ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のんびり屋さんコミュのエピソード?「in高校時代↑」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エピソード?「in小中学生時代」 につづき、高校時代や大学、専門のとき(いわゆる学生)のエピソードをかきこんでみでくださいわーい(嬉しい顔)
こっちのほうが思い出しやすいかもしれませんね電球ぴかぴか(新しい)

コメント(5)

高校までのことでしたが、僕はかなりの長っ風呂で、家族にいつも長いよって言われてましたいい気分(温泉)
中学の時足にひびが入って、病院で男の子だからお風呂は短いだろうからさっと入る分にはいいよ。と言われましたがたまたま親が聞いていて、こいつ風呂長いんですよって告げ口されてお医者に苦笑いされちゃった事もありましたあせあせ(飛び散る汗)
のんびりと洗ってるわけではなく、いったん湯船につかると考え事しはじめたり、ぼーーっとしはじめたりしてました。(最低30分)でもお風呂でのんびりするのが自分のストレス解消法だったのかもなぁなんて思ったりします。いい気分(温泉)いい気分(温泉)
今は一人暮らしで面倒臭くてあまりお湯を張らなくなり、シャワーだけですませることが多くなってしまいました。
高校時代、僕は隣の市にある高校に通っていました。
京成電車と言うのを使っていたのですが、途中の津田沼という駅で必ず乗り換えをしなければなりませんでした。電車
ホームにあるベンチは硬くて座りごこちのよくないものでしたがなぜか形はしっくりきていました。授業も遅くない時間におわると、バイトをしてはいけない学校だったので帰っても暇でした。
しかも帰りは必ず独りぼっちで帰っていたので、千葉行きの電車がくるまでベンチに座ってぼさーっとすることがよくありましたいい気分(温泉)
たまに何本か見送って踏み切りの音や通る人を眺めながらのんびりしていたのを覚えていますいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
あぁ懐かしいなぁ
高校時代は…

バス乗ってていつの間にか寝てしまい,知り合いのバスの運転手さんに「ここで降りるんじゃないの?」と起こされた事があります(^_^;)

運転手さんが知り合いじゃなかったら,終点まで行ってたかもしれません…( ´ゝ`)



あとは…ふと歩きたくなって,バスで10分以上かかる道をブラブラ歩いて帰った事もあります。笑

懐かしい思い出ですぴかぴか(新しい)
結樹さん

知り合いのかたで良かったですねわーい(嬉しい顔)
むやみに徒歩で。って僕もありましたいい気分(温泉)
なんか高校くらいまでって今から考えると時間に余裕ありましたよね〜湯のみその分心にも余裕があったのかもしれませんね〜
高校生の時わーい(嬉しい顔)学校で休み時間時計天気のィィ日は、屋上でのんびり過ごしてましたほっとした顔チューリップぴかぴか(新しい)お弁当おにぎりを食べたり、お菓子を食べたりー(長音記号2)友達と笑い話しをしたりして目がハート電球ほのぼのしてて、楽しかった思い出ですあっかんべーるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のんびり屋さん 更新情報

のんびり屋さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング