ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藍ちゃんコミュの藍ちゃん米ツアー初優勝おめでとう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やった〜!よく我慢した!おめでとう!

宮里藍、プレーオフを制し悲願の米ツアー初優勝達成!
7月27日0時36分配信 ゴルフ情報ALBA.Net

<エビアン・マスターズ 最終日>◇26日◇エビアン・マスターズ・ゴルフクラブ(6,373ヤード・パー72)

 米ツアー挑戦4年目。ついに宮里藍の悲願が達成された。

 フランスにあるエビアン・マスターズ・ゴルフクラブで開催された、米国、欧州女子ツアー共催の「エビアン・マスターズ」の最終日。首位と1打差の4位タイでスタートした宮里藍は出だしの2番でバーディを奪う幸先の良い滑り出しをみせる。その後、6番でボギーを叩くも8番、9番と連続バーディを奪い、13アンダー単独首位で前半を終了。勝負のバックナインへ。

 後半は11番でバーディを奪うもその後はなかなかスコアを伸ばせない苦しい展開。我慢を重ねパーをセーブしていたが15番パー5で痛恨のボギーを叩き13アンダーに後退。ミーナ・リー、ソフィー・グスタフソンに並ばれ首位タイとなってしまう。しかし、悲願の米ツアー初勝利に向け粘りをみせる宮里は、最終18番で勝利をグッと引き寄せる値千金のバーディを奪取。トータル14アンダーの単独首位でホールアウトし、後続組の結果を待つ。

 そしてその時はやってきた。1打差の2位タイにつけていた最終組のグスタフソンが最終18ホールでバーディを奪い勝負はプレーオフに突入するも、プレーオフ1ホール目でバーディを奪った宮里がグスタフソンを退け、悲願のツアー初優勝を達成。追い求めた栄冠をついに日本のエースが手に入れた。

【最終結果】
優勝:宮里藍(-14)※プレーオフ
2位:ソフィー・グスタフソン(-14)
3位T:ミーナ・リー(-13)
3位T:クリスティ・カー(-13)
5位T:ヘレン・アルフレッドソン(-11)
5位T:ポーラ・クリーマー(-11)
5位T:カリー・ウェブ(-11)
8位T:ナ・イェン・チョイ(-10)
8位T:三塚優子(-10)
8位T:キム・インキョン(-10)

17位T:上田桃子(-7)他2名
23位T:大山志保(-5)他3名
30位T:原江里菜(-3)
30位T:有村智恵(-3)他8名
71位:宮里美香(+10)

コメント(14)

藍ちゃん、おめでとう!
本当によかった!
これを力に、どこまでも極めて登りつめてほしいです。
これからも変わらず応援するよ!
ちばりよー!
はなざむらい さん、ちばりよー!ってどういう意味ですか?教えてください。
しかし、ずっと応援してたけど、どう励ましたらいいかわからなくなっていました。とにかく、あきらめない藍ちゃんは凄いし、素晴らしいです!!
POPO さん、私もひさびさに泣きました!
とんと明るい話題のなかった昨今、いつも元気だった藍ちゃんは凄い!
本当によかったです。
私は残念ながらニュースでしりました。三人の争いのあとのニュースでした。
ビデオ何度も見れて、何度も感動できてうらやましいです。

本当によかったですね。

もうどんどん勝ちますね!
とうとう藍ちゃんがやってくれましたねわーい(嬉しい顔)
ここまでの道のりは決して平坦ではなかったと思いますが、この勝利をきっかけにしてこれからも前向きに頑張って欲しいと思いますm(__)m
本当に泣けました
よかったよかった
hiromin(大明) さん、藍ちゃんはいろんなこと思い出させてくれますね。夢はあきらめないこと、勇気を出して進むこと、ほんとしみましたね。大きい土俵に向かう藍ちゃんは、夢から目標になったと言っていました。ついに勝って、大きな一歩を踏み出しました。メンタルの強さで勝ちまくりますね!
マロン さん、確かにとうとうですね。みんな信じてましたからね!
どんなときも堂々としていた藍ちゃんが一段と堂々〜〜〜として、これからが楽しみですね。
KOUICHI っさん、興奮がやみません。ほんとによかった!

藍ちゃんに、勇気をくれてありがとうっていいたいです。
インタビューでこれだけシンプルに自己表現できる藍ちゃんて素晴らしいですね。

 (最初は英語でインタビューを受けた)

 −−いつ優勝を意識しましたか

 「I didn’ t think it until the last putt.(最後のパットを入れるまでは、まったくそんなことは考えませんでした) I played very well,very happy now.(うまくプレーできて幸せです)」

 (続いて日本語でインタビュー)

 −−初優勝です

 「たいへん、うれしいです。いろいろ乗り越える部分もありましたが集中できました。うれしいです」

 −−どんな気持ちで最終日を迎えましたか

 「相手とかスコアとかに惑わされず、一打一打だといい聞かせた。緊張した自分を含めて、うまくコントロールして打てました。大きな成長だと思います」

 −−ここまでの道のりは長かった?

 「遠回りではなかったと思います。自分のやるべきことはやれたし、4年はあっという間でした。これが私の初優勝までの時間のかかり方だったのだと思います」

 −−キャディーのミックとのコンビネーションは

 「彼も私が苦しいときに我慢してくれました。いっしょに勝ち取った優勝です」

 −−父母もテレビで見ていた?

 「たぶん、寝ないで見てくれていたと思います。明日、全英(女子オープンの会場)で会えるのが楽しみです」

 −−まだツアーは続きます

 「来週、メジャー(全英)を控えています。今日一日、気持ちを整理して挑みたい」
POPOさん、そうですね、頑張って応援しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藍ちゃん 更新情報

藍ちゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング