ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Excel(エクセル)活用コミュのエクセルの表計算のことですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて参加させていただきます。
早速なんですが今パソコン悩んでいます涙
今請求合算表を作成しているのですが計算式に参ってますげっそり
では、項目は1.前月繰越、当月仕入額、返品、値引、歩引、2.当月請求額、3.
消費税、1+2+3=計、相殺、送金手数料、差引金額と縦に横は支店名で合計です
計算式の入力方法がうまくいきません
こんな文章でわかりにくいと思うのですが宜しくお願いします

パソコンはXPです

コメント(6)

計算式(数式や関数)は入っていなくてよいので、
今作ろうとされているエクセル表のイメージを画像(JPEG)
でアップロードしてもらうことは可能でしょうか?
#社名や個人情報などが入っているのであれば、消した上で
 アップロードお願いしますね。
かんなさん、

言葉だけで説明するのはたしかにむずかしいですね。

こんなことでよいのでしょうか?


I. ある程度細かく分けると項目は次の7つですね?

1. 前月繰越、
2. 当月での
1) 仕入額、
2) 返品、
3) 値引
4) 歩引、

3. 当月請求額
4. 消費税
5. 相殺
6. 送金手数料
7. 差引金額


II. それぞれの項目はどんな計算式によって成り立つのでしょうか?


この2つが分かれば、かんなさんが現実に何に困っているのかが、わたしにも具体的に理解できると思います。
はい手(パー)そうですぅ

すみません言葉数少なくて顔(願)
> II. それぞれの項目はどんな計算式によって成り立つのでしょうか?

パードゥン?
色々ありがとぅございました顔(願)何とか無事に提出できました
5のかんなさん
>何とか無事に提出できました

と言うことは自力で解決できたってことでしょうね。自力で解決でいればそれが一番よい姿なのでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Excel(エクセル)活用 更新情報

Excel(エクセル)活用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。