ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産 NISSAN をTOP画面に!コミュの2ch内の「(ティアナの)CMにリチャード・ギア起用したら、中国政府の反感買う」と契約ドタキャン関係のスレ内容について――チベット虐殺関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同社がギアに出演依頼したクルマは「ティアナ」。大人の高級セダンをコンセプトに03年に発売された人気車種だ。業界関係者が言う。
「日産はギアの洗練された雰囲気を評価して起用を検討。出演交渉を続け、3月7日に採用を決めた。予定では3月下旬に正式契約を交わし、4月9〜11日に撮影を行うはずでした。契約金は160万ドル(約1億6000万円)とみられています」
ところが、この動きに水を差す事件が起きた。チベット暴動だ。騒乱は3月10日にラサで
始まりチベット自治区から一気に拡大。一説に死者130人とも伝えられる。
この暴動がなぜ、日産を及び腰にさせたのか?
実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。
今回は 北京五輪ボイコットを呼びかけている。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=36254


というのが詳しい内容ですが、そのスレの内容は、「日産車ボイコットするわ」とか「キューブ契約したけど止めにいくわ」とかいわゆるボイコットするぞみたいな内容ばかり。

自分はこれに呆れたどころか怒りを覚えましたね。特にスカイラインやシルビア好きとか言う奴がこんなことを言うのはブチ切れたいほどの怒りです。

確かに中国市場は大事なのでこの処置はやむを得なかったと思いますが・・・・・・

あと、2chの内容もいつもは気にしてなかったですが、今回は・・・・・・

皆さんはこの事と2chの内容についてどう思いますか?

コメント(1)

かつては2台続けての日産車オーナーでしたが、その過去を撤回したい程の失望を受けたニュースでした。
目先の利益しか考えぬ企業の愚挙に、最早はらわたが煮え繰り返る思いです。

よほど中国市場は大事なのでしょうが、この時世に「世界を敵に回してまで」中国様のご機嫌を伺う行為は、果たして得策でしょうか。
今風に表現するなら「空気読めよ!」と言うところでしょう。

どんなに性能が良く高価な車でも、購入し運転するのは人間です。
人の道を忘れ営利しか見えなくなった企業が相応の軽蔑を受けるのも止む無しでしょう。

まず、世界で今何が起こっているかを良く知るべきです。
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human01.html
http://www.lung-ta.org/testimony/namdol.html
http://blog.livedoor.jp/samuraidogs/archives/50112961.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産 NISSAN をTOP画面に! 更新情報

日産 NISSAN をTOP画面に!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング