ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUZUKI TS125R/TS200Rコミュの排気バルブの掃除間隔

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!最近コミュニティに参加したたくみです。よろしくお願いいたします。ちなみにTS200R乗ってます。

皆さんは排気バルブの掃除って何km毎にやってますか?また、理想だと思いますか?

僕のTSRは走行距離1600kmで買って、今3600kmぐらいです。
開け見た方が良いですか?

コメント(17)

はじめまして。

こちらは125のM型ですが、今年の6月にオークションで走行距離4000kmの物を落として先月くらいまで乗ってました。
1万kmいったら様子を見ようとしてましたが、先月キックが降りなくなりエンジンを開けてみたらピストンが欠けてました・・・
まさに典型的な感じで排気バルブが脱落してました。

ドレン付の蓋に交換するついでとかでもどんな様子か見てみることをお勧めします!
後悔先に立たずです(笑)
回答ありがとうございます!

ひでさん>>回してれば2万kmでも大丈夫なんですか!?良いこと知りました(笑)気になるんで今度時間あるときに開けて見ようと思います。

トゥイントゥインさん>>えっ、、、汗 何か怖いですねあせあせ(飛び散る汗) ドレン付きの蓋ってガンマ・ウルフ・TSRのどの排気量でも流用出来ますか?


> たくみさん

エンジンから異音がしてきたら要注意です(笑)

もとはRGV125γの純正部品みたいですがVγ、ウルフ、TS200Rでも共通で使えるみたいです。
11240-19D20
↑部品番号です。
たくみさん、はじめまして。
TSは古いバイクですから、走行距離が少ないから必ずしも大丈夫と言い切れません。
溜まったオイルが経年劣化して硬化し、排気バルブの動きを渋くしてるかも知れません。
余裕があるなら一度開けて状態を確認し、そこから何km毎にメンテというのはどうでしょうか?
うちの場合、がんがん乗ってた頃は走行距離に関係なく年一回、今は2年に一回OHしてます。
2万km弱で入手し、初めて開けた時にはバルブがガタつき落ちる寸前でしたから、対策後のバルブに交換しましたよ。
> トゥイントゥインさん
異音には気をつけます!そーだったんですか。部品番号までわざわざありがとうございます。

> ゲルベさん
やっぱまず一度開けるべきですね!パーツ集まったら試みようと思います。
微妙にトピとはズレてるかもしれませんが、うちのTS125R,、本日時限装置が作動しました…。

ちょうど信号待ちだったのですが、「カララン…」という異音と共にエンジンストップ。
「こりゃヤバイ!」と思ってすぐに脇に寄せ、キックをゆ〜っくり手で動かすと「カラッ…」。
内部に落ちちゃったようです…。走行距離は納車から約800キロ、明日バイク屋に持っていきます。
友達と二人で(彼もTS乗りです。「これが噂の…!!」と恐怖におののいてました)ツーリングだったのが幸いでした。


TS乗りの皆様はやっておられるとは思いますが、走行距離に関係なく、買ったら面倒がらずに明けて、とにかく自分で確認することをおすすめします。
私も確認しておけば良かった…。
明日また状況が分かりましたら、報告したいと思います。


チラ裏でスミマセン。
 私は排気デバイスのお掃除も兼ねて、AMSの2stオイルを使用しています。よく、ガンマ乗りが使用しています。
 高いですが、洗浄効果があり、排気デバイスにたまったカーボンを洗い流す作用があります。
 
 注:使用は自己責任でお願いします。
時限爆弾稼働しました。爆発前に気が付いて本日修理完了。間に合ってよかった。

先月くらいから高回転の伸びが悪く、レッドゾーン前でゴホゴホしてスムーズに回り切れなくなりました。
エンジンを開けてみると、片方のデバイスの真ん中バルブのピンが外れてました。

ピンを叩いて伸ばして金属パテで接着してとりあえず原状復帰、根本的解決ではないので定期的なチェックが必要です。

「レッドゾーン前でゴホゴホしてスムーズに回り切れない」という症状がでしたので、皆様も同じ症状が出たらすぐに点検されることをお勧めします。

私のTSは前オーナー時代にも爆発したらしく、シリンダーが新品なのにデバイスはそのまま削れてしまったものが付いています。
真ん中バルブが削れていなければもっと中速がスムーズなのかな?
と、二週間前に治した排気デバイスですが、また不調になってきました。
今日もエンジンを開けましたらピンが変な方向へ向いています。

私のは三枚刃タイプ。
前オーナー時代に真ん中の中速デバイスがピン落ちでピストンを擦り、低速用デバイスと同じ長さまで減っていました。
なので中速はもともとほぼ効果なし。

今回もこの真ん中デバイスのピンが抜けかけていました。
これからもこんな心配をしながら乗るのも嫌気がさしたので、最初はデバイスを外してしまおうと思いました。

しかしよく見ていると、中速用と低速用をくっつけてしまえばデバイス落ちはなくなるのではないかと思いました。
そうするともちろん中速の効果はなくなってしまうのですが、私のはすでに中速が削られて意味をなしていないので問題がないのです。

そこでボール盤で穴をあけ、タップでネジを切って固定してしまいました。
写真の左のビスです

現在は中速のデバイスがない状態ですが普通に動いています。
(もともと中速のデバイス効果がないので違いもないです)

1:すでに真ん中デバイスがすり減っている
2:自爆装置におびえるのはもう嫌だ
こんな特殊な事情な方がおりましたらご参考にどうぞ
シーズン開始にあたり、ガンマ蓋から分岐したオイルキャッチタンクに溜めていたおたふくソースを排出しました。
とりあえず5年ほど続けて、今のところ自爆装置はまだ発動してません。(別の要因でエンジン駄目にしましたが…)
毎シーズンごとに排出してるけど、今回は結構多めあせあせ
はじめまして。自分もガンマ蓋をインストール、1,000キロ走る前に、これだけ溜まりました。排気デバイスは時限爆弾発動し、今はオーバーサイズピストンが入ってます。
>>[14]
すごい量ですね。
私はオイルをアムズのインターセプターに換えてから殆どオタフク出なくなりました。
燃えやすいオイルに替えるのが効果的だと思います
>>[15]
オイルは純正CCISで様子を見ています。一度給排気系を純正に戻して試行錯誤していますが、キャブセッティングで30年前のジェット類に戻すことと、それらジェット類を新品に戻すことでは結果が違うことがわかってきました。通勤での燃費が12キロから15キロのセッティングでこのオタフクソースの状況。今はニードルのクリップ段数を1段薄めにして、リードバルブを新品交換、ちょっと薄い感じもしますが、真冬なので良しとしています。オイル排出量も全開合わせ位置で少し絞ってます。今まではオイル燃費600キロ/Lがどう変化するか、様子を見ています。燃費は20キロ/L弱に大きく改善して驚いています。
2年ぶりに自作オイルタンクを御開帳。
途中でオイルの銘柄を変えたせいか、おたふくソースが2色に混じりあってるあせあせ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUZUKI TS125R/TS200R 更新情報

SUZUKI TS125R/TS200Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング