ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不思議の国のアリス英語学習法コミュのnor did Alice の英語の心とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nor did Alice

think it so very much out of the way

の英語の心を解説すると、

まず、norで始まっているので、
前方に否定文があることを確認する。

 ==>There was nothing so very remarkable in thatがある。

つぎに、Norは、強音だと、つぎに弱音がきて、つぎは強音となる。

それで、
Nor did Alice 強 弱 強のリズムが生まれる。

英語は、このリズムが好きである。

Nor Alice にすると強強になってしまう。

so very muchは、かかりで、つぎに形容詞1語がくる。

so very much}out ということになる。

of the way は、theが、the right wayのように正しい道。
ofは、「の」と訳さず、the wayが、outであると考える。


日本語の語順で言うと、
お天とうさまが、歩む道==>天道==>御堂が
おおいに
はずれている

out of the way==>異常である

という意味になる。

何が?

日本人の100%は、itがout of the wayと考えるが
このitは、何を指すか考えなくてよい。

It'me. ×それは、わたしだ。 ○ 私だ。


think it out of the way to hear the Rabbit

思う 異常である。 小耳にすることが、兎が


英語の心は、
なかとです。 Nor did Alice
思うこと   think it
大変異常だ  so very much out of the way


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不思議の国のアリス英語学習法 更新情報

不思議の国のアリス英語学習法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。