ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラグビー日本代表を応援する会コミュの【雑談】2023年W杯ラグビーフランス大会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(493)

仕事帰り、丁度フランス対南アフリカ、
ホームは決勝までかな
フランス悔しいだろうなあ
めちゃくちゃ
ローリングからの背中越しのトライ 上手いね〜
どっちも応援してたけど 痺れる試合
やっぱり、南アフリカとニュージーランドの決勝ですね
緑の芝と縦長の観客席
ラグビー場って
キレイな玉手箱みたいですね
お互いデフェンスが固くて凄い。ABsは14人てよくやってる。
わぁ!レッドカードになっちゃった!
ABsがレッド食らって結果が見えてるような感じですが、プレイの精度が高すぎて目が離せません。
ボールが濡れているであろうにパスが針糸で通るし凄いなぁ。
デクラークが視野にいるだけで相手が焦る?
今大会から導入した『ハイタックル規制』かなり厳しいなぁ
タックルのバインドでさえ、難しいのに
カメラ側ならノッコン
主審からは視えず、流したのなら時計戻せばいいのに〜
と ラグビー素人の考えです
>>[480]
安全の為に厳しくても、良いけどペナルティ5分と8分たかにするのもありかな
南ア優勝トロフィー
ABsのイエロー、レッド、南アのイエローとカードが飛び交いながら、レベルの高いプレイで人数差を感じさせないゲームでした。
ABsのキックが何本か外れてたから、それが決まってたら流れは随分違ってたでしょう。
南アおめでとうオメデトウ
上田晋也さんのコメント、野球語る時より的を得てる。ラグビーの力、ラグビーに完全に魅了されてる。
決勝戦含め僅差の試合多数。その中で 決勝戦にピークを合わせたデクラーク。そんな彼をサポートするメンバー、タフですね。

後半反則で、退場。南アフリカ負けてたら彼の人生、命、心配しました。
本日を持ちまして、早起き終了って感じですかね

ちょっと寂しい
3位と4位と同じグループだった日本。勝ち上がっていたら、そこにいたのかって言われるとまだイメージがわかないですね。まだまだレベルアップしないとですね。しかし8年前によく南アフリカに勝ったなあ(笑)
決勝戦の南アフリカ対ニュージーランドをきょう午後4時からのNHK・総合TVで視聴。現時点での世界最高水準の試合を観ました。南ア、優勝おめでとう!(^^)v

ログインすると、残り471件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラグビー日本代表を応援する会 更新情報

ラグビー日本代表を応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング