ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤドカリコミュの【正気か?】南紀磯観察&採取ツアー【また平日?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来たる10月11日の水曜日、南紀の磯にて生物観察(主にヤドカリの類)&稀に採取会をこじんまりと行いたいと思っております。

ただ中潮で数十センチ程度の潮汐しかありません、ですが、この季節にしかお目にかかれない生物相を見るチャンスと思いますので、無茶を押してのご乱行だと笑って許してやって下さい。

尚、天然記念物のご禁制の方々と出会う事もあるとは思いますが、文化財保護法や現地の事情(参加される方には説明させて頂きます)がありまして、そうそう取る事を許されませんので、悪しからず。
せめて自然の中で彼らはどの様な場所で、どの様に暮らしているのかを肌で感じる程度に留めて下さる様にお願い致します。

参加ご希望の方は基本的に現地集合、現地解散ですが、大阪方面からですと、事前に合流して向かう事も可能かと思いますので、事前にご連絡下さいますようお願い申し上げます。


一応ですが、良識のある行動を取れる方のみでお願い致します(管理人氏除く)

コメント(27)

やる気マンマンですねぇ(^_^;)
ま、一応この時期は「落ちサンゴヤドカリ」系が見られることもありますからね。私も参加の方向で考えたいところですが、失業中を良いことに平日の南紀ツアーに参加というのは、果たして良識ある行動なのかどうか迷うところです(~_~;)
心積もりとスケジュールが固まり次第(つまり、その日にまだ無職だったらという意味ですが)正式に表明しますね(^_^;)
・・・随分ご無沙汰しています。m(_ _)m
可能なら参加したいとは思っているのですけど・・・。

休めてなおかつ合流できればと言う条件が付きますね。(汗)
勢いよく、参加表明をされる方が一人も居ないですね、
ええ、平日ですもん・・・。(行けば絶対に楽しいんですけどねぇ・・・)

って事で個別レスです。

>源さん
正式表明って、直前の打ち合わせは一体・・・・(汗
良識ですが、失業直前に押して平日に行ったり、就業直後に無理やり行くよりは、就業先が決まった直後、勤務開始直前に行くほうがずっと良識のある行動かと(笑

>ぱたさん
そうですね、平日なのがネックですよね^^;
でも平日のほうが現地で行動が取りやすくもあり、困ったものです・・・。

>末Pさん
え?
既に頭数に入っていますが?
末Pさんの休暇願いが通り次第、合流の手筈を整えなければなりませんので、ご連絡下さい♪

>鮒蟲さん
うーん、エキスパートが↑のほうで尻込みしています、困ったものです(汗
夜中のほうが潮の引きがいいんですが、夜の磯は結構怖いんですよ、それにとある事情で、現地の夜はかなり具合が悪いんです(^^;

なので昼の日中に予定しております。

ア●テ●ニとか、オ●ヤ●カ●とか、陸の上の方々に会うのが楽しみなのは内緒でございます(礼
> 爆さん
ええ、諸々ありますが、とりあえず11日時点ではまだ無職ということが確定しました(^_^;)
ってことで、ツアー参加します!

>鮒蟲さん
鮒蟲さんの様に良識をお持ちの方なら、ツアー参加資格は充分だと思うんですが…って、そういう意味じゃない(?_?)
今回はともかく、いつか南紀でお会いできれば嬉しいです。
ベン●イ●ニの赤くてデカイのいますよ〜(^_^;)
台風が来とりますな。16号がゆっくりと(~_~;)
おまけに17号まで発生した様で、今後の進路に注意ですね。
11日がツアー。台風一過で珍しいもの発見!となるか、台風直撃で中止となるか、まだ近付いて来とる最中でスリル満点(ウソ。台風が近付いてる海は危険過ぎるです)となるか。
残念ですが、休みが取れないです。orz
ま、またの機会に・・・。(;_;)
>源さん

お、参加決定ですね♪
また週末にでも細部を決めましょう。

台風ですが、17号はともかく、16号がやばそうですね(汗
下手したら直撃かもしれません(TT

>鮒蟲さん

あら、参加されるかと思いました(^^;
フィールディングで思わぬ人とばったり、確かに多いですよね(笑
自分も専門の研究者の方にある種の生き物についてメールで質問している折に、フィールディングでその方とばったり、そのまま意気投合して、ナイショの場所とか教えて頂けたりしたコトがあります。

カニといえば、現地の川の河口あたりで●ゴ●ニとか●メ●キ●ニあたりが大量に混生している場所があります。
某実験所に伺ったところ、この2種はそもそも生息域が違うはずなので、それなりに興味深いって仰られていました。
(前者は泥地、後者は砂浜を好むらしいです)

>末Pさん

●←による伏字が流行っているようなので、ここらで一つ。

「仕事なんて●ボっちゃえ♪」



冗談はさておき、急でしたから申し訳ないのはこちらですね、
次回は話が煮詰まるよりも前の時点で声を掛けますのでご容赦を。
鮒蟲さん、
南紀の漁港は水の底にマリンアクアショップが開店しているような感じですよね。網が届かないのが残念ですけど(^_^;)
あ、そう言えばワ●リ●ニ(ガ●ミ)の水槽飼育最適サイズもウロウロしてました!

爆さん、
そもそも平日というのに問題が(~_~;)
転●するというのはどうですか?
いやあ潜らないのでウミシダをライブでは見ないですねぇ(^_^;)
ウバウオやカニの方のコ●チは某施設内で見たことがありますけど、ヤドカリ下目のは見たことがないです。
いるはずなんですけどね。
威勢よく参加表明したものの、天気次第では、心細いことになってきました。実は7日が息子の運動会。これが順延になると11日にやるそうで(~_~;)
今のところ、7日も11日も晴れですが、今後の台風の動き次第によっては参加できない可能性もあります。何しろ11日にビデオ撮りに行けるのは私しかいないので…。

6日はそれほど雨が降らないでグランドがビチョビチョにならず、7日も晴れて、台風は10日までに行ってしまって、あるいは何処かに消えてしまって、あるいはまだ南太平洋でウロウロしているというのが良いのですが…。
なかなか関門が多いですぞ。平日のツアーは(TOT)
あ、爆さんに返事すると言っときながら
ダメ報告するのすっかり忘れてました。すんません。
で、本日決行してんすか?
ええっと、私は結局7日が雨だったので今日が息子の運動会でした(TOT)
今日も雨でしたが、運動会はこれ以上順延できないということで、プログラムを変更して室内競技になりました。
ってことで、私は不参加でしたが。さて…。
しかし、7日も今日も、運動会の時刻だけ雨降ってて、終わったらピタッと止んでますな(~_~;)
よほどの雨男か雨女がいるのか…。
朝起きたら雨だったので諦めましたです(泣
爆さんには悪いと思ったのですが、昨日、息子を連れて南紀へ行ってきました。
結果から言うと、多大な金と時間と労力を使って、海辺へコンビニ弁当食べに行った様な感じですね(TOT)
中潮とは言うものの、いつもの場所は潮高く、波高く、一番手前の岩までも行けない状態でした。要するに高潮帯しか観察不可能。つまりホンヤドカリ以外は影さえ無し。イソヨコバサミでさえ発見できませんでした。
貝もイシダタミガイやアマオブネ、タマキビガイ以外は目に付かずと言うと、どの程度潮が満ちていたかはお解りかと(TOT)
爆さん、慰めるわけではないけど、11日に行ってもほとんど同じ状態だったと思うよ。今年のラストチャンスは(夜中に行けるなら別ですが)10日だった様です。
尚、陸の方は賑わっていました(^_^;)
今年は台風が少なかったせいか、それとも黒潮の接岸状況によるのか、前日雨が降ったことも影響しているのか、例年になく多数のチビオカヤドカリがひしめいていました。いつもの年ならよーく探さないと見付からないのに、昨日は側を通っただけで崖の上からコロコロ転がってきました(^_^;)

写真は、そのチビオカヤドカリの様子と、別の場所へ移動し潮上帯付近の岩陰の潮だまりで「何でお前らがこんなとこにおるの?」という感じで発見したスベスベサンゴヤドカリです。潮に流されたものなのか、ホンヤドカリの群れの中に3匹だけ固まって混じってました(~_~;)
う〜ん、黒潮の機嫌なのか、年々温暖化が進んどるのか。
ところで、一番手前の岩って、荷物置場のアーチトンネルのことですか?
それとももひとつ先?
アーチをくぐって、ゴロタ磯に出たところにある一番手前のゴロタ岩のことです。着いた時にはアーチの下も海でした(~_~;)

で、また陸の話しですが…。
ヤドカリコミュなのでアレですが、相変わらずこの方々もウジャウジャいましたよ(^_^;)
他にはイワガニが岩の上を。ショウジンガニは水面下でも目立つので見えました。
イソガニやヒライソガニは見えず。石をひっくり返すとこまで行かないので、イソクズガニも当然見えず。caveさんの大好きなケブカガニも発見できずでした(TOT)
その洞窟の中に数年前から建築資材みたいなのが置き捨てられていましてねぇ(~_~;)
その周りをベンケイガニがウジャウジャ蠢いていたりしますが、思い過ごし…の訳はないか(^_^;)
え、ゴロタって、このちんまい岩のことでっか?

> 大好きなケブカガニ
いえいえ、あたしはケガニのほうが断然好きです。んでもって雄ズワイの爪の炭焼も。

いまだ建築資材ありまっか。誰も片付けんのかなあ。行政は何しとる。
春にご当地で採集した連中の記事続報なんすが、本日母屋の海ヤドコーナーをよ〜〜やく更新しましたんで、ついでにご報告させていただいときます。
(*'ー'*)ふふっ♪caveさんとこ覗いてきました。
やっぱりあれはおばはんっぽいですよね。
あ、私はまだまだ生娘です。
いつもだらだらと長ったらしくてすんません。
ところで、いつぞやかどこやらでシッタカなどの餌の苔不足には、
茹でブロッコリを与えると良い、つうのを見たような気がするんですが、
あれ、ホンマですか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤドカリ 更新情報

ヤドカリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング