ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CITROЁN C5コミュの1.6ターボエンジンの始動時の音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在5年、4万キロ強のC5ツアラーセダクションです。今年3月以降は通勤で毎日35キロは走ります。
昨年末くらいから朝、一発目の始動時にガラガラと、まるでディーゼルエンジンのような音がするようになりました。
1分くらいで無くなるようですが、寒いからかなと思い、放っておきました。
しかし暑い夏でも、ちょっと控えですが、始動時の音は続き、最近ちょっと涼しくなってきたらまたうるさいなってきました。相変わらず1〜2分でなくなり、その日1日はしないのですが、朝の一発目は必ずします。

同じエンジンの方、こういう症状ありますか?
また、何か対処されましたか?

コメント(2)

ベルトテンショナーのプーリーかも。1.6C5のウイークポイントの一つだと思います。冷間時はプーリーの中のベアリングのグリスが硬く、ガラガラシャラシャラ鳴ってて、暖まってグリスが柔らかくなると音が小さくなります。だんだん音が大きくなってきたり、暖まっても音がし始めると危ないですね。テンショナーが逝くと走行不能になりますので、早めに見てもらった方がいいですよ。ちなみに、部品は7-8万ぐらいします・・・この部分のOEM部品の使用はNGです。
情報ありがとうございます。ディーラーにお泊まりで確認してもらうようにします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CITROЁN C5 更新情報

CITROЁN C5のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。