ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真鶴近海に潜ろう!!コミュの台風の影響

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
はじめまして。

明日、真鶴にダイビングに行こうと思ってるんですが、
今回の台風の影響ってどうなんでしょうか?

経験者、初心者、半々で潜ろうと思ってるのですが、
やめておいたほうがいいとか
もう波はなくなるはずとか
教えてください。

もちろん、実際行ってみないと分からないでしょうけど
今までの経験上のお話をお聞かせいただければと思います。

よろしくお願いします。

コメント(8)

未確認情報なのですが明日はどうでしょう…
道路も通行止めで迂回路の渋滞や
サービスも施設の復旧作業でクローズなどなど…
私は県央に住んでいるので海況はわかりませんが…

南の島からのお客様が楽しみですね魚
真鶴・根府川のダイビングセンターは今日はもちろん
クローズのようですね、明日はどうかわかりませんが。

私は江之浦に住んでいますが、昨日135号線米神が
高波で通行止めでした。レストラン「オーシャンパシ
フィックカフェ」が波でめちゃくちゃに壊れたとの事
です。こちらは台風上陸地となりかなり波が高くなり
ましたし、今現在もうねりが強そうですよ。

江之浦港のダイビングポイント「アクアランド」さん
は、HP見たら駐車場や建物の一部が壊れ、しばらく
休業みたいです。
http://www.ezon.co.jp/index.html

早川港のとこにある「マリンズプロ」さん、どうな
ったか心配です。

モフさん、もし明日こちら方面に来られるようでした
ら、車だと西湘バイパスは崩れて通行止め、酒匂川の
橋がひとつ落ちたので、その分橋を渡る時の混雑が
考えられます。それから、真鶴道路も通行止め、
135号線の通行止めは明日はどうかわかりませんが
旧道もかなり混んでます。電車で来られたほうが
いいと思います。
同じく小田原住民です。

今日、仕事で半日市内を回ったのですが、どこも混んでました。
小田厚の下も何度か通ったのですが、大渋滞です。

小田厚利用で通勤している人はみんな遅刻してました。
台風は去ったものの、風が強かったので、波もまだまだ高そうです。

とりあえず、いろんなところから情報を集めて検討してみてください。
みなさま、情報ありがとうございます!!

とりあえず出発することは決まってしまったので(…)、
行くだけ行ってみますが
安全第一で様子をみてみます。

近場だからこそ、だめなら諦めもつくんで
海況をみてまたみなさまにご報告しますね。
おいしいもの食べて帰ってくるのもありかな、ってかんじで。

やっぱり台風の次の日は難しいかなあ。
夕べ寝る前の海の音と違って、今朝はすごくいいお天気、
しかも少し海面がゆれてる感じですが波もすごく静かな
ようですね。

モフさん、今日潜ってみて、どうだったか、交通のことも
含めてまたここに書いて教えてくださいね。

参考にさせていただきますね。
こんにちは。
土曜日に、潜ってまいりました。

波はものすごく穏やかで、うねりなどもなかったです。
かなり濁ってはいました…。
透明度は5m〜7mくらい?
でも、そんなもんなのかな。

南からのひとたちも、あまり見つけられず…。
地味〜なダイビングでした(笑)。

車で行ったのですが、やはり道はスゴくこんでました。
有料道路が通行止めだったようです。
運転手は細い抜け道を通って渋滞を回避してたみたいです。

…ごめんなさい。
運転しないんで、よくわかりません。
しかも、行き帰りとも爆睡してしまいました…。

ただ、帰りにオーシャンパシフィックカフェの前を通りました。
窓ガラス粉々でした。
店の人たちが椅子やらテーブルやらを外に出して
一生懸命かたづけてました。

すみません、こんな報告で。
以上です。
こんばんは♪

波うねりなくて良かったですね。
何より無事たどりつけて良かった。

なお、本日14時から小田原厚木道路の厚木ICから箱根口ICの間が無料です。

台風9号による西湘バイパス一部閉鎖に伴う措置だそうです。
小田原・真鶴方面お越しの際はご利用くださ〜い
昨日、西湘通りましたよ〜
下りは大磯〜国府津間がダメでしたねたらーっ(汗)
上りは二宮〜大磯って感じでした。

帰りの二宮付近で、上り車線(海側)が落ちててありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
街灯もぐにゃ〜っと折れ曲がり、フェンスはひどい事になってました。

こりゃ〜当分かかりますな〜って感じでした。

海の方は良好でした。
魚が群れ群れな感じで、台風以前より確実に増えましたよるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真鶴近海に潜ろう!! 更新情報

真鶴近海に潜ろう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング