ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立麻溝台高校コミュのでは、麻溝台高校放送委員会だったひと。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝説の13期放送委員長(でも、生徒会に出たこと無い)です。
放送委員会だった人、特にプロジェクトチームだった人是非名乗りをあげてください。

職員室の隣にあったのに一番治外法権だったとか、校章磨いてたとか、高校野球の応援に取材に行って、TVKに写ったとか、体育館での行事は入学式と卒業式以外下に居たこと無いとか・・・

アンデパンダンとかNHKの大会の思い出とか書き込んで下さいませ。あとキャンプもね。
ちなみに、私は高校時代の思い出は全て放送委員会絡みだったりします。クラスの記憶は殆ど無い・・・

コメント(13)

では早速。
18期です。

卒業式で皆が校歌を歌う中、歌えない自分にあらためてずっと上にいたんだなぁと実感しましたね。
確かにクラスの記憶はあんまりないかも・・・

校章もみがいたなぁ。

3年の夏は、ダンスのビデオ作るのに命かけてました(笑)
各軍の方に連鎖とか聞いて、どっちからパンするとかいろいろ構想ねったり。
一生の中で一番楽しかった時期かもしれません。

あと、オープンリールに触るのが大好きでした。

生涯の友人はここで得たといっても過言ではないです。
あ、ダンナも。

ダンナはあんましこういうとこに書き込むの好きじゃないから、ナイショ。
うちの旦那も放送委員でした。
11期です。
1093さんが放送委員になった原因は多分この人でしょう。

でも、この前彼が撮影した映像を見たのだが、あまりうまくなかったぞ。

在学中は何をしていたのだろうか?
謎である・・・・・・
ご存知14期放送委員長です♪

卒業式まで自分でマイクとか設置していたような記憶が(おぃ)多分気のせい・・・

私がやったのは下駄箱周辺にマイクの差込口を見つけたので、そこを使ってやった昼の生中継放送でしょうか?(笑)
後輩に協力してもらってやりましたが、当時マイクの延長コードが微妙に短かった為に放送途中にマイクが切れることが数回発生(苦笑)
しかもトランシーバーだとスピーカーが拾ってしまうので使えず。

いろいろやったけどそこで覚えたのが「アドリブ」だった気がします(笑)今の人生で何かと役に立っている気がします。

一応アンデパンダンで上位入賞を果たしましたが、その時の応募者氏名は先輩の名前だったので私の名前はないでしょう♪
昨日は12期の委員長の結婚式でしたー
と、言うことで、11期から14期までの放送委員長の集合写真という貴重なものが出来ました。

○島先輩お幸せに。
こんなところに。。
15期でした。
みなさまご無沙汰です。
不完全燃焼な高校時代でした。。
○島先輩ご結婚されたのですね。
おめでとうございます。
19期の男、その2です。
偶然見つけて今更ですがコミュニティに申請してみました。
僕も結婚して1児の父親やってます。
現在はアニメ業界でフラフラ会社員やってます〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立麻溝台高校 更新情報

神奈川県立麻溝台高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング