ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神大附属住吉コミュの神戸大学附属住吉中学校同窓会記念行事および同窓会ウェブサイト開設のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神戸大学附属住吉中学校同窓会記念行事および同窓会ウェブサイト開設のお知らせ
神戸大学附属住吉中学校同窓会

私どもの母校、神戸大学付属住吉中学校は、附属住吉中等教育学校にその将来を託して、平成23年3月末をもちましてその歴史に幕を下ろすことになりました。
 昭和22年4月の本校創立以来65年、幾星霜を経て多くの有意な人材を輩出してまいりました。その歴史と伝統を振り返る時、感慨無量のものがございます。
 このたび、閉校を機に65年歴史をたどり、今日までご支援を賜りました多くの方々に感謝申し上げ、その歴史を未来へ繋げるため、以下の要領で記念行事を実施し、あわせて今後の同窓会活動の一助となるようウェブサイトを開設致しますのでご案内申し上げます。

1.記念行事について
日時 平成23年3月19日(土)
主催 同窓会
<午前の部>セレモニー「閉校式典」
会場 神戸大学附属住吉中学校 体育館
時間 午前10時〜11時30分 (受付 9時より)
会費 無料 (スリッパをご持参下さい)
※本セレモニーへのご参加には下記のウェブサイトから参加登録が必要です。また、駐車場のご用意はありません。自家用車でのご来場はご遠慮ください。
<午後の部>レセプション 「ありがとう そして明日へ」
 〜神戸大学附属住吉中学校同窓会創立65周年記念式典〜
会場 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 「六甲」の間
時間 15時〜17時30分 (受付14時より)
会費 1万円(お一人様) 募集定員400名(予定)
※本レセプションへのお申し込みは下記のウェブサイトのみにて受付させていただきます。
★お葉書やお電話でのお申し込み方法はご用意しておりません。悪しからずご了承ください。
ウェブサイト受付開始日時:平成22年11月3日(水・祝日) 午前10時
なお、会場の収容人数の都合上、お申し込み先着順でのご予約となります。
アルコール類の用意もございます。自家用車でのご来場はご遠慮ください。

2.ウェブサイト開設について
当初は上記レセプションの受付機能から運用を開始し、内容の充実をはかります。詳細は同サイトをご覧ください。
ウェブサイト開設予定日:平成22年10月1日(金)午前10時
同窓会ウェブサイト: http://www.fuzoku-sumiyoshi.com


コメント(3)

<追加情報>

ウェブサイトは携帯電話からの閲覧には対応していません。
(パソコン対応です)
ただし、セレモニー/レセプションのお申し込みに限り
携帯電話からお申し込みができるよう、現在準備中です。
11月3日(金)の申し込み開始日には、「申し込みページ」のみ
携帯電話からも操作が可能となります。

同窓会記念行事実行委員会 (44th 山本奈緒)
<追加情報?>

11月3日(水)10:00〜の同窓会記念行事申込(ウェブサイト上にて)に向け、
明日、10月27日(水)10:00〜(予定)携帯での閲覧もして頂けるようになります。


携帯からは、

 ・記念行事開催概要
 ・申込フォーム
 ・寄付のお願いについての説明  のみ表示されます。


公開時にはPCサイト上でご案内もします。
QRコードを貼り付ける予定ですので、携帯サイトへの自動転送も可能です。


記念行事は、午前の部(セレモニー)と午後の部(レセプション)にわかれていて、
レセプションに関しては、座席数の関係上、ウェブ上での申し込みが必須となりますので、
参加をご希望されている方は、お早めにお申し込みください。

※セレモニーも申込みが必要ですので、お時間のある時にウェブ上から申込みをして頂いた上で、当日ご参加ください。


同窓会記念行事実行委員会 (44th 山本奈緒)
<追加情報?>


先日よりご案内しています附中同窓会の記念式典について
追加のお知らせとなります。

〜以下、同窓会ウェブサイトより抜粋〜


3月19日開催予定の65周年記念式典・午後の部”レセプション”
「ありがとう そして明日へ」〜神戸大学附属住吉中学校同窓会65周年記念式典〜につきましては、
11月3日の受付開始以来、多くの同窓生のお申込を頂きました。有難うございます。

このレセプションについては定員400名先着順として、ウェブサイトからのお申込をお願いしてまいりましたが、
何人かの卒業生から「3月の予定はまだ見通しが立てにくい。」「行きたいけれども、先のこと過ぎて決断しにくい。」
「内容についてもう少し決まってから判断したい。」等のご意見を頂戴致しました。

記念式典実行委員会事務局でも、これらのご意見について検討・議論し、また11月30日現在のお申込状況も勘案して、
1月31日(月)までレセプションの申込受付・参加費用の振込を延長することと致しました。

これまで、ご参加をご検討頂きながら、お申込を頂かなかった方、時間の制約等でお申込いただけなかった方など、この期間に
ぜひ再検討頂きお申込をして頂きますようお知らせ申し上げます。

また、早い時期にすでにお申込を頂いております同窓生の皆様、有難うございます。
まだ、ご参加を決められていない友人・先輩・後輩にもお誘い合わせの上、
この期間中にひとりでも多くの同窓生の方がレセプションにご参加頂きますよう
お声かけをよろしくお願い申し上げます。

なお、この機会にレセプションの内容および記念DVDの内容についても、
新しい情報を追加しております。どうぞウェブサイト上の該当ページをご参照下さい。


同窓会記念行事実行委員会(44th 山本奈緒)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神大附属住吉 更新情報

神大附属住吉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング