内容】   

●食品=パン約1本 バナナ約1本以上 


ハート食料支援品(及び現場持込支援品の報告とお礼)

カンタさんより 春物衣類

山田さん&西村さん(父)より カルシウムウエハース160個

大嶋さんより お煎餅24袋

セカンドハーベスト名古屋さんより 災害用パン20箱、缶入パン38食、チョコレートビスケット120食、豆菓子120食、サイダー100本、菓子パン50食、みかん100個


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク

【購入内容】 

「パン」159個0円
「バナナ」5箱500円
(バナナは伊藤さん(中川)の代行購入です。)


●飲み物=コロナにより中止

●期間限定支援品=適宜マスク



ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)

ぴのさんより 御支援を頂きました。

林さんより 御支援を頂きました。

同名さんより カイロを寄付して頂きました。

新海さんより 除菌ウェットティッシュ等を寄付して頂きました。

同上さんより 消毒やムヒ、タオルやラジオ等々雑貨を寄付して頂きました。


本当にありがとう御座いました。
心から感謝します。



今回のボランティアは、の前に今回もダブルオアシス日記になっておりますお願い

忙しさにかまけてる所もあるのですが、最近中々遅筆になってしまい、気付いたら数週遅れ位になってしまい焦っております(-_-;)

頑張ります!

とゆー事で15日の活動からですが、この日は明元パパママからのパンをメインに袋詰めをお渡ししましたが、同時にダイレクト堀夫妻からのカレーライスのお振舞いがありましたぴかぴか(新しい)

現場でのマスク絶対着用、ソーシャルディスタンスや袋詰めの際の消毒などの対策のお陰なのか、毎度100人以上が集まる炊き出し会場でもコロナが蔓延することなく住んでるのは奇跡的だなと思います。

そうした対策は緩めずに、しかし自由度の高い炊き出しを継続出来るように基本を押さえながらやって行こうと思いますぴかぴか(新しい)

そうそう、発参加者の方が一人いらっしゃいました。

それはあーちゃんと言う女性でした。

以前から度々オアシスに来てくれてる中日太郎さんの仲間と言うか部下になるのかな?

中日太郎さんは記者なので、彼女もゆくゆくはジャーナリストになってくのでしょう。

そんな人がオアシスを訪れてくれるのは非常にありがたく思っております。

見て聴いて、その場を感じて体験して、それがいつか何処かで言葉として紡がれる時が来たなら、また何処かの誰かがホームレスとか貧困とかに目を向けてくれる日が来るのだから。

如何なる問題も、それが何とか出来ないかしらと思って自分事として動き始めてくれた所から始まる訳ですからね〜。

では、53回目の別働夜回の報告です♪

鶴舞コース 6名 担当・青さん、ストロング近藤さん、原田さん、なおちゃん、ワコちゃん、ゆきちゃん

吹上コース 2名 担当・ナチオ、高口さん、白さん

合計8名の野宿の皆さんを訪問出来ました。

鶴舞コースでは初めましてと思われる方が2名いらっしゃったようで、内1名は毛布や段ボールなどの寝る為の装備も持ってなかったとこのことで、毛布をお渡ししてくれたそうです。

吹上コースではいつもいらっしゃ方2名のみで、特に変わったことはありませんでした。

このコースはいつも白さんがリードしてくれてたので、僕はあまり来たことがなかったのですが、このコースには公園がありまして、コンクリートの富士山やウンテイとかがあります。

2名のみで他にいらっしゃらないか確認してもメチャ早く終わった為、公園の富士山に白さんと登ったり、ウンテイをやったりしましたが、白さんも昔はひとつ飛ばしで出来たのにと加齢に依る運動能力の低下をお互い嘆きました(笑)

だって僕も自重で肩が抜けるかと思ったもの(爆)

と、そんな加齢ブラザーズな白さんなのですが、会社の都合もあり、この度オアシスを一旦卒業する事となりました。

寂しい事ではあるのですが、元々白さんはオアシスに参加してから個人的にも単独で夜回りをしてしまうようなナイスガイですので、オアシスを卒業するにあたって、

「活動の形は変わりますが、これからは同じ目標を持った仲間として頑張りましょう。」

って嬉しい言葉をくれました。

規模がどうこうじゃなく、活動そのものを喜びにしてくれてるんだなって思いましたぴかぴか(新しい)

夜回りと言う活動は実際に路上にいる人に直に話し掛ける、一番距離の近い活動です。

炊き出しと言う規模ではなく、ひとりひとりに寄り添う活動です。

かつて白さんと夜回りをした時、彼は膝をついて野宿されてるおじさんの視線までおりて丁寧に話し掛けてる姿を見ました。

素晴らしいなと思ったぴかぴか(新しい)

そんな彼は多分これからも夜回りを続けてくれると思います。

白さん、場所は違ってもこれからも一緒に頑張ろーぜ指でOK

おまけ増えましたぴかぴか(新しい)

「生活保護漫画」
http://voloasis.livedoor.blog/archives/14275926.html

「しごとバー○○年後なにしてる?」
https://youtu.be/QKveSr87ew8


冬季の寄付の受付を終了致しますぴかぴか(新しい)

御協力頂きました皆さん本当にありがとう御座いましたお願い


【Special Thanks】


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」
http://www.tkd55.com/

長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]
http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」
http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html

オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 
http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>

アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 
https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」

http://www.dishcafe.net/

●「アビシルバーズ」

http://avisilvers.com/
(トングーさんがオーナーをしているシルバーショップです)

●「キッチンマツヤ」
https://kitchen-matsuya.com/
(オアシスにお弁当を沢山寄付して下さった名古屋の名店)

「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング