mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TSミーティング

詳細

2007年08月05日 21:12 更新

TSミーティング実現のために、
具体的な相談をしたいと思います。
phonicさんとご相談させて頂き、イベントを立てました。

住む地域、時間の取れる日など
皆様それぞれであるかと存じますが、
ひとまず今回は都内での開催を
前提とさせて頂きたく思います。


参加を検討して頂ける方、
宜しければ都合の良い条件など
書きこみをお願いします!

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2007年07月24日 00:09

    鱸色@ねぎやべぇwwさん>大変でしたね…
    マイナー車とは言え、ルックス的にもカッコイイ車両ですし
    魅力のあるバイクなのかもしれません。

    僕も気をつけます!


    それでは日時、場所について少し纏めてみましょう。

    5日は難しいとハッキリしているので
    8月12日、19日、26日辺りが選択肢でしょうか。

    場所については特に問題なければナップスの方が
    今のところの全員、都合がつけられそうですね。

    時間は16時前後で大丈夫でしょうか?

    場所についてはライコかナップスか、
    決まり次第店に一応こんな感じで少〜中人数ながら集まりますが、
    と連絡しておきます。
  • [14] mixiユーザー

    2007年07月24日 00:37

    7/24現在、
    8月12日でしたら、今のところ○
      19日は△
      26日は仕事決定済みで×です。

    フリーランスなもので、休日の突発的仕事アリの者です。

    鱸色@ねぎやべぇwwさん>
    ご愁傷様でございます。出てくるといいですね。
    ミーティング参加を検討されていた方ですので、都内または近郊にお住まいの方かと存じますが、盗られてしまったTSの特徴など教えてもらえたら、道走りながらTS見つけたときにチェックしてみます。
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月24日 10:48

    私も時間の都合があえば、是非是非参加したいです!(直前まで行けるかどうかがはっきりしないのですが)

    うちのTS200Rはようやくエンジンがかかるようになったものの、まだ8年の眠りから覚めておりません(廃車済み)ので、他の車両で参加することになりますがよろしいでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月24日 12:44

    すずりんさん>
    もちろん歓迎します♪

    TS乗りが、他にどんなバイクを選ぶのかというのも面白いです。
    僕もメインバイクは
    ジムカーナ仕様のブロス・プロダクトワンだったりします。
    もちろんTSもジムカーナ練習会で走らせています。
    ゆくゆくはコイツで大会も…と。

    レストアやカスタムについても話せれば楽しいな、と思います☆
    車両が乗って来れなくたって、
    TSに関して写メールで見せて頂けたりでも充分楽しいです!

    一応差し支えなければ、都合の合う可能性の高い日時場所を
    教えて頂ければ、全員の都合との
    折り合いに合わせて調整したく思います。
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月25日 00:29

    どーも。
    土日ならほぼ大丈夫だと思いますので一応参加希望。
  • [18] mixiユーザー

    2007年07月26日 23:01

    sz1100fさん>
    レス遅れてしまい申し訳ありません!
    是非是非、お願いします♪
    人数も程よく多くなってきましたね☆
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月27日 04:33

    皆様>
    どちらにしても、ひと月切って来ましたね。
    今の所、8月12日であれば皆さん都合が良いという事で宜しいでしょうか?
    皆さん仕事、レジャー含め、計画も立てにくいでしょうから、日取りは12日確定という事で宜しいでしょうか?

    とにかく日取りもと迫って参りましたので、コレから目立つ様に皆様で、どんどん書き込んでageて頂けると幸いです
  • [20] mixiユーザー

    2007年07月28日 04:31

    皆様のご都合に問題なければ、
    8/12・ナップス世田谷に夕方頃で決めたいなと思います。

    もし不都合という方がいらっしゃいましたら、
    その旨コメントに書きこみをお願い致します!
  • [21] mixiユーザー

    2007年07月28日 13:22

    上記日程、了解です。
    今の所参加される方がすくないのが…ですが、晴れると良いですね
  • [22] mixiユーザー

    2007年08月04日 00:38

    そろそろ時間について。
    当方、江戸川区小岩にて3〜4時頃まで練習後
    ナップス世田谷に向かうつもりで居ます。

    ですので、具体的な時間は4〜5時からであれば助かります。
    皆さんはいつ頃が都合よいでしょうか?
    次の日曜、世田谷に行くので、決まりでよければ
    ナップスにミーティングの件の話を通そうと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月04日 06:13

    裾上は1分で さん>お疲れ様です。
    御手数掛けますが、ナップス様への告知宜しく御願いします。

    皆さん>早めの時間が良い方いらっしゃいますか?
    いらっしゃればコメント願います。
    その場合、15時位から待機したいと思います。
    無ければ16時より現地待機しようと思います。
    雨降らなければよいですね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月05日 21:11

    集合場所のナップス世田谷にも、
    特に騒音問題などなければ問題ないので
    場所を活用して下さって良いですよ、と
    ワタナベさんというスタッフに回答を頂きました。
    皆様の参加をお待ち致しております。
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月06日 23:43

    裾上は1分で さん>ナップス連絡ご苦労様です。
    phonic さん>
    当日のお天気次第でしょうが多分ヒマなんで・・・
    では私も15:00頃から参上しましょうか?
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月07日 02:05

    sz1100fさん>
    是非是非、宜しくお願いします!

    この日は江戸川区小岩の、蔵前橋通から進んだ市川橋のたもとで
    小岩署主催の二輪講習会に参加してから参ります。
    参加費無料でタイヤがデロデロになるまで走りこめますので
    もしお暇がありましたら、一緒に走りこみませんか?
    概ね、ジムカーナ練習ノリです。

    もしかしたら自分、TSで走っているかも知れません。
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月08日 02:04

    sz1100f さん>有難うございます。
    それでsz1100fさんも、裾上は1分でさんと二輪講習会に参加されるのでしょうか?
    取り敢えずどちらでも良い様に、確定日時の16時にナップス入りしようと思います。それとも15時が良いですか?
    宜しく御願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月09日 01:29

    裾上は1分で さん& phonic  さん>
    講習会は非常に興味をそそられるが・・・
    多分別の車両整備をやってるので直にナップス入りの方向で。

    15:00過ぎ着の目標で動きます。多少の前後は誤差と言うことで。こちらの目印は
    バイク:前後フェンダー&ライトカウル交換の黒白TS
    ヒト:ムダに長い髪
  • [29] mixiユーザー

    2007年08月11日 04:32

    なんだかんだで明日に迫りました。天気も大丈夫そうですね。
    一応申しますと、裾上は1分でさんを始め、皆さん初対面に成るかと思います。
    ですから、普段コミュへの書き込み等なさらない方も、躊躇無く御参加して頂ければと思います。
    ノーマル車両はもちろん、他車種参加でも、TSに多少なりとも興味がお有りであれば全然構わないと思います。
    私のTSも大した車両じゃ無いですし、汚いです。w

    また、このコミュニケーションの場を提供して頂いた管理人様のbossa ken様に、御礼申し上げます。
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月11日 04:50

    おはようございます!!
    僕も所用で今夜まで数日TSを貸しだししていた状態で
    ギリギリメンテのほぼノーマルです。
    でも整備の事、カスタムの展望の事、
    オーナー皆さんで楽しくお話できたらな、と思います。

    ちなみに一応連絡先を…
    僕の携帯アドレスは、TSの型式名称で
    アルファベット2文字、数字2文字、アルファベット1文字
    @docomo.ne.jpです。

    もしもなにか連絡しておきたい事がありましたら、
    こちらかメッセなどでご連絡下さいませ。
  • [32] mixiユーザー

    2007年08月11日 22:03

    あべさん>
    おお、お久しぶり☆

    30秒は余程の達人でも難しいです…
    測定・カット・縫いで1分が自分の限界です…くっ。

    是非是非、参加お待ちしております♪
    逆に自分、交通状況でヤヤ遅れるかもしれませぬ。
  • [33] mixiユーザー

    2007年08月11日 23:06

    私も参加します!

    ・・・たぶん(苦笑)

    群馬からですので、どうなるかわかりませんが、
    元気があればお邪魔したいと思っております。



     
  • [34] mixiユーザー

    2007年08月11日 23:23

    乙Noriさん>
    カッコイイTSですね☆
    長距離ではありますが、できましたら是非是非♪

    楽しみにしております^^
  • [35] mixiユーザー

    2007年08月12日 16:13

    小岩から五反田を経由。30から40分でつけると思いますあせあせ(飛び散る汗)
  • [36] mixiユーザー

    2007年08月12日 23:40

    一番で帰宅でしょうか?
    みなさま本日はお疲れ様でした。
    とても勉強になりました。
    写真をアップしますね。
  • [37] mixiユーザー

    2007年08月12日 23:46

    お疲れ様です。
    自分も帰宅しました。
    このバイクらしい創意工夫のされたカスタムや
    乗っている方々と直接お会いできて、楽しく過ごす事ができました☆
    個人的には意外にも年齢層が高い事にビックリです。

    また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします!
  • [38] mixiユーザー

    2007年08月13日 00:17

    ども。
    >意外にも年齢層が高い事にビックリです。
    私はほっとしました。
    (・・・やんちゃバイクのはずなのに。)
    今日は黄色いバイクの黄色い夢を見そうです。

    乙Noriさん、帰り道は大丈夫ですかね。
  • [40] mixiユーザー

    2007年08月13日 00:26

    まいど。
    帰宅後、シャワー浴びて一杯引っ掛けたらもうこんな時間。

    参加の皆様お疲れ様でした(乙Noriさんはまだ帰宅途上でしょうか・・・)

    いろいろなお話が出来て楽しかったし刺激になりました。

    またの機会がございましたら、その際は改めてヨロです。
  • [41] mixiユーザー

    2007年08月13日 01:03

    皆さん無事御帰宅の様でなによりです。

    乙Noriさん>遠方よりわざわざ有難うございます。
    気を付けて無事御帰宅下さい。

    みなさん本日は炎天下の中、お疲れ様でした。思いの他、人数も集まり総勢7名ですか。今夜は心おきなく飲んで下さい。W
    遅れてスイマセン…

    社外パーツどころか純正パーツもままならない中、皆さんのカスタムアイデアが光ってました。この車種ならではではないでしょうか。w
    シュラウドを観ないと、普通の人は同じ車種と判別出来ないでしょうねw。
    現にDR-Z乗りの方にCRMの集まりですか?と聞かれましたね。

    画像をチョイ加工しておりましたのでUPします。(XRが余り写ってませんでした。ABE様ゴメンナサイ…)

  • [42] mixiユーザー

    2007年08月13日 02:38

    えー、とりあえず、全行程フル下路で無事帰還いたしました。
    (行き4時間半、帰り3時間弱w)

    本日は楽しいミーに参加できとても有意義な時間を過ごせて
    良かったです。

    またどこかで集まりましょう!

    写真は皆さんUPされてるので私の撮影したぶんはのちほど(^^;
  • [43] mixiユーザー

    2007年08月13日 03:39

    乙Nori さん>無事帰還お疲れ様でした。

    先に帰られたDsukeさんもお疲れ様でした。
  • [44] mixiユーザー

    2007年08月13日 10:32

    ミーティングにお集まりになった皆様>

    先に失礼させていただいたDsukeです。
    僕は短時間でしたが、いろいろ勉強になって、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

    裾上げさんからは「チェーンの裏側がキレイで賞」(賞品:3枚羽排気バルブ)までいただいて、本当に光栄でした(?)。

    何気に、あのTSを手に入れてから一番の遠出でしたが、耐久性も少しはあることがわかってホッとしております。

    これからもTSに乗り続けたいな、と思いながら帰路につきました。

    次は10台以上集まれればいいですね。
    (乙Noriさんが来やすいように場所はやや北に移すべきかな?)

    それまで皆様の自爆装置が作動しませんように!
  • [45] mixiユーザー

    2007年08月13日 13:32

    皆様お疲れまさでした。

    次々と写真がUPされているのでこちらの撮影したぶんも
    UPしておきます。
  • [46] mixiユーザー

    2007年08月13日 13:40

    お次はネタ画像ですw 

    写真1:YZ用テールを加工して装着したphonic号

    写真2:Dトラ用サイドカバーを(無理やり)装着したふじりん号

    写真3:大人のマナー? 白煙を後方に撒き散らさない配慮をした裾上げ号w


     その他、いろんなパーツを駆使して皆さんそれぞれTSを楽しんでおられていてとても参考になりました(笑)


     綿100%布は自分もやってみようかな?
    私のTSも超煙幕でてるし・・・(T▽T)アハハ!
  • [47] mixiユーザー

    2007年08月13日 14:59

    >乙Noriさん
    お疲れ様でした。
    今回思ったのは、正面から見て車種がわかる人って居ませんでしたよね?
    後ろから見ても社外リアフェンダーの人多かったし。
    (それ以前に煙で見えない?)
    で、思ったのですが、
    次回はフルノーマルに戻していこうかと。
    (受けるかもしれない)
    四角いミラーと、リアの泥除けなど。
    裾上げさんのTSカタログずっと拝見していて、
    ノーマルのレトロなカッコよさが・・・。
    黄色い夢を見そうです。
  • [48] mixiユーザー

    2007年08月19日 03:36

    OFF会の時に、どなたか
    「エンジンオイルの蓋がスポスポで、なくなってしまう」とおっしゃっており、帰省時オイルを満タンで出発したら
    左側半分がどろどろになってました。
    で、こんな事やって見ました。
    実家でぶーらぶらしてるのですが、ホームセンターでイイ蓋を見つけました。
    椅子の足(28mmの黄土色の)がイイ感じでフィットします。
    (黒いのは硬くて駄目そうでした)
    化学的にどうなのかは今のところ不明です。
    確か「世界最速のインディアン」という映画では、
    ワインのコルク栓をつかってたから大丈夫かなぁと。
    (割れたタイヤには靴墨を塗るとか)
  • [49] mixiユーザー

    2007年08月19日 09:58

    残念ながら今回は参加できませんでしたが、
    ものすごく楽しそうですね!
    TSが並んでる写真、圧巻です!!

  • [50] mixiユーザー

    2007年08月19日 11:05

    ふじりんさんGJ!指でOK
    さっそくホムセンにイッテきます!ウマダッシュ(走り出す様)
  • [51] mixiユーザー

    2008年04月20日 01:54

     ふじりんさん案のオイルタンク代用フタその後・・・

    先日、オイル注入口を見てみたところ、例の椅子足用ゴムキャップが
    劣化が酷く、上部と側部が分解しており、おもひでぼろぼろになっておりました(泣)

     今度は、違うキャップで挑戦してみます(^_^;)
  • [52] mixiユーザー

    2008年04月20日 16:03

    オイルタンクのキャップですか。。。
    大変ですね。

    私のTS、購入時から混合仕様になっていたので
    オイルタンク・・・ないのです。
    缶コーヒー(170ml位の蓋付のやつ)にオイル携帯していて
    ガソリン給油は7L固定で約40:1(口までいっぱいに入れると175ccくらい)で
    走ってます。

    慣れるそれほどめんどくさくないですよ^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月12日 (日) 確定・16時頃集合
  • 東京都
  • 2007年08月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人