ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神大附属住吉コミュの35-38回生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(60)

みんないい高校なり大学に進学してるんですか?
たらちゃんさん
Y田さん、ほんとかっこいいし、頭よかったですよねぇ。
○中美貴子さん。。。いましたねぇ。たしかかわいかった記憶が・・・
ゆえさん
ですよねー。それに優しかったです、Y田さん。
○中美貴子さんも今はどうしておられるんでしょうねー。
そういえば、就職活動のとき、38回生生徒会長と偶然一緒になって何度かごはんをおごっていただきました☆私たちにとっては雲の上の存在って方だっただけに感激でした。会長はものすごい倍率の中すんなり内定されて、多分今もご活躍中だと思います。。
たらちゃんさん
38回生生徒会長って某テレビ局にお勤めのTさんですか?
ちなみに私は39回生なんですが。
そうです。某在阪局で確か製作の方に入られたと記憶してます。就職してからは一度もお会いしたことはないんですけど、テレビ画面の片隅とかにたま〜に映っておられることがありましたね☆
やはりっ!
大学で同じキャンパスにいました。
働き始めてから、2度ほど偶然に梅田でお会いして、
夕方にTシャツとジーンズ姿で
「今から仕事行くトコやねん」って
言われたのが鮮明に記憶に残ってます_ρ(^^ )ノ
プチ情報ですが、
38回生生徒会長って某テレビ局にお勤めのTさんは、
在阪の某局から、泣く子も黙る在京の某局に移られまして、バリバリと働いておられるはずです。

何度か、一緒に仕事をさせていただきました。。。
38回生の生徒会長って名前思い出せたけど顔が思い出せないです。。
はじめまして。
38回生です。
今は、結婚をして東京在住です。
附属の頃のことを懐かしく思い出していました。
そういえば、東京で同窓会の企画があったのに、
ボツになったみたいです。
でも、ここ1年の間に38回生同窓会開催予定のようですよ。
みんな、どうしてるかな・・・・・。

私は今でも附属の仲間とつるんでますよ♪
tokkoさん
そうなんですか。東京ではよく同窓会を開いてるって聞いたことがあります。
私のいった高校には附属の人は誰もいなかったので、もう誰とも会ってないです。たしか、10年ぐらい前に同窓会があった時以来かなぁ・・・
ゆえさん

東京では同窓会って感じではなくて、それぞれが仲のいい人達と大勢で会ってる感じみたいです。
私はまだ、参加したことなくて、お誘いいただいても行けてないんです。
でも、個人的には東京でも会える人がいますよ。
関西に行くと必ず附属の友達に会っています。
私の言った学校には附属の人が沢山いましたよ♪

そういえば、10年前くらいにありましたね。
久しぶりに中学の卒業アルバムを見て、やっとみんなの顔を思い出せました。今はみんなかわってるんでしょうねw
今、別のトピにて「小東先生がお亡くなりになった」と知りました。おそらく36回生〜40回生あたりがお世話になった副校長先生ですよね。私は個人的によくお声をかけていただいた思い出があるのでとてもショックです。恩師がなくなるというのは悲しいことですね。。
関係ないのですが。。。失礼します^^

小東先生のトピを立てた『さお』と申します。

5×回生が存在するんですね〜というカキコにつられてきました。

息子は58回生です。今の1年生は60回生ですよ〜


(ちなみにわたしも卒業生で、一年の時藤井千尋先生のクラスでした〜)
どうも。。
自分は38回生でした。今でもちょくちょく連絡とってる人はいますねぇ。
年末に同窓会をするって話ですね!なにげに楽しみです。

こないだ住吉川でバーベキューしてたら同級生にバッタリ会いました。!(@ @)!
はじめまして!!
43年生まれなので多分35回生?
卒業してもう23年も経ってしまいました。
卒業してから殆ど附属の人たちと会ってなかったので
ミクシィでこのコミニュティを見つけて
なんか嬉しくなりました。

Cyber Snufkin さん
多分同級生です。いや絶対!!
でも会ってもお互いわからんかな〜
お山のす〜さんは、35回生??
ワタクシ42年早生まれで、33回生のよう・・・って、合っているか・・・。

東京同窓会の
ホームページhttp://nadeshikotky.hp.infoseek.co.jp
もありますけど、皆様ご存知でしたか?

リンクも更にしっかと貼られていますよ?
おがさん、よーこさん、私も37回生よ!
38回生の同窓会の幹事の有馬です。

皆さん知っているみたいですが、念のため書き込みます。

今年2006年12月30日に神戸で同窓会を企画しています。(もうすでに、卒業20年目です。)楽しみにしている人がいるのことで、企画しがいがあります。

連絡が届いてない人は、詳細について連絡しますので、Mixi でメールください。

それでは。
ふむふむ、俺は37回生になるのか。
そんなことも知らんかった。
はじめまして。
昭和40年生まれ、昭和53年附属小学校卒業です。卒業して30年近くなるのか…
中学は東京の学校に行きましたが、「ダンポ」のこと知ってる方居たら、返事くださいね^^
昭和46年生まれなのでここかな?と思いカキコしてます♪
というのも、小学校の6年の夏休みで福岡に転校してしまいました・・・なので、小学校も中学校も附属の卒業生ではありません^^;
修学旅行の最終日に合流させてもらった時の写真を卒業アルバムに載せてもらいました・・・(*^_^*)
こんな私を知ってる方いらっしゃいますか〜
りっしーむっちゃなつかしい!
かこです。っていうても、覚えてるかな??
わたしは「おが」さんに37回生と教えてもらったのです。
そして「KIKO」さんと再会しました。ミクシィ、旧交をありがとう♪
吹奏楽部で、フルートを吹いていました。
ひろひろさんは、銀縁めがねをかけていて
てとしくん(だったっけ?)に「りっしー」って呼ばれていなかったっけ?
勘違いだったらごめんなさい。
ひろひろさん、私が転入して来てすぐにドイツに行かれたかたですよね。
すごく、記憶にあります。が、接点はあまりなくて残念でした。
もっと、たくさんの37回生が集まってくるといいですね。わーい(嬉しい顔)
33回生ですが、、、
う〜ん・・・
ここにもいないのかな?

親の転勤でみんなと小学3年生に進級できなかったんですが、
2年い組の小玉先生とは思い出深い学級でした。
附中38回生です。私の出番は主に音楽会と体育祭でした。
学級歌の作曲・編曲要員でピアノを弾いたり、指揮をしていました。
担任は3年間すべて通称KINGこと長○先生でした。お世話になりました。
その先生はいまの私にとってライバル校の先生ですが感謝しています。
しかしいまだに英語は苦手です。
御影から坂をいつも上って通学していた経験を生かし!?
岡本駅から東の方の坂をのぼる場所に仕事に行く羽目になり10年以上
たちました。いまだに甲南病院などを含めて縁が切れないようです。
遅くなりましたが、しばらく前の同窓会ありがとうございました。
幹事の有馬さんをはじめ皆さんに感謝します。
昭和46年生まれで、小五の冬に東京へ転校した、新原 拓太(しんばら たくた)と言います。
附中でいうと、38回生になるのかな?

親同士は時々会っているみたいですが、途中で転校したこともあり、皆さんと連絡が途絶えてしまっています。もし私のことをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡ください。

ちなみに、今のところ
厚味君、佐々木君、阿部(か)ちゃんには連絡が取れます。

なお、3姉弟のうち、一番上の姉は33回生(しんばら あやこ)、次姉は中学から入学し、36回生(しんばら さとこ)です。

38回生です。
編入生で、はじめは慣れるのに時間かかりました。。

38回生の方、たくさんおられるみたいで懐かしいです。
でも、プロフみても誰かわからんな。。。
38回生の源です。付属のコミュ見つけたので入らせて頂きました。
中学は途中で抜けてしまいましたが、名前だけは何故か同期の方は
知っているようなので、特定しやすいかなと思い、コメ入れます。
12/30の同窓会は楽しかったです。38回生はFacebookでも結構繋がっていますが、
まだまだ繋がっていない人もいるのでもしこのコメ見かけたら連絡入れてくださいねー。今度は東京飲み会も企画中の様なので。ご遠慮なく。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神大附属住吉 更新情報

神大附属住吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング