ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記 「賭け」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記( 3月21日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/691

【参加者】

●配食希望者数  105人

●ボランティア数  19人 内初参加者5人(長田さん、末日聖徒イエス・キリスト教会の村瀬さん、ジョンソン長老、ウォーカー長老、ジェイコブソン姉妹)




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品=お煎餅(向井さんより)
豚汁(みかちゃん&末日聖徒イエス・キリスト教会SAさんより)
しるこサンドとチョコレート(鈴木さんより)
お煎餅(河村氏より)


                 
●飲み物=メンバー持ち寄りの麦茶、ホットカルピス(合計.3リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、鈴木さん。)


●期間限定支援=なし




【購入内容】 

「パン」120個 8424円 バナナ」12箱 1200円(バナナは向井さんからのご寄付です)  




ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)


再び、なるわんさんより、ご支援を頂きました。


櫻井さんより、毛布やタオルケット、モコモコスリッパやアメニティグッズ、フライパンを寄付して頂きました。


川井さんより、衣類を寄付して頂き、お手紙も添えて下さいました。







今回のボランティアは、教会メンバーの転勤日と重なって宣教師の皆さんがどっさり来てくれました♪


教会の宣教師の皆さんは定期的に転勤して別の土地でまた色々奉仕活動などをされるシステムになってるらしく、この転勤の時だけ一回切り参加出来る人や、これから何度も参加出来る人等が一気に来てくれます。



何で一回切りの人が居たりするのかその辺の詳しい理由は僕が教会の人間じゃないので良く知りませんが、それにしても宣教師の皆さんの転勤があったのはこれで何度目になるんだろうか?と思います。



オアシスと末日聖徒イエス・キリスト教会さんとのお付き合いも随分長くなりました。


最初に向井さんが参加してくれた事が切欠となって宣教師の皆さんの奉仕活動の一環としてオアシスに参加して貰うようになったのが事の始まりで、これまで一体何人の宣教師の方達がオアシスで活動を共にしてくれたか分かりません。



みんな10代20代前半の若い子達ばっかりなんですよね♪


大したもんです。



と云う事で、今回もメンバーのお土産の報告致します〜☆


向井さんからはお煎餅144個とバナナ12箱、みかちゃん&末日聖徒イエス・キリスト教会SAからは豚汁120杯、鈴木さんからは麦茶2ℓとホットカルピス1ℓとしるこサンド1袋とチョコレート1袋、河村氏からはお煎餅2袋、今宮姉妹からはコインケースとハンドクリームを頂きました〜♪



今回は世にも珍しい事に、よしこさんがオアシスをお休みしました。
虹が出る以上に珍しい事です。


そんな訳で、今回飲み物を持って来てくれたのが鈴木さんだけだったので、何とドリンクバーが3ℓ(笑)


そんな事もあるんですね〜♪




そして、今回は一気に初参加者が5名やってきました。


先に書きました通り、今回は教会の宣教師達の転勤の日で、ジョンソン長老、ウォーカー長老、ジェイコブソン姉妹の三名が参加、内長老二人は残念ながら今回のみの参加だそうですが、中々元気な青年達で楽しかったです♪


そして教会からは村瀬さんと云う男性が参加してくれました。
奥様は以前にも幾度かオアシスに参加して下さってますが、旦那さんは今回が初めてだったようです♪

因みに今回の豚汁はみかちゃんと教会の方達の合作で、入れるカップも大きく相当満足度が高い物だったと思います☆


そして最後は長田さんと云う女性でした。
何というか物凄く話し易い親しみ深い方で、以前から参加したいと思ってらっしゃったそうです。

が、何と!近々県外に就職されるとの事で、今回が最初で最後かも知れないとの事でした。

残念・・・・。


しかし、チャンスがあれば次回の夜回りに参加したいとの事で、もしかしたら次回もう一回だけ会えるかも知れません☆







さて、以前の日記で書きましたアースデイの事ですが、その時の日記ではアースデイが今年は開催されないかも知れないと云うお話でした。



先日kinちゃんからまたお電話を頂き、「聴いてるかどうか知らないけど、アースデイやるみたいだよ。」との情報を入手しました。


調べてみると、確かにアースデイ開催とのお知らせがありました。



が!しかし!
今年は何と4月22日のたった一日だけの開催だそうです!




がーーーん。




4月22日は土曜日、そして何と仏滅!


まぁ仏滅はどーでも良いんですが、一日だけの開催と云うのが何か・・・。



諸事情あってのことなんでしょうが、何か一日しかチャンスがないと思うと参加しようかどうか悩み始めてしまいました。



まだ商品も全然募集してない&当然集まってない訳で。




去年のように目玉商品的な物もなく、今から大急ぎで集めなければならない事、しかし一日しかチャンスが無い事を考えると何か参加を躊躇してしまう。




申し込みは4月7日が締め切りになってるので、ギリギリまで申し込みをせず、7日までの間の商品の集まり具合で決めようかと今悩んでおります。


っと云う事で、先行してフリーマーケットにて販売できる商品を募集いたします。
これなら行ける!っと云う量と質に4月7日までに達したらアースデイに参加します!



ちょっとした賭けみたいな話ですが、是非とも皆様ご協力をお願いします。


募集するのは主に以下の品です。


古本、古CD、古DVD、古ゲームソフト

電化製品(機動確認済み、説明書付き、部品完備でお願いします)
ゲーム機、ラジオ、ポータブルテレビ、ドライヤー、アイロン、デジカメ、電動工具等

バック類、お財布、アクセサリー(腕時計や指輪、ネックレスやピアスやイヤリング等)

頂き物のバスタオル、未使用の美容石鹸類、未使用の美容器具、ツケまつ毛やツケ爪

買ったけど気に入らなかった香水(一回位しか使ってないとか)

変わった調度品、豪華な照明器具とか、模造日本刀、掛け軸、天体望遠鏡

ぬいぐるみ、何かのフィギア、仏像、間違えて買ったDVDRとか防災グッズ


などです。


基本的に何が売れるのか判らないので、もしかしたらコレなんかどうですか?と云う物があれば一度ご連絡下さい。

例えば、パワーストーン屋やってたけど、店仕舞いして在庫の石があるけど欲しい?みたいな感じで聴いて下されば、欲し〜っす!とお答えしますので、是非是非一声お掛け下さい。



特に古本、CD、DVD、ゲーム等は売れ残った後でも換金商品として充分に役に立ちますのでドシドシお送り下さい。



取り敢えずアースデイの参加申し込み期限の4月7日までに緊急募集です。
是非ともご協力の程をヨロシクお願い申し上げます〜〜〜。








オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420



オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND [Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html


いつもオアシスに柿を寄付して下さる隠れ家のようなお店です↓
「Pocan」http://yaplog.jp/oasis2000/archive/520


オアシスにお布団を沢山寄付して下さった方のワンちゃんと入れる喫茶店です↓
「wan’s cafe」http://wans-cafe.com/


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
「日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/



「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング