ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

忍者キャプターコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。こんにちは。
忍者キャプターが好きな青虎といいます。

花忍、金忍が好きです☆
難しい事は書けませんが役者さんの話題で盛り上がれたら・・・と
思っています。

キャプターのデザインはツボです!
これからもよろしくお願いします!

コメント(18)

こちらにも、初めまして!!
タイムリーで見ていた「弥千(ちー)」です♪

私は火忍と風忍のファンでしたvv
特に火忍の「伴 直弥」さんが大好きですね♪

金忍も好きです。お名前忘れましたが
特撮戦隊の『ゴーグル5』にイエローで出てらっしゃいましたよね?

キャプターのデザインをされた「聖 先生」の作品も好きです。
伴さんはたくさんヒーローの主演されていますよね!
お気に入りは2代目バトルコサックです。

金忍は藤江喜幸さんですね。
そうです。【大戦隊ゴーグルV(ファイブ)】という戦隊物の
ゴーグルイエロー役でした。この頃になるとかなり太めになられています(^^;)

聖先生は【超人ロック】が有名です。
昨年ANIMEX1200というCDのシリーズに
全イメージアルバムが復刻されました。
あ!!バトルコサック(神 誠でしたっけ?)大好きでしたねぇ・・。伴さんは割りにストイックな役が多かったと
記憶してます。
コサックは先代が死ぬシーンがショックでしたが、泣けました。 


確かに、イエローの時は太ってらっしゃったですね(失礼!)
でも、独特の優しい雰囲気が好きでした(笑)
はじめまして。
自分は雷忍がお気に入りです。
地獄大使で有名な潮健児氏が演じているのが最高です。
他にもキャプターのヘルメットに付いているシンボルマークが特徴的で面白いと思います。
主題歌は素晴らしい出来で、水木一郎氏と堀江美都子さんのデュエットが好きです。
今後もよろしくお願いします。
はじめまして。

藤江 喜幸さんは「柔道一直線」の子役も勤められていますからかなりキャリアが長い役者さんなんですねw。

そういえば「キャプター」のアジトってどんなところだったですかね?
はじめまして。

残念ながら、
私の故郷では放送されなくて、
もっぱら、「テレビマガジン」などの雑誌で
キャプターの話題を追っかけたり、
聖先生の漫画の単行本でイメージを膨らませてたり、
東映のヒーロー物のOP・EDを集めたビデオを見たりと
私なりに「忍者キャプター」イメージしていたのですが・・・

それから、
今年、DVDが発売される事を知り、
早速、購入し、寝る時間を削ってまで見たのですが
私が思っていた以上に
面白く、見事にはまってしまい(笑)
特に潮健児氏がいいなと思いました。
また、
本編を見ていて気が付いた事がありましたが
それは次の機会という事で。


はじめまして。
エライ昔に見てたのは覚えてるんだけど、
(再放送だったのかなぁ?)
ストーリーとかの記憶がほとんどなくて
花忍が変わったのと、中学か高校生くらいの若いメンバーが
いるなくらいの記憶くらいしかなかったです。

今月から東映映画チャンネルで放映が始まったので、
見てみました。水忍カッコイイ!と今更ながら思いました。
はじめまして。魔女先生★と申します。
こんなマニアックなコミュがあるなんて感涙泣き顔です。

キカイダーでは“伴さんのジロー”がすきでしたが、キャプターは出雲大介の伴直弥さんが大好き!!でドキドキしながら見てました(当時13歳)TV

ストライプのシャツにベージュのブレザーが、すごく似合ってて。
伴さんは瞳がブラウンであるせいか、茶系が似合うんですよね〜〜!!

しかし、出雲大介の変身前スチールって、ないですよね。
DVDが出る時は期待してたんですが、ロクなのなかった…。
放送当時は写真ほしさに「忍者キャプター辞典」てのを買ったんですが、お目当ての写真は小さーいのが二つだけ。それでも切り抜いて、キーホルダーに入れて持ち歩いてましたっけ。
【求ム】出雲大介スチール掲載資料の情報がありましたら、ぜひ教えてくださいまし。
真田巡査のボケ最高にツボ
会社でやったら受けた
ニンニンジャーらしいですが、
コラボとか期待しています。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

忍者キャプター 更新情報

忍者キャプターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング