ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

臨床工学技士コミュの質問☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは(^^)
質問がありまして・・・

腎機能検査や内視鏡で使われる「インジゴカルミン」ですが、
なぜ体内に投与してもいいのでしょうか?食品の着色料としても利用されてるみたいなんですが・・・

教えてくださいm(vv)m

コメント(1)

体内とは、どの程度をどこにという質問だったのでしょうか。
随分前に質問されてるので、もう解決されてるかもしれないのですが・・・
内視鏡にてESDやポリペクトミーなどで皮下にインジゴカルミンを含んだボスミン生食を注入して切開することはありますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

臨床工学技士 更新情報

臨床工学技士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング