ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONGSコミュの第355回(9/19) SEKAI NO OWARI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

   語り:武内アナウンサー>今世代を超えて共感を呼ぶバンド「SEKAI NO OWARI」
   200人の中学生と語り合いました。

  「SONGS」SEKAI NO OWARI。
   10代の心をつかんで離さない彼らの音楽の魅力を迫ります。

Nakajin:N>今日は皆さんがずっと練習してくれた「プレゼント」という歌詞について
どんな思いで歌ってきたかというのを いろいろ聞かせて頂こうか思っております。
よろしくお願いします。

   今年NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲「プレゼント」
   作詞をしたのは、Saori。
   人間関係に悩んだ自らの中学時代を歌詞にしました。今この歌詞に全国の中学生から
   多くの共感の声が寄せられています。

Saoti:S>いっぱい手を挙げてくれてうれしいね。
N>吉田さん
 吉田さん>はい。私が「プレゼント」の歌詞の中で一番共感した部分・・

N>続いて石川さん
  石川さん:I>本当に心の中から励ましてもらって・・ごめんなさい・・
  すごくうれしくて・・。
  この歌詞を見たときに、何十年か好きに生きていいプレゼントなんだよっていうのを
  当時不登校だった自分に贈りたいなって。

S>一緒にがんばりましょう。
  I>ありがとうございます。
メンバー>ありがとう。

   気持ち通い合わせたセカオワと中学生。心を一つにして歌います。

るんるんプレゼント

N>誰か質問ある人?この場で質問したいという人。
Fukase:F>どうぞどうぞ。
   
   4人で共にさまざまな困難を乗り越えてきたセカオワ。
   今彼らの音楽は世代を超えて共感を呼んでいます。

(ライブ映像)

   これからも4人そしてみんなで共に前へ歩んでいこう。セカオワが届ける新しい
   メッセージソングです。

るんるんSOS

   海外で公開される映画「進撃の巨人」。この主題歌でセカオワは全編英語の歌詞に
   挑戦しました。作詞を担当したFukaseは、世界中の人々へ歌にこめた思いを届ける
   ために英語の歌詞にこだわりました。

るんるんANTI-HERO





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONGS 更新情報

SONGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング