ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道路交通法を改正しようコミュの民生用速度記録機の規格制定を望む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、速度違反での検挙は
1.自動取り締まり装置による測定
2.パトカーもしくは白バイが並走して速度を測定する
3.レーダー式速度測定器による測定
のいずれかの方法で速度を測定され、
検挙されるわけですが、いずれも、
機械または人による作業のため、
誤差や間違いが生じる可能性は否定できません。
しかし、警察の使用している機器の
測定精度や測定原理は公表されていません。

それなのに、バスやトラックなどの
速度記録機を搭載した車両以外は、
走行時の速度が記録として残らないため、
検挙される側(運転者)は検挙する側(警察)の
示した測定値をそのまま認めるしかありません。
これは、国民にとって不利益ではないでしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道路交通法を改正しよう 更新情報

道路交通法を改正しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング