ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南九州山登りたいコミュの番外編 尾瀬 ひうちヶ岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュでは関係ない部分ですが、登ってみて感じた部分を書き込みます。 

尾瀬に行った時登ってみれる山では、至仏山かひうちヶ岳があげられると思います

尾瀬ヶ原から片道3時間ぐらいで山には行けると思いますが、数日連泊が必要



今回はひうちヶ岳に登ったのでレポします。

尾瀬の群馬側からの玄関口鳩待峠から約2時間30分尾瀬ヶ原を見つつ東電小屋へ

その間雷が鳴ったりして、緊張もします。


翌日朝6時30分発で三条ノ滝へ片道1時間30分のところへ行き戻って

ひうちヶ岳往復3時間を必要とします。

見晴というところでぺットボトル3本で登り3時間のアタック見晴新道を

ずっと登り1500から頂上2356?はかなりきついです。

正直軽い鉱山病になっていたみたいです。

プラス頂上付近ではまたの雷

なにも遮るものがないのでこれも緊張します。また熊が出る可能性もあるので

違った緊張もあります。


ひうちヶ岳には4本の登山ルートがありますが、見晴新道から長英新道を降りる

コースを選びましたが、このコース大変でした。

この時期残雪もあり、滑らないように注意も必要です。

トータル9時間の歩行は実は今も足が悲鳴をあげて痛んでます。

無理ない計画で楽しんでみてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南九州山登りたい 更新情報

南九州山登りたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング