ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

love a moviesコミュのうん十年経っても、記憶に残っている洋画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ということで
思い出すままに・・・・

1967〜8年くらいまでの映画は
リアルタイムでは観てません(念のため)

カチンコ「野のユリ」1963年

シドニー・ポアチエ

劇中歌「エーメン」は一度聞くと、忘れられないと思います。

カチンコ「荒野の7人」1960年

ユルブリンナー スティーブ・マックイン チャールス・ブロンソン

ご存知 黒沢明 「7人の侍」のリメイク

カチンコ「大脱走」1963年

スティーブ・マックイン リチャード・アッテンボロー

何度、観ても飽きないです

カチンコ「砲艦サンパブロ」1966年

スティーブ・マックイン リチャード・アッテンボロー
キャンディス・バーゲン マコ

カチンコ「栄光のルマン」1971年

スティーブ・マックイン

カチンコ「パピヨン」1973年

スティーブ・マックイン ダスティン・ホフマン

何を隠そう マックイン大好き少年でした手(チョキ)

カチンコ「卒業」1967年

ダスティン・ホフマン

ラストのダスティン・ホフマンの顔がいいんです。

カチンコ「俺たちに明日はない」1967年

ウォーレン・ビューティ フェイ・ダナウェイ

ラストシーンが有名 でも、実際とは違うらいいけど

フェイ・ダナウェイが好きになりました

カチンコ「明日に向かって撃て」1969年

ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード

これも ラストが良かったと思う

カチンコ「戦場にかける橋」1957年

早川雪舟 ウイリアム・ホールデン

主題歌が有名

カチンコ「スティング」1973年

ポール・ニューマン ロバート・レッドフォード

挿入曲「エンタテイナー」 きっとどこかで聞いたはず

カチンコ「ペーパームーン」1973年

ライアン・オニール テイタム・オニール

テイタム・オニールはこの映画でたった10歳で

アカデミー助演女優賞を受賞しました。

とりあえず このくらいかな・・・

思い出したら また コメントで増やしていきます。

コメント(6)

カチンコ「ひまわり」

紅露っ壺ちゃん のトピ 観てください


カチンコ「昼顔」1967年

カトリーヌ・ドヌーブ

刺激的でした

カチンコ「シェルブールの雨傘」1964年

カトリーヌ・ドヌーブ

初めて観たミュージカルかも・・

いまだに、ミュージカルは好きにはなれませんが
カチンコ「パリのめぐり逢い」1967年

キャンディス・バーゲン イブ・モンタン

内容はぜんぜん覚えていません

キャンディス・バーゲンも好きだったので・・

カチンコ「ソルジャーブルー」1970年

キャンディス・バーゲン

カチンコ「小さな巨人」1971年

ダスティン・ホフマン  フェイ・ダナウェイ
カチンコ「真夜中のカウボーイ」1969年

ダスティン・ホフマン ジョン・ボイト

ダスティン・ホフマンがいいよ

カチンコ「小さな恋のメロディ」1971年

マーク・レスター トレーシー・ハイド

最後のトロッコのシーンが印象的

カチンコ「ブラザー・サン、シスター・ムーン」1972年

大人の「ずるさ」を知りましたね(笑)
カチンコ「ダーティ・ハリー」1971年

クリント・イーストウッド

とにかく、かっこよかった・・


カチンコ「ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯」1973年

クリス・クリストファーソン ジェームス・コバーン

ボブ・ディラン リタ・クーリッジ

挿入歌ボブ・ディランの「天国への扉」は聞いたことがあるはず

カチンコ「ゲッタウエイ」1972年

スティーブ・マックイン アリ・マグロウ
カチンコ「イージーライダー」1969年

ピーター・フォンダ デニス・ホッパー

ジャック・ニコルソン

自由の国「アメリカ」は
偏見と差別と排他で成り立っていることを知りました。

カチンコ「ウッド・ストック」1970年

伝説のコンサートのドキュメント

人は「ないものねだり」
「自由と平和」の三日間

カチンコ「カッコーの巣の上で」1975年

ジャック・ニコルソン

これが「ジャック・ニコルソン」です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

love a movies 更新情報

love a moviesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング