ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧さくらんぼの会(双子)コミュの第一回 さくらんぼバザー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっそくやっちゃいますよ〜さくらんぼ

第一回 さくらんぼバザー

6月18日(水)13時〜

午前中が支援センターでさくらんぼなので、その後「庄和総合公園」にて開催したいと思います。その間お昼を挟むのでお弁当をみなんで食べましょう。

尚、これからも開催することを考えて「運営費」から大きいレジャーシート(青の)を購入すればみんなでお弁当食べるときも使えるし、商品を広げるときにも使えると思います。いかがでしょう?

商品を出品する人は金額と名前と商品名を書いた紙をセロテープで貼ってきて下さい。もちろん0円の人もOKですので「0円」と書いて出品してください。そして落札した人が私のところへ貼ってあった紙とお金を持ってきてください。

売れなかったものは各自で持ち帰ってもらい、次回何度も出品してかまいません。お揃いじゃなくてもかまいません。

以上、質問や不明なことがあったら連絡してください。また、初めてなので不手際があるかもしれませんが、徐々にみんなでカバーしていきましょう。よろしくお願いしまーす。

うちは長靴を出品しますウインク

コメント(10)

分かりましたわーい(嬉しい顔)  行けたらぜひ行きたいですexclamation ×2

バザーって出産予定の方も来るんですかね??
もしいたら出品することも出来そうなのですが・・

あと、お弁当は持参ですか??
のびさん>誰が来るかは私のほうで把握できないのですが、一応持ってきてください。お弁当はもちろん持参でお願いします!!
行動力の速さにビックリですわーい(嬉しい顔)

でも18日は予定がありますので行けそうにもありませんあせあせ(飛び散る汗)
バザー初日から欠席なんて残念です涙

ブルーシートはもちろん賛成です!

次回は参加できればいいな。と思ってます。
やっぱり金銭がからむと支援センターでは無理なのね〜。
ブルーシートには賛成ですほっとした顔

次の日に市の子育て講座があるので、午後の部の参加はちょっと考え中です。
でも何か出したいなぁ。

ちびっ子仕様の服(70とか)しかないけど、
その月齢では参加無理かしら???

支援センターの近くの正風館という文化センターがあるんだけど、
そこの和室とかを借りてやってもいいよね〜。
1時間200円ぐらいで借りれるみたいだよ。予約が必要だけど。。。
まぁちょっと手間がかかるねがまん顔
運営費用がたまったら、大々的にやろうねぇ
きのちゃん御苦労さまですexclamation ×2カキコ遅くなって申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)
(結局息子、気管支炎になりやっと復活しました!)

出品出来そうなモノ探してみます!

我が家の双子は大きいので、他のママさん達のお子ちゃまの相手とか、何かお手伝いが出来ればなぁと思ったりしていますわーい(嬉しい顔)
きのちゃんも物色(笑)したいでしょうし、健康ちゃんのお相手喜んで致しますよ揺れるハート
みんなが楽しめるように協力しあって行きたいですねるんるん

最初はうまく行かなくても、公園で楽しめれば指でOKですし!
きのさん、いつもいろいろとありがとうございます!!
なかなかパソコンが開けなくて、遅くなりすみません。。

バザーやブルーシート賛成です!!

そして遠い中、浦和のバザーに来ていただいた方々、
本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
仕分け作業や準備などで、ずっと用意してきたので、たくさんの方が来てくれて本当に嬉しかったです!!

さくらんぼのバザーもうまくいきますように。。


お久しぶりです、ウチボリです。やっと春日部に戻ってきました。
家にいるだけもつまらないのでその前のさくらんぼも含めて参加したいなあと思っています・・・が、よくわからない場所へ車で行くのはちょっと(自分が)心配です。うまく運転できるようになったら、行きたいと思っています。
バザーに関しては賛成です。うちはまだ出せるものはありませんが・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧さくらんぼの会(双子) 更新情報

旧さくらんぼの会(双子)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング