ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓流ごはん(゚ー,゚*)コミュのこの時期だからこそ!(^^)!  カムジャタン 4人分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カムジャ(ジャガイモ) タン (湯) ジャガイモの鍋 だから豚の背骨は脇役です実は^^豚の背骨は中々手に入らないし意外とダシをとるためだから食べるところも少ないンだよ 豚のスペアリブで代用したらかなり食べ応えがあります  このときはメインは豚だからテージタンになるのかな?なんて・・・ テージ(豚)^*^

豚背骨・・・800グラム スペアリブでも良い
ジャガイモ大・・・4〜6つ 私はたくさん入っているほうが好きだから多め
ゴマの葉・・・10〜15枚(普段は手に入らないから変わりに春菊やにらを入れて)

長ネギ・・・1本 10cmほどに切って
にんにく・・・丸1個 皮は剥かなくてよい 豚の臭み消しに一緒に煮ます
生姜・・・小1 スライス
水・・・鍋により 浸る程度
焼酎・・・1カップ

調味料
すりごま・・・大3
すりにんにく・・・10片
すり生姜・・・大4
醤油・・・大1
コチュジャン・・・大2〜3
粉唐辛子・・・大3〜5
青唐辛子・・・1〜2本 細かく刻んでください 辛いのが苦手な方は御遠慮ください
焼酎・・・(料理酒)100cc強
味噌・・・大3 また韓国のチョングッチャンがあれば味噌を大1.5にそれを大1.5入れるとかなり美味しくなります
塩・コショウ・・・少々
大まかに唐辛子やコチュジャンの分量を書いているのは、辛味は個々違うため調節して欲しいからです^^w

? 豚背骨は血抜きをしっかりしましょう そのため水の中に入れ一晩寝かす
またはたっぷりのお湯で煮る その湯は捨てて豚をよく洗う
? 調味料を混ぜる 
? 鍋に長ネギ・にんにく・しょうが・焼酎 血抜きをした豚背骨(又はスペアリブ)を入れ十分浸るほどの水を入れる 
1時間ほどグツグツ煮てアクを取りましょう
  最近は圧力鍋をお使いの方も多いので活用して頂きたい お肉も軟らかく時間短縮で良いでしょう
この時は水を少し足して?へ進みましょう 1時間後中に入ってるネギ・しょうが・にんにくは取り出しましょう
? 調味料・じゃがいもを入れてスープが半分ぐらいになるまで煮詰めましょう カムジャに色が付いたかな?
? 弱火にして春菊・にらを入れて10分ほど煮込めば出来上がり
みんなでつつきながら食べる場合は土鍋にうつして簡易コンロの上でグツグツ煮込みながら食べましょう
水分が飛びやすいので火は弱火で良いと思います
また食べ終わりにラーメンやうどん・ご飯を入れて食べても美味しいですよ

えごまの葉が手に入る方は最後に大きいまま入れるかすり潰した物を?へ入れる

コメント(36)

ぉぉ〜 
saesonさん どうもありがとう!
スペアリブで早速作りますね!

チョングッチャンって、納豆風味の味噌でしたっけ?
ないので、とりあえず、日本の味噌で作ってみます。

骨を一緒に煮込むから、韓国で食べたのは見るからにコラーゲンがタプタプしてて、いかにもお肌によさそぉ〜♪という印象でした。
もちろん、味も大満足♪

가르쳐 주셨서 정말 고마워요~
昨日近くの韓国料理やでこれ食べました!
家で作れないのかなー、って話をしていたんです。
ぜひ試してみたいと思います!
ありがとうございました。
saesonさん 早速作りましたよ^^
二人なので、半量にしたのですが、、、食べながらそのまま作ればよかったと後悔。

サラダ用の菊菜があったので、散してみました。
美味しかったです♪

(*'(エ)'*)o・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
tino08さん
チョングッチャンは大豆を発酵させた納豆より臭い。。。(どっちかといえばアッパの足の臭いのような・・・)
チョングッチャンなくても美味しく出来たようですね
私も今回作ったのは普通の日本の味噌でつくりましたよ^^
食べながら作るとジャガイモのでんぷんが浅くてちょっとスープが薄いって感じだと思うよ
でも美味しそうにできましたね(*'ω'*)ノ 写真ありがとうございます tino08さん

ゴンWさん
ぜひ作ってみてください(*'ω'*)ノ
お店にかなり近い味に出来るはず!
saesonさん

>アッパの足の臭いのような・・・

笑えましたw それはちょっと遠慮したです^^;
すごい!!なんて詳しいレシピ!!
来週から夏休みに入るので、作ってみようと思います!
やっぱり韓国料理最高!Saesonさんのレシピ最高☆
ありがとうございます(*^o^*)
TINO08さん
ごめんねどう表現してよいのか。。。ちょっとひどすぎました
ミアネアッパ。。。

AYAPPLEさん
夏休みその響き素敵(*'ω'*)ノ
簡単レシピにしてますのでぜひ作ってみてね
また感想聞かせてください
こんにちは〜!
さっそく、こちらのレシピで作ってみました〜
スペアリブがやわらか〜くなって(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
おいしかったです!!
saeson(*'ω'*)ノ さん>
ありがとうです!!

今回は、普通の味噌で作ってみました。
チョングッチャンでもつくってみたいです!
少し甘みを出したいときはどうしたらよいでしょうか('_'?)...ン?
○●さん^^
良かった美味しく作れてでもチョングッチャンを入れるとまた甘味というか甘くはならないから白味噌や甘めのお味噌で調理するもしくはコチュジャンにお砂糖を少し入れて足したりすると良いでしょう(*'ω'*)ノ
saeson(*'ω'*)ノ
ありがとうです(〃∇〃) ☆
今晩さっそく作ってみますヽ(=´▽`=)ノ
そして、質問なんですが
お友達から、お土産いただいたのですが
これなんでしょう(・−・)・・・ん?
●○●○●○さん
緑がチシャに付けるサムジャン
赤がコチュジャンだよ(*'ω'*)ノ
saeson(*'ω'*)ノさん
ありがとうで〜す!!ちょうどコチュジャン
終わってしまったので、つかってみま〜す♪
今回のカムジャタン
お砂糖入れてみたらすご〜い好きな味になりました。
いつも本当に助かってます
★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆
これからもよろしくです!!
●○●○さん(゜∀゜)=3
お砂糖良かったw
甘味はどうしてもお砂糖もしくはみりんでしか出せないし結構料理に甘味は使うんですよ
美味しいカムジャタンになり良かった^^w
次回何をUPしようかいま迷ってます
最近トッピックUPしてないからw。。。
作りました。カムジャタン。

お店で食べたカムジャタンほど上手にできなかったけど
まあまあ美味しかったです。
悔しいからまた挑戦したいです。

肉のハナマサで豚の背骨をこだわってかったら、「骨ばかりで肉がついてない…」と旦那に言われました。
次はスペアリブで作ります。
新発見の韓国レシピだ〜。
年内は食材の整理で無理だけれど、年明け作りたいわ!
きっと主人がニコニコするだろうな〜。
てるみさん
はじめまして!<(_ _*)> w
お店ほど美味しい物を作るには・・・
一応このレシピでは韓国の方にもお墨付きを貰ってるのに・・・
まだまだ私の修行不足ですねw
勉強になりますヽ( T-T)ノ
スペアリブ!食べるところ沢山あってトロトロですよw次回はぜひ

はなちゃん
年始に是非チャレンジしてみてくださいね
質問なんでも受け付けます(*'ω'*)ノ

こりりんさん
「(゚-゚*)(。。*)ウンウンとっても食べ応えあって美味しいよw
ゴマの葉とゴマをケチらず沢山入れるととっても美味しい物になりますよw美味しいのが出来たらぜひUpしてくださいね
美味しそうですね〜。今の冷蔵庫の中身が片付いたら是非作ってみたいです。
私の実家はお肉屋さんです。
で小さい頃のおやつに・・・この豚の背骨がありました。
豚の背骨をゆでて、そのゆでた背骨に塩コショウを振ってかぶりついたものでした。骨に空いた穴にある髄や筋が超ウマなんですよ。そしてスープを使ってラーメンを食べるというコースでいつも頂いていました。
でも背骨だけではお肉を食べるというと物足りないかもしれませんね。でももしよかったら・・・背骨の場合是非あまりきれいに洗わず、ちょっと食べてみてください。お勧めです。
作ってみました〜マイルドに〜
すりゴマ多めと家にあった合せ味噌を入れ
唐辛子類は抜きました。
韓国料理鍋、初の子供達には、控えめな辛さで
丁度だったみたいです。
スペアリブで作ったので、食べ応えあり〜
最後の卵入りオジヤで、次も作って!と好評でしたよ。
今回 ゴマの葉がなかったので次には入れてみたいです
シソの葉を入れるというのも聞きました、
香りがキツイ方の葉物をいれた方が美味しいのかな?
スペアリブでやったらとってもおいしく出来ました!
食べごたえもあって、好評です!
また作ります!
てるみ〜さん(*'ω'*)ノ
カムジャタン作ってくれたんですねw
スペアリブだと本当食べ応えあるでしょw
韓国のカムジャタンは骨ばかりでジャガイモばかり食べたって感じだったので。。。お客さん来ても喜ばれますよね
ぜひまた作ってくださいね
はじめまして。

こちらのレシピをベースに、豚さんの軟骨を使って作ってみました。

豚軟骨をじっくり炊くと、おでんの牛スジみたいな感じ♪に骨までプルプルとろけて、とっても美味しくできました。

ホクホクのジャガ芋との相性もとってもよかったです。

下ごしらえは、30分ほど茹でこぼしてから流水で軽く洗いました。

素敵なレシピを教えていただき感謝しています。

ありがとうございました。
ショコラさん
軟骨おいしかったでしょ
トロトロになるし軟骨も食べれて
本当簡単にできますよね
外食も良いですけどお家で作れることを知るとたまりませんw私も近々 自家栽培 ゴマの葉で目がハートカムジャタン作ります
楽しみです
24: Pimm's さん
青唐辛子は要注意ですねw
中にも火が出るほど辛い物もありますので少し加減して入れてまた作って下さいね

GLOSSY LIPSさん(*'ω'*)ノ
スペアリブ!最高でしょw
すりゴマを入れることで本当味が変わるんですよね
またその中にゴマの葉をすり込んだり ゴマの葉を一緒に入れるともう最高です!
いまこの写真見ながらお腹が空いてw
また色々チャレンジして写真upしてくださいね(*'ω'*)ノ

お友達さんも羊で美味しく出来てよかったですw
 おいしそう♡
カムジャタンは興味はあるものの、まだたべた事も作った事もなくて・・・。
でも、美味しそう♪ 最近は大久保のボッサムでランチしました。 色々答え合わせができたかな?(笑)。でも、もっと、安くて美味しい所も行ってみたいです。スニーカー感覚で韓国料理を楽しめる(日本のファミレス的にね)といいなぁ♪
作りましたーわーい(嬉しい顔)
運よくえごまの葉をゲットできたので、使いました!
カムジャタンのために、前から買っておいたえごまの粉と一緒に使ったら、
かなり良い感じになりましたーほっとした顔
さかしんさん
レスポンずいぶん遅くなりましたが4人前を結局2人で食べたのかしら??
すごくそこが気になりますw

いおさん
お店で韓国料理も良いですが本当金額が安くお家ご飯だとお腹いっぱい食べれますので是非コミュメニュで作ってみてください(*'ω'*)ノ

だいのすけさん
本当美味しそう(*'ω'*)ノ(*'ω'*)ノ(*'ω'*)ノ
えごまの粉を入れるとなんであんなに美味しくなるんでしょうね?
本当美味しいそうw
私も近々作っちゃおうw
この季節 鍋物は暑いので水分をかなり少なくして煮物風に作りました。
スペアリブは圧力鍋でとろっとなるまでやわらかくして作ったので
時間もかからず夕食に間に合いました。
鍋ではないのでカムジャタンのタンなしでしょうか・・・

エゴマの葉もなかったので人参と韮を入れて辛味も少し抑えて
お味噌は我が家にあるもので代用 
赤だし スンジャン 普通の味噌をミックスして使いました。
ニンニクとコチジャン コチッカル これが入るだけで韓国料理に変身しますよね

なすのナムルやらジョンやら色々並べての夕食でした。
昨夜トライしました(^O^)
旦那が大量にえごまをゲットしたので、前日はサムギョプサル、昨夜はカムジャタンにしました
具は、ジャガイモの他に、ズッキーニと豚バラを入れてみました。旦那が肉がもっと食べたいと言ったので(((゜д゜;)))
とーってもおいしかったです('-^*)

スペアリブからいいダシがでて、ジャガイモもホクホクでズッキーニはトロリンで、スープはいい香り…バクバク食べました(//▽//)
残ったスープにご飯を入れて上から韓国海苔をかけたらンマー(=^▽^=)でした。
おいしいレシピを教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m


作りました!最高においしかったです。
素敵なレシピありがとうございました。
皆さん目がハート

美味しい韓食が出来良かったです(*'ω'*)ノまた宜しくお願いします

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓流ごはん(゚ー,゚*) 更新情報

韓流ごはん(゚ー,゚*)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング