ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記 「大口先生!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(8月16日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/660

【参加者】

●配食希望者数  120人

●ボランティア数  23人 内初参加者0人 




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約1本以上 

ハート食料支援品=おせんべい(向井さんより)
ホームパイとカントリーマァム(エリリンより)
ビスケット(鈴木さんより)
しるこサンド(岩田さんより)
アーモンド煎餅(河村氏より)
肉団子スープ(西村さんより)
おにぎり(kinちゃんより)
松露とグリーンピーとおかき(イトウさんより)


                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのコーヒー、お茶、中国茶、麦茶、アイスティー、ミルクティーカフェオレ、ココア、スポーツドリンク、リンゴジュース、コーンスープ、味噌汁(合計.58リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、kinちゃん、ドラゴンさん、井上さん、yさん、千秋さん、よしこさん、鈴木さん、エリリン。)


●期間限定支援=なし




【購入内容】 

「パン」140個 9828円 「バナナ」5箱 500円(バナナは向井さんからのご寄付です)  




ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)




再び、長楽寺をご参拝の皆さんより、衣類や靴下、靴等を沢山寄付して頂きました。





本当にありがとう御座いました。
心から感謝します。








今回のボランティアは、やっとオアシス市を開催する事が出来ました!

以前からちょっとずつ貯めて来た衣類や靴、そして先週後藤さんから頂いた大量の衣類や下着類や靴等、そして今回向井さんが取りに行ってくれた長楽寺さんからの大量の衣類や下着類等、またkinちゃんやマイケルさんや西村さん等メンバーが預けてくれていた衣類等も足しまして、結構凄い量の衣類や雑貨、アメニティグッズ等色々出す事が出来ました。



いやはや全然オアシス市出来なかったんで凄い安心しました。



只、一つ残念だったのは、配った中にどうやらウィンドブレーカーの結構分厚いズボンが入ってたらしいんですが、会場内に捨ててありました。

だったら持ってくな!とか思いました。

それと、その場で履き替えたであろう靴が放置されてたんで、捨てました。



今回はちょっとマナー悪いぞーっという部分が目立っちゃいましたね。



では、今回も親愛なるメンバーの皆さん色々お土産持参で来てくれましたのでご報告致します。

鈴木さんからは麦茶2ℓとスポーツドリンクとアイスティー各1ℓずつ、エリリンからはリンゴジュース4ℓとホームパイとカントリーマァムの大袋各1つずつ、ドランゴンさんからはお茶4ℓとリンゴジュース2ℓ、千秋さんからはカフェオレ4ℓ、千秋さんの会社のイトウさんからは松露とグリーンピーとおかき、よしこさんからはココアと中国茶とコーヒー各2ℓずつ、河村氏からはアーモンド煎餅2袋、向井さんからはお煎餅198個とバナナ5箱とタオル24枚、西村さんからは肉団子スープ145杯、井上さんからはコーンスープ4ℓ、Yさんからはミルクティー2ℓ、岩田さんからはしるこサンド8袋、kinちゃんからはおにぎり186個と味噌汁30ℓとお菓子200個頂きました〜♪

尚、今回のおにぎり&味噌汁作りには清水さんがお手伝いして下さったそうです♪
ご苦労様でした。


マナー悪いといえば、前回の日記で書きました通称小泉さんのお話ですが、今回もエリリンに対してちょっとゴネた様なのですが、隣にオアシスの仁王の一人ドラゴンさんを警備に就けた効果もあるのか、エリリンが頑張って「もう一回並んで下さい!」っとハッキリ云うとちゃんと後ろに並んでくれたそうです。


エリリンよく頑張った!


しかしながら、小泉さん今回もお菓子をゴソっと取ったのか、ヘルパー川村さん&Tさんに引っ張って行かれて物陰でちょっとシメられたようです。


事後報告されましたが・・・まぁ怪我させた訳ではないので、目を瞑っておきます。


そう云えば、西村さん達の肉団子スープブースですが、デスペイン長老とマクレラン長老も手伝って綺麗に机に並べてくれたと西村さんがフェイスブックで書いてましたが、毎週毎週続けてくれてるので、相当ブースの回し方も相当熟練されて来てるようです☆

何と頼もしい事でしょう♪



オアシスメンバーも教会メンバーもそれぞれに力をつけて来てるんだな〜っと感じます。



さて、後半は重大発表ですのでお見逃しなく。



と云う事で後半に続く!

下の方にあるRead Moreとか追記を読むとか云う所クリックすべし!








さて、先日の事です。

オアシス代表の河村氏からラインでこんなメッセージが入って参りました。


ざっと書くとこんな感じです。

大口先生の要望で蕎麦屋さんへソバを喰いに行ったんだそうですが、その席で大口先生から今夏で車の運転をやめたとの事で、オアシスの活動も引退するとの事で、コーヒー等も出来なくなるので誰かやれる人に器具等を渡したいとの要望があったと云う感じです。


まぁ、バナナ係りを向井さんと引き継いで肩の荷が下りたのか、ここ最近はちょっとぼんやりして遅刻が目立ってましたが、流石に御歳90歳ですから車の運転もそろそろ限界。


潮時と云う奴ですね。


って云うか、前のバナナの時もそうですが突然なんでビックリしますね(笑)
しかし、ある意味潔い引き際かと思います。


オアシスの活動開始から今日まで16年間、月音さんの話によるとそれ以前から現ssojの土曜日の炊き出しも入れると17年目だったそうです。


17年間ホームレス支援の炊き出しに関わり続けて来た訳です。


逆算すると63歳からやって来られたんですね。


充分に働かれたと思います。


今後大口先生がどんな生活をされて行くのか解りませんが、良い余生を過ごして頂きたいと思います。


って云うかほっとくとボケてしまうので、時々は呑みにでも誘おうかと思ってます。

暫くしたら大口先生を送る会をやらねばなりますまい。


いずれにしても、17年間の奉仕活動本当にお疲れ様でした。


大口先生が続けてくれた事は、誰にでも出来る事ではありませんでした。



偉大なる石彫家、大口明一先生!
ボランティア・オアシス卒業おめでとう御座います。


後は、僕達にお任せ下さい。

バナナの購入運搬が大口先生から向井さんにバトンタッチされたように、次の世代、また次の世代へとオアシスの流れを引き継いでいける様に、この流れは僕達が続けて行きます。


多くの野宿者を初め食べ物を必要とされた人達へバナナとコーヒーを届け続けてくれた事、きっと神さん仏さんは褒めてくれますよ♪


オアシス卒業しても、どうか100歳まで元気で過ごして欲しいです☆



大口先生、本当に長い間ありがとう御座いました。










岩田さんからイベントのお知らせです☆


なんでも相談会!再び開催♪

詳しくはチラシの写真をクリックしてご覧下さい☆







オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420



更に上記のものとは別に、現在名古屋市内にある各児童養護施設では学習ボランティアを募集しております。
虐待やネグレクト等、様々な理由で施設に入っている子ども達が施設を卒業した後、頼れるのは自分だけです。
その時に充分な学力を備えて社会に出て行くのと、何の下支えもなく出て行くのとではその後歩む人生は大きく変わってしまう可能性があります。

こうした子ども達に少しでも社会に出た時の力になるように、子ども達の為にお勉強を教えてくれる人が必要です。


詳しくはこちらをご覧下さい⇒http://yaplog.jp/oasis2000/archive/610



社会復帰を目指すホームレスを直接支援する方法があるのをご存知ですか?
路上でもしビッグイシューと云う雑誌を売っているおじさんが居たら是非一度購入して見て下さい♪
その本を売っているその人が、ホームレスから脱却しようと頑張っているおじさんです。
とても素晴らしい活動です。
是非応援して下さい。

「BIGISSUE JAPAN」 http://www.bigissue.jp/

「ビッグイシュー基金」 http://www.bigissue.or.jp/



オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND [Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html



オアシスにお布団を沢山寄付して下さった方のワンちゃんと入れる喫茶店です↓
「wan’s cafe」http://wans-cafe.com/


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
「日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/



「オアシス」

http://voloasis.jimdo.com/

「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング