ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記 「栄養」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記( 1月17日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/681

【参加者】

●配食希望者数  110人

●ボランティア数  12人 内初参加者2人 (中京大学の杉浦さんと一見さん)




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品=お煎餅(向井さんより)
揚げ煎餅(鈴木さんより)
肉団子スープ(みかちゃんより)
トマトジュース(末日聖徒イエス・キリスト教会より)

                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのコーヒー、麦茶、緑茶、ココア(合計.10.5リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、Yさん、よしこさん、鈴木さん。)


●期間限定支援=カイロ




【購入内容】 

「パン」130個 10,530円 「バナナ」5箱 500円(バナナは向井さんからのご寄付です)  
「可燃ゴミ袋」30枚 306円 



ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)



嶋谷さんより、ご支援を頂きました。


再び、トンクーさんより、ご支援を頂きました。





ありがとう御座いました。
心より感謝します。







今回のボランティアは、今年二回目の活動にして配食希望者が少なかったです。

前回より4人増えただけで、何と110人。



まだまだ生活保護の方は潤ってるようですね。



また、この日も漏れなく凄く寒い。
そう云う理由でも来たくない人は居るんでしょう。



しかしながら、一番の原因は駅西で7:00から別の炊き出しがあった事が大きいようです。




そっちへ行ってた方から伺った話によると、向こうではホームレス同士でちょっと小競り合いがあったようで、誰が手伝うか仕切るかと云う事で何か揉めてるらしいです。




矢張り、役得を期待しての事なんでしょうが、家の世話役であるホームレスのドン達の場合、足りない時には自分達の分を我慢してでもみんなに上げようとしてくれる非常に男気の溢れる方達でとても有り難いと思ってます。





で、そんな配食希望者の少ない日であっても、炊き出しにぬかりは御座いません。




と云う事で、今回もメンバー達の見事なお土産をご報告致します。



この日忙しくて物だけ置いてってくれた向井さんからはバナナ5箱とお煎餅144個とカイロ沢山、よしこさんからはコーヒー5ℓとココア2ℓ、鈴木さんからは麦茶2ℓと緑茶1ℓと揚げ煎餅1袋、Yさんからはコーヒー1.5ℓ、みかちゃんからは肉団子スープ126杯分とお志、桜木さんからは上着やコート等、末日聖徒イエス・キリスト教会からはトマトジュース150本を頂きました〜♪



雪も解け去る程温かい人達ですね〜〜〜☆





そうそう、今回は初参加者が二人おりました。



いずれも中京大学の女学生♪
杉浦さんと一見さんのお二人です。



いやはや若い子と云うのは良いですね〜。
やらしい意味ではなく(笑)



初めて会った人達ともフレンドリーに話すし、こう云う活気があると何だか現場が和みます♪



毎度もれなくまた遊びに来て下さいと云いますが、今回もちゃんと言いました(笑)





っと!ここで一月ならではのお願いを一つです。


オアシスでは昨年から換金商品支援と銘打って、本やCD、DVD、ゲームに代表される何処かのお店に持ち込んでお金に返られる物を寄付して頂くと云う支援方法を取り入れました。




で、一月と云えば、年賀状です。



日本に古くから伝わる年始にお世話になった方等に送る義理のお手紙です。
多分オアシス日記をご覧の皆様は特に義理堅い人に違いないと見込んでお尋ねするのですが・・・。




書き損じありませんでしたか?


住所を裏側に印刷したとか、宛名が間違ってたとか、ありませんでしたか?


そんな年の初めから大失態してしまったあなた!


是非、厄落としも兼ねてオアシスに書き損じ葉書を寄付しちゃいましょう☆





あなたの失敗を福に変えて差し上げます!!



失敗した事がホームレスのおじさん達に福をもたらす♪



何て素敵な事なんでしょうか☆





っと云う訳で、書き損じ葉書も換金商品支援として受付しております。

親戚縁者お友達にもちょっと声をかけて頂けたら嬉しいです♪


オアシスにお年玉上げる気持ちで送って下さったら幸いで御座います。



是非ともご協力の程を宜しくお願いいたします。







さて、前回の日記で千秋さんの書いてくれた記事をご紹介しましたが、その中で我等がオアシスで長年サポートを続けて来てくれたホームレスのドンKさんが倒れたと云う話があったのを覚えておりますでしょうか?



Kさんがオアシスのお手伝いをするようになったのが正確にいつなのか僕は知らないのですが、少なくとも僕がオアシスに参加した2005年には既にKさんは居ました。




僕の記憶にあるKさんはホームレスではありますが非常に聡明で、ユーモアもあって全然みんながイメージするようなホームレスっぽくなく、選挙の前なんかはよくどの政治家は良いとか悪いとか話してたり、結構そう云う事詳しいんだな〜って思うような知性の冴える発言をしてた覚えです。




お喋り好きで楽しい人だったんですが、数年前から急に何だか辛そうな顔をしてる事が多くなりました。




心配した仲間が病院へ行くようにすすめて居たのですが、何故か頑なに拒んで行きませんでした。




以前オアシスに参加してくれていたさっちゃんが、いつも1時間以上早くからオアシスに現場に来てヘルパーのおじさん達やKさんやHさん達と楽しくお喋りをしてたんだそうですが、その後久し振りに参加してくれた時に同じく早くから現場に来て話をしたのですが、その時のKさんはあんまり喋らなかったようで、さっちゃんからKさんはどうしたのか?あれ程おしゃべり好きで楽しい人だったのにどうしてしまったのか?と聴かれました。




高血圧なのだろうと云う噂を聞いた事はあったのですが、今回越冬炊き出しで倒れてヘルパーの川村さんに付き添われて病院へと行ったそうです。




其処でMRIで精密検査を受けたり血圧を測ったり色々して貰った結果、栄養失調だと云う診断結果だったそうです。




この結果を聞いて僕はちょっと拍子抜けと云うか逆の意味でビックリしました。


普段の状態を見ているので絶対何か重篤な病気だろうと思っていたのです。




しかし、只の栄養失調って・・・。




と思ったのですが、これが結構栄養失調と云う奴は恐ろしいようで、カルシウム不足などから鬱病になる事もあるそうなのです。



思えば口数が少なくなり会話も続ず、話し掛けるとちょっと避けるような素振りもあるし、顔も能面のように表情に乏しくなって顔色も常に悪いし、素人考えかも知れませんがもしかしたら鬱病なのかな?と云う気もします。




オアシスの炊き出し自体はみかちゃんが肉団子スープを作って来てくれる様になって、比較的栄養事情的には良くなりはしたものの、もう少し何か栄養を取れるように工夫した方が良いのかも知れません。




今後の課題としてちょっとみんなとも話し合ってみようかと思ってます。




栄養士ではない為、必須栄養素とかそう云う事には疎いんですが、バナナは確か低カロリーですが、ビタミンとミネラルが結構豊富に入ってたような気がします。




肉団子スープでたんぱく質はちょっと増えました。


後はカルシウムとかアミノ酸とかですかねぇ?




いずれにしても、何か改善できる箇所があるかどうか今後探って行きたいと思ってます。



特にこの寒い時期には充分に栄養取って貰って元気に春を迎えて欲しいですからね♪


凍死者だけは出ないで欲しいと思ってます。







オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420



オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND [Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html


いつもオアシスに柿を寄付して下さる隠れ家のようなお店です↓
「Pocan」http://yaplog.jp/oasis2000/archive/520


オアシスにお布団を沢山寄付して下さった方のワンちゃんと入れる喫茶店です↓
「wan’s cafe」http://wans-cafe.com/


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
「日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/



「オアシス」

http://oasis.main.jp/

「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング