ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いきなし仙台弁だったコミュの宮城のうまいもん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城つったらこいずがうまいっちゃぴかぴか(新しい)レストランってのをこごさ書いだらもりあがんでねぇのうれしい顔ハート

コメント(73)

笹かまは会社によってやっぱり味が違くてさ。

ウチではよく亘理の馬上さんば買ってたけど、

東京の友達は色々と持ってった中で一番、阿部かまが好きなんだって。

やっぱし土地のもんだからね〜。

それぞれ個性があっすね。

ウチではちょっとお湯で湯がいてから斜めに切って、

その上から大根おろしってのが定番の食べ方かな。
やっぱばんつぁんがこしぇだえびもづだべちゃハート(笑)
わだりの
魚座はらこまんま一番だいっちゃわーい(嬉しい顔)

やっぱり「はらこめし」だなぁ〜。

作りたいけどまだまだです冷や汗
気仙沼ホルモン手に入ったよぉ〜ん!いつ食べっぺがあ〜?やっぱし芋煮会だっちゃねぇ(^-^)/
浦ヶ霞の禅だっちゃ


「こいなの飲んだごどねーよわぁー」

ってみんな笑顔
(*^o^)/\(^-^*)
高速のSAで売ってる牛タンジャーキー 390円 食べ始めたら止まらなくなります(笑)
一ノ蔵のひめぜんって日本酒、最高にうまいです♪
すんごくフルーティなんです♪ヽ(´▽`)/
まーぜーて(^q^)
なんでも、うまいっちゃねぇ〜!
米もうまいよー。
魚もうまいよー。
今一番食べたいのはね〜
いっぱいありすぎて
わがんねっちゃな…(*^^*)
涌谷の『おぼろ豆腐(と、おぼろ汁)』って、
ではったべがや??


あー、喰うでぐなって来た〜(笑)
もはや、ばんかだだから、ばんげの買い出すさ、
行って来っぺがな〜

どれや〜(よっこいしょ←)
丸森の紫蘇巻きらっきょう好ぎなんだげっと、東京さ越してがらは食べでねーなー。
んとんめんだげど。

あどは蒸しほやと日本酒あれば何もいらねなぁ(笑)
>よねっちさん
あたしもこの間「ひめぜん」飲みました電球

いぎなり飲みやすかったですむふっ

それ故、飲み過ぎ注意!
発砲日本酒のすず音も、んまいっけよ!
呑んでみてけろ〜。
ほんとにうまいんだから〜。
http://www.ichinokura.co.jp/syohin/t/suzune.html
なんだや、皆すて、さげ飲みばりだなや〜(笑)


丸森町の【柿ワイン】っつーのも、案外んまがったっけど〜♪
…すこす、あめっこいがったけっどもな。
こんなに寒いど気仙沼名産のあざらがうめ〜なぁ。
すず音初めて飲みました。女性にオススメ(^-^)vです。ほんと美味しかった!
空港の近く、というか空港行く道の途中に「たんとろ」という牛タン屋があるんだが、
あそこの牛タン定食はテールスープからお新香、とろろに至るまで、もちろん牛タンもすっごく美味い。

牛タンは厚さは重要じゃない。
石巻市の立町にあったターワン(漢字忘れた泣き顔)の塩特製タンメンが食べたいです涙震災後どうなっているか知りたいです
> ゴリアテさん

クリスロードの阿部蒲鉾本店で売ってるアメリカンドックの衣の蒲鉾ですわーい(嬉しい顔)
丸いのが2つでひょうたんのように見えまするんるん
1本150円で夕方にゎ売り切れてしまいます!
ケチャップをかけて食べると激うまです(*´Д`*)ハート
こないだ喰った、鳴子の蕎麦粉を使った『鳴子の塩焼きソバ』ど、『雪むすび』っつー米を使ったアイス。 んめがったや〜♪(^ω^)v
> 黒猫伯爵さん
どごで喰うのいいのっしゃ?
金曜に実家さけっから喰いでんだげっとも…
アイス好ぎだがら教ぇでけらいん(>_<)
またたび。様
オラも、お祭りのどぎに屋台で売ってだの喰ったがらっしゃ。

…多分、鳴子の方の地元商店どが、
鳴子峡レストハウスどが岩出山の道の駅どがで売ってんでねべが。
帰省。
実家近くの杜の市場でしそ巻き、青のり。
そして海鮮三昧しました…・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
> 黒猫伯爵さん
わざわざありがどうございす!!
時間あったら道の駅さ行ってみっから(o^^o)
藤崎の前で試食して美味かったから買って食べたら辛くて美味かった!
この時期、亘理のホッキ飯食べたくなります。
最近油麩がマイブーム。なんだかんだっても、めんつゆに砂糖でいいんだっちゃね。

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いきなし仙台弁だった 更新情報

いきなし仙台弁だったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング