ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【G】読売巨人軍コミュの【BasicTopics】巨人野球、戦力・戦略!その7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1軍選手登録、外国人補強、ドラフト、トレード、FA、退団情報などの戦力情報。
数年周期で見る長期戦略から、あの打席あの1球というミクロの戦術までのチーム戦略・戦術。

選手だけでなく監督・コーチスタッフ陣などの話題もあわせて、1軍の内容を中心に幅広く語り合いましょう。

関連トピック
ファーム情報トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18250320
投手起用全般トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19542899

コメント(1000)

スンヨプ、クルーン、エドガーが退団か。スンヨプとクルーンはわかるとしてもエドガーはもう1年見たいんだが冷や汗いよいよ外国人選手の改革が始まるなウッシッシ

ぶっちゃけ豊田も小林も野間口も解雇な予感がするボケーっとした顔
> Ammie☆ありがとうGさん
Yahoo!スポーツです。
URLを貼りたいのですが貼り方がわからないので…すみません。
>うっち〜さん
ありがとうございます。
エド様は個人的に大好きになったんで、もう1年日本の野球に慣れた状態で見たい気がします。でも終盤は“ひょっとして忘れられてる?”みたいな扱いだったんで、すごく心配…。
勝負強さと選球眼がいいんだよなぁ。守備も悪くないと思うし。


大好きといえば、しゅーごさん(すいませんお約束であせあせ(飛び散る汗))。
皆さん試合を語ろうトピで「大丈夫だろう」とご意見されてましたが、1軍復帰後の使われ方を見ると、やっぱり不安になります。
心配性の姉モードです(苦笑)。
エドガーも解雇ですか??
もう1年見てもよさ気だと思ったんですけどね電球

すんよぷとクルーンのクビは当然。
クルーンは阪神か横浜辺りがとらないかな-

そしてすんよぷは憧れのメジャーへ(笑)
>うっち〜さん、靭帯!さん
ありがとうございます。これ↓ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000018-dal-base

確かにこれだと、スンちゃん・クル様については根拠がはっきりしてますが、エド様はまだわかんない感じですね。
>アマクンさん
ノマくんはどうなんだろう?
昨日のズムサタに出てましたよね。ナゴドからの熱ケツ情報。
ということは、1軍には帯同していたわけで…うーん。
既出ですが、エドガーは自前で連れてきた外国人の中ではかなりまともな気がします。もう1年見ても良い気もします。

それより私は亀井選手が心配です。
クライマックス出場できず、来季に向けて闘志を燃やしていた方が良かった気も
するのですが、、

あと原監督、第一期政権のような甘さはないと思うのですが、逆に意見を言える側近が伊原さん?又はいなくなってしまった印象を受けます。

投手コーチに山田さんあたり招聘して、斎藤コーチには他の役職で勉強をして欲しいです。投壊を斎藤コーチのせいにだけしているわけではありませんが、、、
来期コーチに川相さんを招請するそうですね(ジャイアンツモバイルより)

ポストは現段階では不明だそうですが…

ひとまず招請に動いてくれてよかった。。
コーチ陣に川相氏、森脇氏、川口氏の名前が見受けられますね〜。
> 黒王子@ブラック4号さん
えっマジですか? ビジュアル的には申し分ないのでしょうが、いきなり一軍投手コーチですか、、
エドガー解雇って事は岩村獲得に動くのかな。
そして伊原コーチ退団。。。 責任とってって1回のV逸で責任とらなくて良いって思うんですけど、、、 
雑談トピにも貼りましたが、川口氏についての件、ヤフスポの記事URLをこちらにも貼っておきます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000012-spn-base
伊原さんそりゃないよたらーっ(汗)

ぶっちゃけ斎藤コーチの方が・・・・
川口氏招聘は朗報ですね。

スンヨブの例が典型ですが複数年契約は慎重にすべきでしょうね。
ゴンザレスもそうですが。
> うっち〜さん

川口さんは、ここ二年間宮崎キャンプで臨時コーチ務められて指導力は認められています。

来年はどうなるか分かりませんが、TBSラジオで山口投手を先発から中継ぎにシーズン途中で転向するのは反対と意見されていました。先発も抑えも実績経験あるので、問題はないと思いますよ。
スポーツ報知には……
伊原春樹ヘッドコーチ(61)、篠塚和典打撃コーチ(53)、
西山秀二バッテリーコーチ(43)、緒方耕一外野守備走塁コーチ(42)
が退任と書かれていますね。

読売新聞には……
前中日二軍監督の川相昌弘氏(46)、前ソフトバンク編成
アドバイザーの森脇浩司氏(50)を招請とあります。

この辺りは間違いなさそうですね。
要職のコーチが居なくなるので、残留するコーチの
配置も大きく変更するかもしれないですね。
篠塚さんには残って欲しいのにたらーっ(汗)

ジャイアンツは改革が早いな〜
助っ人で金額に見合うのはラミレスだけだからしょうがないかあせあせCSで藤井がいるのにシーズン0勝のピッチャー使う監督の過去の実績固定観念なんとかしないと来年も不安だらけだなぁ…落合みたいに現状重視にしてくるないかなぁ。
斎藤コーチが辞めないのは、どんな理由があるんでしょうねexclamation & question

不思議ですがく〜(落胆した顔)
> へっぽこみねぽん#84さん
ですね。情弱でした。川口コーチ期待しています。
確かに寂しいですが純血主義はもう限界に近いのかもしれません。 原さんも契約最終年の来年はなんとしてもリーグ優勝をしないとやめちゃいそうで怖いです。
元中日二軍監督の川相氏をコーチとして呼ぶそうですね

バント成功率セリーグ最下位の巨人に是非とも来て欲しい
篠塚コーチ、緒方コーチ、伊原コーチの退団はものすごく残念ですバッド(下向き矢印)もうジャイアンツで篠塚コーチの姿が見れないのか・・・・

3連覇、日本一を共に成し遂げたメンバーなだけにかなり寂しい涙

でもこれも乗り越えるしかない。
確かに一緒にやってきた仲間がいなくなるのは寂しいねあせあせ
そういえば、スンちゃんが戦力外になったけど当然って感じだね。
ここ最近は全くダメだったしバッド(下向き矢印)
スンヨプの戦力外ってのは正式なものが出たんですか?

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【G】読売巨人軍 更新情報

【G】読売巨人軍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング