ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BAR 12 ≪ O∞ ≫ AsshnkaコミュのBLACK KISS NIGHT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜  [ブラックキス] トピック より 転載  〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8359397&comm_id=543233
『 BLACK KISS 』 DVD 発売記念 イベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=7730920&comm_id=543233


映画 「 ブラックキス 」 の DVD 発売記念 イベント が 開催されます。

ゲストDJとして 川村カオリさんもプレイされます!!



B L A C K  K I S S  D V D  発 売 記 念 イ ベ ン ト

『  B L A C K  K I S S  N I G H T  』


日 時  7 月 2 8 日 ( 金 )

1 部  2 0 : 0 0 〜 2 3 : 0 0
【  G U E S T  】
手 塚 眞
あ ん じ
川 村 カ オ リ
浜 崎 健
ヴ ィ ヴ ィ ア ン 佐 藤
東 野 祥 子
A s s h

2 部  2 3 : 0 0 〜 0 5 : 0 0
Featuring  D J . 川 村 カ オ リ
DJ.NOV,NISHINO,TOYOMETAL


1部2部通しチケット
  当 日 ¥3,500(w/1D)
  前売り ¥3,000(w/1D)
2部のみ
  当 日 ¥3,000(w/1D)
Featuring 川村カオリ(DJ)


@ 『  c l u b  C A N D Y  』
大阪市中央区東心斎橋1−8−27東急ビルB1F
TEL : 06−6121−7300

主 催 : SUBTERRANEANS (http://www.subterraneans.jp/
TEL : 06−6762−7730



ヴィジュアリスト、手塚眞監督が描くサイコスリラー 「 BLACK KISS 」 DVD発売記念イベント!!
手塚眞、ヴィヴィアン佐藤、浜崎健、あんじ、川村カオリによるスペシャルトークショウ、BLACK KISSに使用されたグッズや特殊メイキングに使われた児嶋サコ製作の人形などの展示、その他、ダンス、パフォーマンスショウ。
また、ゲストバーテンダー 「 Assh 」 による 『 ブラックキススペシャルカクテル 』 もご用意いたします。
第2部では、川村カオリのDJで、スペシャルROCKな一夜を!
入場者にはステッカー、ポストカードのプレゼントあり!

■協賛店および前売りチケット取扱店:
◆SMART (ボディピアスショップ) http://www.smartworld.jp/
TEL/FAX: 06-6314-0067 大阪市北区小松原町2-4フコクPaletta B1F
◆Freaks (ボディピアッシングスタジオ) http://www.smart-freaks.com/
TEL/FAX: 06-6211-1251 大阪市中央区西心斎橋2丁目17-9 ダウンタウンビル2F
◆CHOP STICK TATTOO (タトゥースタジオ) http://www.chopsticktattoo.org/
TEL: 06-6213-7099 大阪市中央区西心斎橋2丁目17-9 ダウンタウンビル3F
◆ROCK ROCK (music bar) http://www.rockrock.co.jp/?TEL/FAX: 06-6244-6969 大阪市中央区西心斎橋1-8-1心斎橋アトリウムビル3F
◆club NOON (CLUB) http://www.noon-web.com/
TEL/FAX: 06-6373-4919 大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下
◆夕顔楼 (SALON BAR) http://www.mamiya.in/
TEL: 06-6645-0539 大阪市中央区千日前2-3-9味園ユニバース2F
◆浜崎健立現代美術館 (ギャラリー・ショップ)
TEL: 06-6241-6048 大阪市中央区南船場4-11-3 red bldg. ◆GREED (服屋) http://www.greedxxx.com/
TEL: 06-6251-7819 大阪市中央区東心斎橋1-8-18
◆LOCK STOCK (BAR)
TEL: 06-6211-3578 大阪市中央区西心斎橋2-14-16 D.T.2Bld3F
◆Subterraneans (ギャラリー・ショップ) http://www.subterraneans.jp/
TEL: 06-6762-7730 大阪市中央区瓦屋町2-14-9 
◆club CANDY
TEL: 06-6121-7300 大阪市中央区東心斎橋1-18-27東急ビルB1F


チケットぴあ取扱い 7月9日発売開始
電子チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード 607-572)


イベント当日に発売となるDVD「 BLACK KISS 」 を、サブタレニアンズだけの特典付きで予約受付中!
http://subterraneans.shop-pro.jp/




【 ブラックキス コミュニティ 】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=543233

BLACK KISS ブラックキス
2006年1月28日(土)
渋谷Q−AXシネマオープニングロードショー
手塚眞監督作品
〜 殺しの芸術家、その最大の武器は “ 恐怖 ” 〜

橋本麗香/川村カオリ/松岡俊介/安藤政信/小島聖/岩堀せり/あんじ/金内喜久夫/矢島健一/光石研/榊英雄/利重剛/岡田真善/SAWACO/村田充/オダギリジョー/草刈正雄/奥田瑛二
製作総指揮:岡田和生/製作:富士本淳/プロデューサー:手塚眞、浅井隆/脚本:手塚眞/音楽監督:高木完/
製作:アルゼ株式会社/制作:ネオンテトラ/配給、制作協力:アップリンク
R-15
2004/133分/35mm

殺害後、死体を芸術的に装飾する猟奇殺人事件が発生。そこに偶然に呼び集められたかのような4人の若者。戦慄の恐怖がまくを開き、謎が謎を呼ぶ。犯人は一体、だれ…



公式HP
http://www.blackkiss.net/
UPLINK
http://www.uplink.co.jp/


コメント(12)

星野明日香(21)/橋本麗香
新人モデル
東京でのモデルとしての成功を夢見て上京し、葵の紹介でカスミと同居することになる。だがその直後、向いのホテルで起った殺人事件を目撃してしまう。

10歳の頃よりモデルの仕事を始め、現在はモデル・女優として多岐に渡って活動している。資生堂『THEOTY』のイメージモデルをはじめ、映画や雑誌『SWEET』『MISS』『ef』他で様々な表情を見せている。また、中国制作のドラマ『江山美人』『侠影仙踪』や雑誌、広告にも出演するなど国内外を問わず、グローバルに活躍している。主な映画出演作品は関口現監督『SURVIVE STYLE 5+』(04)、鶴見昴介監督『HERO?天使に逢えば…』(04)、石井輝男監督『盲獣vs一寸法師』(04)、手塚眞監督『白痴』(99)など。
黒木香純(ルーシー)(27)/川村カオリ
元モデル
過去、彼女と親しかった人物が不可解な死を遂げ、周囲から「悪魔」と噂されている。最初は謎が多かったが、徐々にアスカに心を開いていく。

88年「ZOO」をリリースし、ソロで音楽デビュー。99年よりロックバンド「SORROW」のスタイルへと移行し、自身のレーベルを立ち上げる等、現在に至る。DJとしての活動も活発で多くのイベントをこなす。また音楽活動以外でも、CMやドラマや映画での起用、モデルとしてファッション誌を賑わせる等、ロック少女の間では、憧れ的な存在。05年9月に衝撃的なエッセー集「Helter Skelter」(宝島社)を執筆、自身でアパレルブランド「Royal Pussy」を手掛けるなど多岐に渡っての活躍。
白木祐介(31)/松岡俊介
所轄の刑事
今回の猟奇事件を追うことになった刑事。保安課所属時代、クスリや万引きなどでカスミを逮捕している。

94年、廣木隆一監督『800』にてデビュー。出演作品に、手塚眞監督『白痴』(99)、万田邦敏監督『UNLOVED』(02)、中野洋之監督『STEREO FUTURE』(01)、大森一樹監督『T.R.Y』(03)、阪本順二監督『この世の外へ クラブ進駐軍』(04)などがある。また、俳優として映画・ドラマ、舞台で活躍する一方で、自身も監督として映画『MSTRBTN』(ミスターバッテン)、『PAYDAY』を製作するなど、幅広く活動している。2005年現在、廣木隆一監督『やわらかい生活』、福岡芳穂監督『愛してよ』が待機中。
空山龍男(28)/安藤政信
フリーカメラマン
アスカとカスミを執拗に追う。
事件直後の現場にも姿を見せていた。

1975年生まれ。96年、北野武監督『キッズ・リターン』で主演デビュー。この映画で、ゴールデンアロー賞ほか数々の新人賞を受賞。代表作に、深作欣二監督『バトル・ロワイアル』(00)、中野裕之監督『RED SHADOW』(00)、本広克行監督『サトラレ』(01)、SABU監督『DRIVE』(02)、篠原哲雄『昭和歌謡大全集』(03)、李相日監督『69〜sixty nine』(04)、阪本順治監督『亡国のイージス』(05)がある。また、松浦徹監督『ギミー・ヘブン』(06年1月公開予定)、熊切和嘉監督『青春☆金属バット』、矢崎仁司監督『ストロベリーショートケイクス』三池崇史監督『少年Aえれじィ(仮題)』が待機中。
葵(27)/小島 聖
モデル
カスミがモデル現役時代に、一緒に表紙を飾ったこともある、ベテランモデル。住む場所のないアスカを、カスミに紹介する。

映画、舞台、TVなど幅広く活躍中。演技力と存在感には定評がある。99年、池端俊策監督『あつもの』(99)で、毎日映画コンクール女優助演賞を受賞。近年の主な映画に松尾スズキ監督『恋の門』(05)、田中誠監督『タナカヒロシのすべて』(05)、中村義洋監督『ブース』(05)、松浦徹監督『ギミー・ヘブン』(06年1月公開予定)など。阿佐ヶ谷スパイダース『悪魔の唄』や岩松了演出『アイスクリームマン』などの舞台への出演にも意欲的である。
愛華(27)/岩堀せり
モデル
殺害されたマユミとは、よくつるんでいた。カスミを目の敵にし、今回の事件もカスミのせいだと、責め立てる。

雑誌『GLAMOROUS』を中心に、などさまざまな雑誌で活躍中の人気モデル。洗練された容姿だけでなく、彼女のライフスタイル自体が若者に支持されている。近年では女優として、TVドラマ『GOOD LUCK!!』(TBS/03)に出演し、その後、薗田賢次監督『Jam Films』(05)でスクリーンデビュー。また、出演作として内田英治監督『しあわせなら手をたたこう』(05年11月公開)。以降もバラエティ番組への出演、声優、ラジオのパーソナリティを務めるなど、活動の場を広げている。
綾部マリ(25)/あんじ
モデル・人形アーティスト
カスミとかつてルームシェアしていたが、解消。
現在は誰とも連絡をとっていない。

95年頃より、モデルとしての活動をはじめる。その後、モデル以外にTV「ポンキッキーズ」(CX)へのレギュラー出演、ラジオ、CF、音楽と活動の幅を広げ、99年、手塚眞監督『白痴』でスクリーンデビュー。2001年には映画森山達也監督『Paradice』、TVドラマでは「ウェディグタイランド」(ANB)に出演し、仕事のフィールドを女優にシフトするなか、2001年秋からは劇団「METROVENUE」の一員として、舞台での活動も開始。2002年4月からは、NHK教育テレビ「ロシア語会話」の生徒役としてレギュラー出演が開始し、活動を更に多岐に広げる。
ジョーカー(30)/オダギリジョー
カスミの元恋人・DJ
カスミとヨリを戻したがっているが、まったく相手にされず。

米国と日本で演技を学んだ後、舞台「DREAM OF PASSION」で初舞台を踏む。主な出演作品に、松浦雅子監督『プラトニック・セックス』(01)、黒沢清監督『アカルイミライ』(カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作/03)、北村龍平監督『あずみ』(日本アカデミー賞、エランドール賞新人賞/03)、阪本順治監督『この世の外へ クラブ進駐軍』(04)、崔洋一監督『血と骨』(キネマ旬報助演男優賞ほか各映画賞受賞/04)、05年は井筒和幸監督『パッチギ!』、三木聡監督『イン・ザ・プール』、鈴木清順監督『オペレッタ狸御殿』、犬童一心監督『メゾン・ド・ヒミコ』、下山天監督『SHINOBI』、李相日監督『スクラップ・ヘブン』と、話題作への出演が続いている。
鷹山龍生(48)/草刈正雄
元刑事の薬学の専門家
嶺崎のかつての同僚。猟奇事件、宗教に詳しい異常犯罪のプロファイラ−。事件当夜、現場で鷹山の姿が目撃されている。

70年に化粧品のCMでデビュー。以降、映画・ドラマ・舞台と幅広い活躍を見せている。近年では、端正な容姿で渋い二枚目からコミカルなキャラクターを演じわけ、その独特の存在感で、若い世代からの人気も高い。代表作に出目昌伸監督『沖田総司』(74)、深作欣二監督『復活の日』(80)、石井聰亙監督『水の中の八月』(95)、手塚真監督『白痴』(99)、TVドラマ「御宿かわせみ」(NHK)、「ウルトラQ〜dark fantasy〜」(テレビ東京)、「義経」(NHK)「ケータイ刑事 銭形泪」(BS-i)など。また、「ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状」(2006年2月公開予定)が待機中。
嶺崎警部(52)/奥田瑛二
所轄署刑事
白木警部の上司。現場一本でやってきたベテラン刑事。
鷹山とは、昔の同僚。

俳優・映画監督。79年、藤田敏八監督『もっとしなやかに、もっとしたたかに』で主演デビュー。以降、その個性的な演技で、映画、舞台、テレビで活躍。
01年には『少女』で映画監督デビューを果たし、第17回パリ映画祭、AFI映画祭でグランプリを受賞。05年、監督第2作目『るにん』主演に松坂慶子を迎え、史実(天保9年)をベースに激しくも切ない大人の至上の恋物語を描いた時代劇。来年正月第2弾公開。そして第3作目(監督・脚本)が今秋クランクイン決定。
手塚 眞/監督・脚本
高校で8ミリ映画を作りはじめ、コンテストで受賞。大島渚ら映画監督に高く評価される。学生時代は多くの自主映画を製作する傍ら、テレビ番組の製作や映画の出演、雑誌への寄稿を行う。85年、ミュージシャンの近田春夫原案・製作総指揮による長編ミュージカル映画『星くず兄弟の伝説』を監督。 以降、ヴィジュアリストという肩書きで、実験的な短編映画からハイヴィジョン、CGなど、あらゆる映像メディアで先鋭的な作品にチャレンジしている。99年、10年がかりで企画された長編劇映画『白痴』を完成、全国公開。ヴェネチア映画祭に正式招待され、デジタル・アワードを受賞。世界各国の映画祭に参加し、フランスで劇場公開された。現在は監督作品「ブラック・ジャック ふたりの黒い医者」(05年12月17日公開予定)が待機中。
Assh/BARTIST
カルチャー誌 「 リトル・モア 」 に 伝 説 の バーテンダー として 紹介をされた、 酒の世界を知る男。 西麻布 「 AMRTA 」 の全盛期を盛り上げ、六本木 「 Asshnka 」 などで剛腕を振い、

『 彼がカクテルを作るその姿は、
     頭のてっぺんから指先にまで
        緊張感がある美しい姿であった。 』

『 それは、まさに魔術と呼んでいい、
  恐ろしいほどに甘美で、
  亭楽の深淵を感じさせる官能的な味である。
  それに酔うことは、現実からの逃避ではなく、
  非日常への帰還である。
  そのバーテンダーは、飲む者のイメージを
  酒にする天才である。
  それは、画家が絵を描き、彫刻家が像を刻むように、
  空想の産物を具現化する。
  本当に恐ろしいアーティストである。 』

と称される。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BAR 12 ≪ O∞ ≫ Asshnka 更新情報

BAR 12 ≪ O∞ ≫ Asshnkaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング