ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

税理士目指すママ&プレママ☆コミュのなぜか悩んでいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。今3歳(なったばかり)の息子がいる36歳母です。
息子を妊娠する前に一回簿記論だけ受験しましたが、自分でも勉強不足を
自覚していて、不合格。
翌年は、出産予定日数日前が試験日で、切迫になったりしていたため、断念。
その後は、息子が持病を持っていたため、なかなか自分の勉強に取り掛かることができず、今まで来ました。
今では、すっかり元気になり、今年幼稚園の受験をする予定でいるので、
今はそちらに全力を注いでいます。
11月中旬には終わる予定なので、来年の試験に向けて再び勉強をしようと計画中です。
現在は、小さな会社を経営していますので、そちらの経理もやっています。
やはり将来的にも税理士資格はほしいと思うのですが、本当に私にできるだろうかと・・・始める前からおじけずいています。
自慢ではないのですが、世間的にはかなりの高学歴です。だから、できなくはない・・と自分を奮い立たせてもいるのですが、どうも自信がありません。
私の考える受験期間のリミットは3年と考えています。
延長になったら・・それは仕方ないかもしれないけど、だらだら・・無期限ではモチベーションも続かないし・・・。でも、それは無謀か・・・など葛藤しています。
誰にも話せず、こちらで打ち明けてさせて頂きました。

ありがとうございました。

コメント(6)

こんにちはわーい(嬉しい顔)
私学小学校1年の長子と秋から新年中の次子を持つWMです。
現在会計事務所に勤務1年になります。
身内に専念受験合格者がおり(勤務先ではありませんが)今の事務所では監査業務の他に採用勤務を担当しています。
さらに子どもが私立国立(小学校ですが)受験経験者でもあるという立場でコメさせていただきます。

手厳し意見かと思いますが、かなり先行き楽観視傾向が気になります。
私学は入るまでより入ってからが大変です。
お子さん幼受験ですよね?小学校は完全エスカレーターですか?
我が家は完全外部での入学でしたが、お教室には内進組のお子さんが大勢いました。
長子の在学する学校でも受験過熱の影響で年長さんは内部でも残念になる方が出るのは試験前ですが確定しているほどです。
親同士のお付き合いも密ですしイベントの手伝いもかなりあります。
仕事しながら私学幼稚園ママをして受験はかなり無茶かな?

ちなみに税理士試験は皆さん税法で苦労します。
主さんの官報合格3年計画にはかなり無理があります。
先日採用した子は専念学習3年簿財+消で税法1つ結果待ち(自己採点ボーダー越え)彼女であと3年くらいです。

まずは11月までもう少し、頑張ってください。
かずまろさん、pafemamaさん、ありがとうございます。

短期間での取得は、なかなか難しいのは、よくわかってはいるのですが、
やはり気持ち的に、長期間かけて・・というのも難しく・・・。
時間的は、なんとか頑張って作っていけるようにします。
会社は、主人と二人で経営していますが、家兼会社なので、通勤時間もかかりませんし、うまく調整してみます。

ありがとうございました。
かずまろさんへ

追記、拝読いたしました。「そうそう、そうなの〜〜」という思いがして、コメントしました。
今の私の状況からは、長期にわたっての受験期間は、マイナス面が多いと思うのです。ですので、自分にプレッシャーをかけて、あえて「短期間」とすることにしたのです。

私の学生時代の友人たちは、私同様の立場でありながら、1年や2年で難関国家資格を取った人ばかりです。(会計士、弁理士など)
「忙しいのにすごいね〜」と言ったら、「むしろ時間がない分、集中できた」と皆言っています。
彼らを見習って、私もがんばります。
お互い頑張りましょうね。
ボイルストンさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

私は小2、年少の2児の母です。
税法免除の院に進み、最近、資格を取得しました。まだ実務経験が足りないので登録は先になります。

私は勉強中はほとんど仕事していなかったし、子供は受験してないし、環境が違うので何とも言えませんが、
今の状況で、このまま挑戦しなかったら、多分ボイルストンさんは後悔するんじゃないかなと思います。周りにもすごい人が多いだろうから、「やればよかったな」って。

3年で取れるかもしれないし、やってみて軌道修正もありだし、まずは挑戦してみたらいいと思います!!
私自身は6年半もかかったし、何にも参考になりませんが、「時間がない人ほどやれる」っていうのは確かにあると思うし。
何より、当初思ったより時間かかってしまった私でも、今は楽しくて仕方ないです。悩まず進んでみて、万一ダメだったらその時考えれば…と思います。

応援していますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

税理士目指すママ&プレママ☆ 更新情報

税理士目指すママ&プレママ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング