ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Highleads(ハイリーズ)コミュの青山純様によるデモセッション第2弾実現!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月23日に、青山純氏が、再び進化したピックアップスモールドラムを
叩きにいらっしゃいました。

本人承認の許、これから徐々に
インターネット上で、その模様を公開して参ります。

http://homepage.mac.com/shingot/Aojun2/

シリーズその1
『伝統的生ドラム技法によるデモ』

http://homepage.mac.com/shingot/Aojun2/Play1.html

MIXI動画は、前半後半に分けてアップロード。(後半は、音がずれてる?)

<video src="3301432:e800c8341215ab3ffb58189668920e5a">

なお、4月6日のライブインターバルに、DVD音質画質による、
本デモを上映する予定です。

インターネットは、極めて圧縮されている低音質低画質ですからね!

コメント(7)

http://homepage.mac.com/shingot/Aojun2/

ここをフロントページとして、徐々に増やして行きます。

もう【その2】ともだしんごと青山純氏のツインドラム
【その3】事前のチェックとローディへの説明

がアップされてます。
>MacInTalksさま
楽しく(いや、謹んで!)映像、拝見させていただきましたムード
ピックアップを通しても 青純-印コピーライトがちゃんと残るところが
このエレキ・ドラムの良さ(デジタルとの違い)なのではexclamation & questionと思いました!

とくにトラデショナルとツインドラムのお二人のデモは素晴らしいですねexclamation ×2


エフェクト・ワールドにはまってる時の青山さんは、、、
クククッあせあせ・・・ちょっと怪しいドラおやじ?かも。。。(;^_^A汗
>えんぱるさん

コメントありがとうございます!
その通りなんです。
デジタルと違って、叩いた人のままなんです。

いやいや、実際にエフェクトドラムはね、、、、叩くと填っちゃってね。
顔は行っちゃうんですよ。(笑)

私もね。。。。(笑)

エフェクト独演フルバージョン前半です。



エフェクト独演フルバージョン後半です。


伝統的奏法もYouTubeにアップしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Highleads(ハイリーズ) 更新情報

Highleads(ハイリーズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。