ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当に法定速度守ったろかい!!コミュのある国会議員からのメール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 先日、危険がないように周りの速度に合わせた運転をしていると、後ろからきた白バイにつかまり20キロオーバーの青キップを切られてしまいました。
 周りと同じ速度の運転が一番安全ではないかと疑問に思ったので、法律がおかしいのではないかと、ある国会議員にメールを送ったところ、半月ほどして次のような返事が返ってきました。


「原動機付自転車の件ですが、現行の道路交通法では原付は自転車に近い扱いで、例えば、125ccは全く違った小型二輪という範疇に入っています。原付の法定速度は、運転者が安全運転かつ事故予防を行うために設けられたものです。ただ、現実問題として渋滞時を除き、法定速度を遵守することで混雑が増したり、イライラ運転をする人が増えたりすることはあると思います。良いご提案であると思いますので、現状を調べた上で今後の課題として検討します。交通ルールはしっかり守って安全運転を心がけていただきたいと切に願います。

今後も、しっかり現場の声を重視して国政に取り組む決意ですので、よろしくお願い申し上げます。」


 このように、おかしなところはおかしいと、みんなでしっかりと声を出して訴えていけば、少しずつ是正されていくのではないでしょうか。

コメント(11)

黒騎士さん、ありがとうございます。

私も同じ考えで、実際都内での30?走行の方が

危険ですから、訴え続けて行けば少しずつ是正されていく

と思います。




少し脱線しますがご了承を。

そもそも何故原付が30キロ制限なのかご存知でしょうか?

危ないから ではないんですね。

危ないのは普通2輪だって同じことです。

教習所の教官曰く、排ガス規制のためらしいです。

2段階右折なのはちょろちょろ車線変更されると鬱陶しいからです笑

本当に原付は肩身が狭いですよね・・・
>リョウさんへ
 同じ考えの人がいてくれてうれしいです^^  危険な運転をしないための法律ならともかく、守ると危険になるような法律は変えてもらわないといけませんよね。

>mahinaさんへ
 時速30Kmで走るのは不可能な場合も多いですよね^^; 私なんかは、反則金や罰金を取りやすくしておくためにワザとおかしな法律のままにしているんじゃないかと邪推したくなります。 現に速度違反の取締り件数の4割が原付だというデーターもありますしね^^; 

>七マデツ
 それは酷い話ですね^^; 私は、もともとの原付は自転車にモーターをつけたもので、免許やヘルメットが要らない代わりに時速30Kmまでとされていたと聞いてましたが、どちらの理由にしろ、とても納得いかないですよね。 いろいろ教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
ヘルメットがいらないかわりに30km…
それがホントだとしたら、納得いかないねぇちっ(怒った顔)

60出るのに30とかはきついですよねぇ〜 それにあおられたりしたらどけばいいし…
自分も原付でも教習(学科も)を数時間するような制度にすればいいかと…

排ガス規制が原因なら価格は上がってもできないことはないし…

ただ、小型〜の必要性がなくなると思うのは俺だけ…あせあせ
そもそも二輪専用レーンがあまりに少ないのが問題ないと思うんですがね。
数十分の教習じゃなくて
右折の仕方とか2時間くらいかけて教えて二段階右折なくしちゃえばいいと思いますね。

二段階右折が慣れてないのか車が悪いのかで左折車に巻き込まれそうになってる人見たことありますし
黒騎士さん、ありがとうございます。

しかしながら、その議員の回答も、差し障りのない文言でお茶を濁している、
としか思えませんね。原付の30km/h制限がどれだけ非現実的であるか、また
それによって取締を受けた多数の暴走とは無縁の善良な市民がどれだけ悔しい
思いをしているか、そういうところまで理解してはいないでしょう。
回答メールを送ってくれるだけ、まだ良心的だとは思いますが。。

我々は何も警察に敵対している訳ではなく、当然正義を尊び、悪を排除する
最前線に立つ警察官には敬意を表し、協力もしますが、一部の交通取り締まり
のように、ノルマ達成的な、交通安全目的とは程遠いやり方に対しては、大いに
声を上げて行きたいと思います。

自分も地元の府議と話す機会がありますので、この件については問題提議して
みるつもりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当に法定速度守ったろかい!! 更新情報

本当に法定速度守ったろかい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。