ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グローイング・アップコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いやー まさかグローイングアップのコミュがあったとは。
うれしいです。 当時、中学生だった僕にはスゴク刺激的な
映画でした。 必ず太った男友達を「ヒューイ」ってあだ名
を付けたのを思い出しました。

コメント(39)

>>manabunbunさん

はじめまして♪
自分がMixiを始めた時に探したけど無かったので
作ってしまいました。

太った男友達を「ヒューイ」
間違いなく自分達の間でも流行した"あだ名"でした(爆笑)

取り巻きみんなが"ボビー"の様になりたかったけど
結局、誰もなれなかった 中坊のよき思い出です。

今後ともヨロシクお願いしまーす♪
>> yamaさん
早速のレスありがとうございます。

僕はどちらかと言うと「いつも女に
振られっぱなしのベンジー」でした。

アメリカングラフティーも50's系で
すが、僕はやっぱりちょっとHな
グローイングアップ派です。なんか
イタリア映画の「青い体験」に
通じるものがありますね。

これからもよろしくです。
すっげー!まぶいよ!
てな感じの画像が最高ですね!

はじめまして!!
早く夏こないっすかね?リバイバルとか何処かでやっておしいなぁー。集まるのは30代後半の「ちょいロク」ばかりだろう。
>>怪盗コロッケさん

はじめまして、参加ありがとうございます。

ちなみにトップ画は1作目開始早々?に
2人組をナンパしてるシーンから抜粋しました。

この後、ヒューイが.....笑

同じくリバイバル希望です。
今後ともヨロシクお願いします。
 どうも、イフタクカツール最高です!!
特にゴーイングステディのベンジーがタミーに

Let get together

 てやるシーンさいっっっっっっこう!!!!

 永遠の青春映画ですね。

 ちなみに半年前、タイでイスラエル人に会って、日本にいた事があってペラペラやったから

「グローイングアップの大ファンだ!!」

といっても全く知りませんでした。。
>>しんたろうさん

はじめまして 参加ありがとうございます。

1作目の切ないラストを知ってる者にしたら
"ゴーイングステディ"の展開は嬉しくなってしまいましたよね!

ベンジー、今度こそは上手くやるんだ!

みたいな......(笑)

イスラエル人に「グローイングアップ」って言っても
通用しなかったのでは?と思います。

原題は何でしたっけ??忘れてしまいました(笑)

今後ともヨロシクお願いしまーす。。
はじめまして!

好きなバンドのボーカルの愛称の由来がこの映画だと知り、レンタルして観てばっちりはまりました。

使われてる音楽もめちゃかっこいいですよね!
ぜひ映画館で観たいです。
再上映してくれないかなぁ。
>>イースーチー さん

はじめまして、参加ありがとうございます。

ボーカルさんの愛称とは「ベンジー」とか
キャラクターの名前なんでしょうか??

自分的には凄く良い映画だと思ってるんですが
世間の評価はイマイチ低いみたいですね(ToT)

でも、ココでは世間の評価など無視して
大いに盛り上げれたらなぁ〜っと思っております。

今後ともヨロシクお願いしまーす♪
原題は違うんですか?

「イフタクカツール!!」って言っても通じなかったからなぁ。。発音かなぁ?
>>しんたろう さん

原題は"Eskimo Limon"(何て読むのでしょうか?笑)らしいです。
http://indie.imdb.com/title/tt0079118/

「ベンジー」以下 「ボビー」「ヒューイ」に関しては
役名も違う様です。

「ボビー=モモ」
「ヒューイ=ユデール?」

改めてDVDを観て思った事なんですが
どことなく発せられる英語と口が不自然
って思ったのは自分だけでしょうか??
もしかするとDVD版は海外向け(イスラエル以外)の
吹き替えなのでは?って思ったりもしてます。
(分からないので何とも言えないですが....)
>>elvis_rockabilly さん

うわーー!滅茶苦茶分かりやすく...感謝感激です♪

自分自身も上記で書き込んではみたモノの
はっきり言って自信が無かったんですよ!

言われてみればDVDを見た時に
「あれ?こんな始まり方だったかな?」とか
「こんなエンディングだったかな?」って違和感があったんです。

モヤモヤ感が払拭された感じでスカッ!としてしまいました。

ありがとうございます。

ぜひとも2作目以降の
DVD化やCDでのサントラの再発が期待したいところですよね!

やはり「キングレコード」に祈願しないとダメですかね〜?(笑)
>>elvis_rockabillyさん
滅茶苦茶詳しい説明ありがとうございます。
感動です。
昔、ヒューィがアメリカのテレビドラマ
「特攻野郎Aチーム」に悪役で出てた記憶が
あります。ヒューィだけにヒューィっと
消えてしまいましたが(笑)。やっぱり
この映画で評価されてアメリカのドラマに
出たんでしょうね。
はじめまして!無茶苦茶面白いコミュニティーですね♪
色々知ることができて感激です!
自分もグローイングアップ大好きです!!!
2と3が特に好きです!

グローイングアップは声が吹き替えじゃないですか?
ヒューイの声が少し高いシリーズがあった気がします。
9ではキャストが代わってしまい、あのカツールシガールノイの三人の姿は無くショックでした。。。
>>ヤスさん
シリーズ9ってあったんですか!
驚きです。題名は何でしょうか?
まぁ〜 あの三人が居ないグローイングアップは
面白くないと思いますが。
みなさんすごいですねー!色々わかって興奮!!
最近中古で100円で4をゲットしました!やっぱベンジー最高!!
モザイクがちょっとギャグでかすぎて笑えるけど、やっぱこの映画すごいですね〜。青春映画だけでなく恋愛映画としても一級品ですね!
>>しんたろうさん
100円ですか!安い!4と言うとミリタリーに行ったヤツですか?
あの軍曹みたいのがいい味だしてますよね?
三人がいないのはシリーズ8でした!間違えてました。すいまません!
軍曹をいいキャラですね!
ベンジーの両親もかなりいい味だしてて大好きです♪
>ヤスさん

そうですね両親もいい味出してますね。
僕はいつもベンジーの親戚の女の子が
来るのを楽しみにしてました。
今回はどんな娘だろうって。
はじめまして!
グローイングアップ、好きです。ちょっとエッチで、ちょっとドジで、切なくて・・・。
B.G.Mの、オールディズも好きです。
よろしく、お願いします。
>>とらぞうさん

こちらにも参加して頂いてありがとうございます。

良い映画だと思うのに
一部でしか 良い評価をされてない作品ですが
青春映画のお手本的作品だと自分は思ってます。

こちらこそ、よろしくお願いしまーす♪
はじめまして。
足跡除いて見たらグローイングアップがありました。

そこには、お〜っとフューイじゃないっすか?

高校生の頃、太ったやつのアダ名がそうでした。

懐かしくて参加しました。

よろしくお願いします!です。
こんにちは。

こんなに素晴らしいコミュがあるのを知らずに、
私も独自でコミュ立ち上げてました(ゴメンナサイm(__)m)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1731120

しかし、初公開からかなりの時間がたっているのに、
これほどまでに皆さんに支持される映画ですから、
相互に盛り上がってまいりましょう!

管理人様、よろしくお願いいたします!
初めまして。ご挨拶が遅く成りました。済みません。コチラのコミュに参加させて頂きました。お世話に成ります。失礼ながらコチラのコミュメンバーの皆さんに足跡つけさせて頂きましたが突然の訪問済みませんです。どうぞ皆さん宜しくお願いします。
アメリカのリメイク版が好きです。

ラスト切ない。

吹き替えは、あのキョンキョン。
これの、サントラはないらしいけど、皆有名な曲ばかりですよね。


グローイングアップのサントラ盤にはいっている音楽が素晴らしくて カセットテープにいれて擦り切れるまで聴いていました!!
特に慕情。。。せつなくて大好きです♪
あとミスターロンリーなど胸きゅんきゅんです(*ノωノ)
内容はちょっとエッチで刺激的でしたよね〜;;親と見るのは恥ずかしい。。。そんな年頃でしたから見るのが大変でした(;゚∇゚)ゞ
こんな私ですがよろしくお願い致します。
はじめまして!

この映画は僕が初めて見た洋画だったんです。

映画の招待券を握り締めて、丁度見ることが出来たのがこの映画でした。

それ以降、シリーズを4作目まで見たのですが、

その後、続いてるとは知りませんでした。

青春時代を思い出す映画です。

DVDは現在発売されていないみたいですが、

機会があれば是非みたいです。
はじめまして!

かなり だいぶ 前に
見た映画のコミュあるのかなって検索して
たどり着来ました。

何か すごい 好きな映画 でしたね♪

ウエスト サイド ストーリー
(古い?)

から 始まり 青春映画
大好きです!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
個人的にはベンジーよりヒューイのファンです爆弾

とても大好きな映画でするんるん
DVDが一枚しか出てないのが残念ですがく〜(落胆した顔)
全作CD化熱望exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
皆様よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
マイミクも募集中でするんるん
はじめまして いや〜懐かしいな
当時は シリーズが出るたび 必ず 映画館に 行きましたね〜

ワクワクしながら・・・・

BGMも 最高でしたし よかったな〜

あっ! そうそう
  よろしくです

ボビーになりたい願望はありますが、残念ながら…
ヒューイな私です!冷や汗
ヒューイが悪い訳ではなく、あまりにも、面白すぎるキャラが好きでたまりません!わーい(嬉しい顔)

やっぱり、グローイングアップが好きな人…いますよね!車(RV)ダッシュ(走り出す様)
宜しくお願い致します!
はじめまして。無性に久しぶりにグローイングアップ見たくなって、DVD探したが見つからず、でも近所のレンタルでビデオで恋のチューインガム見ることできましたわーい(嬉しい顔)やっぱり面白い!一作目が観たかったんですがそのレンタルビデオはなかったです。タミーって曲がききたかったんでるんるん
はじめまして。

グローイングアップのコミュ、あったんですね〜!

中学生だったかなあ、この映画の影響で、アメリカンなものがかな〜り好きになりました。

サントラのテープを持ってる子がいて、修学旅行の夜、窓から海を眺めながら、ずーっと聞いていたのがいい思い出です。

高校の時好きだったバレー部の先輩の顔がボビーに似ていて、陰で「ボビー先輩」って呼んでいたのを今思い出しました!!!

あ〜懐かしい^^。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グローイング・アップ 更新情報

グローイング・アップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング