ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤマナシミライ会富士五湖支部コミュの☆ヤマナシミライ会本部より皆様へ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミライ会会員様各位へ

長らく御無沙汰しておりました。
勇です。
ここ半年の経緯と今後の展望をお知らせします。

当初の予定だと、
私達が生産販売するアルプス高原きのこ(以下、きのこ)の売上金の一部を、
ヤマナシミライ会(以下、ミライ会)へ寄付するという目的がありました。
寄付の目的はミライ会の運営資金に充てることです。

私達は以前より、
ミライ会で恒例となっている『まめセミ』のような優良なセミナーの参加費を全額補助してきました。
これにより、
会員は、
負担無く誰でも気軽に勉強会へ参加できるようになり、
これを通じて会員同士の交流や、
自分磨きをしていく事への手助けが出来ると考えたからです。

きのこの売上によって寄付された運営資金は、
さらに多くの勉強会への参加資金の補助や、
会員のトラブル解決支援に対する補助が目的です。

これによってミライ会は社会的地位が向上する上に、
自主運営する上で必要な資金の提供先や協力者の出現にも繋がります。
これはミライ会を向上させるステップとなるのです。
寄付金の提供元としては、
寄付先が特定非営利活動の法人でなければ寄付金が控除されません。
私達ミライ会は、
善意で寄付をしようと考えてくれる寄付元に対してメリットを用意するために、
ミライ会を特定非営利の法人にしなければなりません。
そして、
法人化することと、
法人化後にミライ会が順調に発展するためのプランを組み立てることは、
片手間ではいかないので、
私達が資力を蓄えてじっくりミライ会と向き合う時間を作らなければなりませんでした。
今回、
ミライ会をしばらく放置していた理由は、
この資力と時間を得るために、
きのこ事業へ関わることに集中していたかったからです。
しかし、
右往左往ありまして、
今月から、
そのきのこ事業の規模を縮小しました。
しばらくはスローペースで進みそうです。

だいすけさん、しんご、しげとも、こずかさん、INA、モリモリ、キャスバル、まりちゃん、よっしー、ゆうじ、木下さん、てずかさん、かつとし、砂畑さん、こうせい、こうせいの兄ちゃん、てるちゃん、そらちゃん、種さん、レントンさん、なんべさん、まめさん、まめしすたー、まりちゃんの娘さん、まりちゃんの娘さんの友達の高校生一同、さっちゃん、俺の親、しゅうじ、しん、ゆうすけ、ゆうちゃん、しゅういち、俺の妹、妹の旦那、小川さん、福丸さん、西村さん、鈴木さん、坂本さん、池田さん、渡辺さん、保延さん、竜沢さん、小泉さん、松野さん、細川さん、天野さん、深沢さん、秋山さん、中村さん、山本さん、生松さん、三井さん、斉藤さん、大木さん、岩田さん、大森さん、萩原さん、矢崎さん、浜口さん、小沢さん、孝一郎さん、武藤さん、かずよし、石川さん、海野さん、肩桐さん、山根さん、中村さん、田中さん、ひかる、小林さん、山崎さん、高木さん、長谷川さん、あつしばさん、まこさん、南さん、大石さん、岡本さん、吉野さん、佐藤さん、真城さん、栗原さん、
今すぐには思い出せないけど多分もっとたくさん…ets。
その他、
私には解らないところで、
私達の情報を見てくれてクチコミしてくれたみんな、
多くの取引先のみなさま、
本当にありがとう。

ペースダウンしたきのこ事業がいつ本格的な活動を再開するのかは、
多くの利害関係者がいる中、
私だけでは判断できないのが実情です。
しかし、
いつまでも待ちぼうけをしているわけには行きません。
私は、先に、先に進まなければいけません。

今後の私の活動予定です。

今まではクチコミだけで集客していた盗聴盗撮機の発見・除去・予防の業務を、
山梨県内全体で始めます。
盗撮の映像は、
一旦流出すると被害を食い止めることは難しくなります。
被害者の多くは女性です。
被害者の女性には何の悪意もないのに、
映像が流出することによって、
狭い山梨で住みづらい環境に一変して変わってしまうケースもあります。
盗撮とは、
卑劣な行為です。
現在、盗聴器と呼ばれるものは年間20万個以上販売されているといいます。
1日に換算すると、550個です。
これだけ多くの盗聴器が出回るようになった理由としては、
以下のようなことが考えられます。
1、一般向けの商品が出回るようになった。
2、インターネットなどで、手軽に、安価で購入できるようになった。
3、年々小型化、高性能化が進み取り付けが容易になった。(盗撮機は、1mmの穴からでも撮影することができます。)
このような理由から最近では一般家住宅に仕掛けるケースが増えています。
「ウチには絶対に無いから大丈夫」といわれたお客様の家庭から盗聴器や盗撮機が発見されたケースは数え切れません。
これだけ盗聴器が多く出回っている今、
「絶対に大丈夫」ということは残念ながら無いのです。
お客様に安心していただくために、
調査終了後には調査証明書を発行いたします。
私達にお任せください。

8月10日から山梨県の住宅、アパート、マンションの一般のお客様を対象にしたサービスを開始します。
8月25日から山梨県の不動産業者、不動産管理者を対象としたサービスを開始します。
9月5日からは(株)JTB商事甲府支店を通して宿泊施設向けのサービスを開始します。
いずれのプランも、
専用のチラシを出すので見ていただけたらと思います。
10月からは、
ハードクレーム対策セミナーの企業研修向けストリーミング配信サービスを開始します。

ヤマナシミライ会管理人INAさんのブログ、『INAのシャワールーム』リンク先記事の下部に、
私達がみんなで作成したハードクレーム対策セミナーの動画が公開されています。
(表示・観閲はパソコンのみです。)
http://shunkannobigaku824.blog21.fc2.com/blog-entry-4.html
↑ 御興味のある方は御覧になってみて、コメントをいただければ嬉しいです。 ↑

手が間に合わなくなることが予想されます。
電波や無線に関する知識が深い方等、
お手伝いしていただける方を募集中です。
その他、
有力情報や、
みんなが協力できることの提案をお待ちしております。
ビジネスとして成り立つ提案であれば報酬と業務を遂行できる環境を御提供します。

この仕事が一段落したら、
今度こそドップリとミライ会に本腰を入れるつもりです。
法人化後は、
システムが纏まって多くの活動ができるようになります。
少しずつではありますが、
千差万別なみんなの夢の実現に、
微力ながらでも役立てる集まりにしたいと考えています。
会員のみなさま、
ヤマナシミライ会本部、
ヤマナシミライ会富士五湖支部、
ヤマナシミライ会東京支部共々、
長い目で見守っていてください。
そして、
なるべくなら集まりに参加してくださいな。(笑)
みなさまとお会いできることを楽しみにお待ち申し上げます。

最後まで読んでいただいて本当にありがとうございましたっ!!
(^0^)/  勇

コメント(14)

こちらも読んだらアゲアゲしてくださいぴかぴか(新しい)全員に伝達したいのでほっとした顔
難しい事はよくわかりませんが

上げグッド(上向き矢印)
8月8日、
山梨県内朝刊新聞の折り込み広告で私達の探偵社の盗聴盗撮発見業務の広告を配布します。

配布先新聞店は、
日経甲府中央、
日経甲府北部、
国母山本店、
国母丸山店、
敷島町五味店、
合計13,900枚のチラシを配布します。
調査員が増え次第配布先を拡大します。

つきましては、
みんなにお願いがあります。
私たちの盗撮盗聴サービスをみなさんのブログやmixiで紹介してくれませんか?
私のブログから記事を自由に引用して下さい。
写真はここに貼り付けておきます。

手の空いたとき、
気が向いたときで結構です。
ご協力をお願いします。
書き終えたら私までメッセージを下さい。
必ず感謝のコメントを添えさせていただきます。

では。
“居酒屋に呼べるプチ専門家”サイト
http://hitotohito.cc/m/(携帯電話専用コンテンツ)

TV取材が、
28日の水曜日に変更しました。
申し訳ありませんっ!!

28日都合の良い方、
甲府市の『わん』に集合です。
インタビューOKの方、
お申し出下さい!!
ファミレスや居酒屋で、友人と2人で、ちょっと1杯飲みながら、気軽に呼べる専門家サイト、“居酒屋に呼べるプチ専門家サイト”のTV取材が完了しました!!
取材時間たっぷり2時間。

ヤマナシミライ会のみんな、
山梨県ブロガー協会のみんな、
その他大勢、
ありがとうございました!! 

↓TV取材風景はこちらから
http://atamanowaruihito.blog63.fc2.com/blog-entry-250.html

明日は富士五湖支部でしゃぶしゃぶ祭りとジャイアンリサイタルがあります!!
こちらもチェック!!
ミライ会本部、山梨県ブロガー協会マネージャ−、INAさんのTV取材が完了しました。(^_^)v

INAさんのインタビュー放送はミライ会とブロガー協会の件で放送となるので詳細が分かり次第また後日にお伝えしますね。
元ネタ:☆勇ブログ☆INAさんのTV(テレビ)インタビュー。
http://atamanowaruihito.blog63.fc2.com/blog-entry-254.html


元ネタ:☆勇ブログ☆私たち“プチ専門家”が伝えたいこと。
http://atamanowaruihito.blog63.fc2.com/blog-entry-251.html

ミライ会系ブロガーが主催する、
山梨県ブロガー協会が、
ホームページを開設しました。
http://jba.vc
ミライ会の前管理人INAのインタビューのTVインタビューが掲載されています。
ミライ会の現管理人キャスのインタビューも随時アップされます。


次回のミライ会富士五湖支部のイベントは、4月25日、カフェジジババです。(詳細は支部長レントンさんへ)
次回のミライ会本部のイベントは、5月31日の日曜日、14:00〜アピオタワー館4Fです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤマナシミライ会富士五湖支部 更新情報

ヤマナシミライ会富士五湖支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング