ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

臨床工学技士コミュの編入試験に関しての相談です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、初めまして。

名古屋の専門学校に通ってる者です。
今回、貴重な場をお借りし、相談させて下さい。



この度、大学編入試験を受験するにあたり、出願理由書を書いているのですが、どうも上手く書けません。

どう書いていいのか、書けば書く程混乱してしまい文章が進みません。

24日までに必着ですが、まだ完成していません。

自分なりにも、書き方の本を参考にしたり、先生に聞いたりしているのですが、やはり上手く書くことが出来ません。

なので、もし宜しかったら、何かご参考になるようなアドバイスや、例文、実際に過去書かれた方などいらっしゃいました、、ご指導ご鞭撻を宜しくお願いし致します。

長文、乱文失礼しました。
宜しくお願いします。

コメント(3)

自分が一体なぜその大学へ編入して何を学びたいのかexclamation & question電球また、研究などは何がしたいのかexclamation & question それがはっきりしていれば志望理由は書けると思います手(パー)電球
頑張って下さい、
素直な気持ちを書けばいいではないでしょうかわーい(嬉しい顔)頑張って下さい。
北里の編人試験受験し無事に卒業した者です

学科試験以外に面接があるかとおもわれますがその面接のネタになっていた記憶があります

一般の就職試験とは違いますのであまり格好つけずに
なぜ専門卒業ではなく一年余計に勉強するため大学へ編入したいのか(当然金銭的負担もありますからね)
面接で学費は払えますか?と聞かれ普通より裕福な家で育った私はその質問自体にびっくりしたのを思い出しました

学科試験もあるのであればそちらの対策もされたほうがよっぽど合格に近づくのではないかと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

臨床工学技士 更新情報

臨床工学技士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング