ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計とか税金とかコミュのマイホーム購入 親から贈与

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似たようなトピがありましたら申し訳ございません
今まで税金の事を深く考えた事がありませんでしたので、教えて頂きたいです

この度、マイホームを購入する事になりました
頭金として親から500万を贈与してもらえる事になりました
そこでご相談があります
家は来年購入になるので、今年のうちに100万を借りてしまいます
100万は税金が免除されます(免除額110万以内には入ってる)
そして来年100万が免除されて、実際に税金がかかるのは残り300万になります
その300万にも税金をかけたくありません
「相続時精算課税制度」を使用しても、親が亡くなったら、結局は税金がかかってしまいます
そこで借用書を作成し、しっかりと利子を付けて貸し借りすれば税金はかからないと聞きました
税金としてお金を払うのなら、親に利子付けて借りた方が気分がいいです
これって、可能でしょうか?
ちなみに利子はどのくらいで設定するべきなのでしょうか?
著しく少ないと、税金がかかると書いてありました。
すいませんが宜しくお願いします

コメント(11)

相続時精算課税では将来相続税かかってくる、親御さんが資産家ということですね。わかります。

110万の贈与枠ですが、初めから住宅購入に絡んだ一連の贈与だと、100万ずつ5年間にわけて贈与されたとしても、まとめて贈与されたとみなされます。

親子間で貸し借りでもいいです。きちんと借用書作って、毎月振り込んだりして証拠作っておいてください。利息は市中で借りるのと同じくらいには設定したほうがいいでしょう(どうせ子供のお祝いとか別の形で環流するでしょうから)。ただし利息は親御さんの収入となり確定申告必要でしょう。
私なら今現在もっとも安く借り入れできそうな公的機関の金利に合わせると思います。

親と共有名義にするケースもありますが将来の相続税や登記の手間を考えるといまいちですしね。

抵当権設定せずに不動産取得するとたいてい税務署からお尋ねきますので、そのときに前年に100万贈与しているとつっこまれるかもしれません。

まずは贈与受けずに500万満額で借用書つくって、お尋ね終わってから、翌年以降に100万ずつ贈与してもらったほうがヤブヘビではないでしょう。

それか115万とか贈与してもらって、わざと少額の贈与税払うか。
住宅ローン減税もありますしねぇ。
これから不景気になると、
こういう手口に対する税務署の追及も
厳しくなるでしょうねぇ。
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
今年中に100万借りてしまうのはやめる事にします
来年400万円借りて借用書を作成する事にしようかなって思っています

きゃとまん様

たびたびの質問申し訳ありません
「利息は親御さんの収入となり確定申告必要でしょう」っとありますが、金額によってはする必要が無い場合もあるのでしょうか?
ネットに
「不動産収入や配当収入、年金収入など副収入がある場合で、その副収入に対する所得が20万円を超える場合は確定申告をする必要がある」っと書いてありましたが、これは利子が年間20万を超えなければ確定申告をしなくても良い事になるのでしょうか?
たびたびの質問で申し訳ありません
>6
今回は個人的に貸付して利息をもらっているので、雑所得扱いですよね。
ですから20万以内で他に確定申告するものがなければOKになりますかねぇ。

よく問題になるのは、同族会社に貸付して社長とかが利息を受け取っている場合には確定申告が必須になります。

ところで今回は住宅ローンを組んで、頭金について親から援助してもらうのでしょうか?
状況によりけりですが、500万程度の頭金で住宅ローンを設定した場合なら、お尋ねすらこないんじゃないかなと思います。
キャッシュで5000万とか住宅購入すると、ドクターとか毎年高所得で確定申告していないと、まずお尋ねが来ます。

利子でも雑所得でも、20万を越えなければ確定申告不用ですけど、住民税の申告は必要です。
ご存じない方多いですけど…
ありがとうございます
自己資金と親からの援助であわせて1000万円を頭金にします
借用書は見よう見まねで作成しました
お尋ねが来なければ、無駄な作業でしたが、来たら来たで対応したいと思います
ありがとうございました
収入印紙はりつけて消印しましたよね
収入印紙は買っています
ご忠告ありがとうございます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計とか税金とか 更新情報

会計とか税金とかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。