ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車サークル☆銀輪コミュのツールド京都を真剣に考えるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツールドフランスといって、約1ヶ月かけてチャリのトップアスリートたち200人くらいで、フランスを1周しながら勝負する大会が7月にあります。

金がなくて、トップアスリートじゃなくて、でも時間はあるがバイトがあるから何日も空けるのは無理っていう俺らなりに、ツールド京都を考えてみませんか?

<ルール>
・1泊以内

・京都と京都に隣接する都道府県を走ること。

・距離は50km〜120km前後におさえること(ただし平地主体のコースであれば多少の例外は認めます)。

・輪行(電車でチャリを運ぶ)は使わないこと。

・投稿者自身が走破できること(笑)。

・変なコース大歓迎です。


気軽にこんなんどう?って投稿してください!!

これを使うと、距離・標高が計れて便利ですよ。活用してください。
http://route.alpslab.jp/
(ALPSLAB:地図サイト)

コメント(18)


「嵐山からサイロ通って奈良」

嵐山→<サイクリングロード桂川・木津川>→上狛→奈良→帰りは一直線に24号線とその他道路を通って帰る。
(約100km)

特徴:平地ばっかり。サイクリングロードは安全だがスピード出しづらい。鹿に触れる。

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=083039bf64dd66af2c1f3436d1015507
(ALPSLAB:等高線・距離・高低差)
「京都の峠越え1」

京見峠→雲ヶ畑→途中峠→琵琶湖→山中越え
(距離:75km)
(高低差:358m)

特徴:山岳主体のコース。ひたすらアップダウンが続き、
斜度6%越えてる坂がいくつかある。
ただ、どれも距離が短いので気長にやればクリアできるハズ!

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=035d1956d9c9099f624eab19fd644a9c
(ALPSLAB:等高線・距離・高低差)
「彦根」

途中峠から琵琶湖大橋を渡り彦根へ!
帰りは琵琶湖大橋を渡らずに湖東を通り石山寺へ抜ける。
(距離:134km)
(高低差:337m)

特徴:最初は山岳があるものの、そこを越えると後は平地がずっと続く。風が強いことがあり、その時はしんどい。

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=d66bae61b44543fa4cd775c825f39b07
(前半)
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=c99cfef6345cc03f9eb0d2e4a963c4e5
(後半)
(ALPSLAB:等高線・距離・高低差)
「京都北山ぐるっと一周」

 出町柳→途中峠→花脊→周山→出町柳
Leonさんが喜びそうなコースです。本格的な山が結構あるのでいい景色だと思います。自転車
距離 : 88.7km
高低差 : 708.0m

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=203c1629172f5836e5ee7fa5b0b32e1a
(ALPSLAB:等高線・距離・高低差)
・・・三重県とかは?
草津、柘植、1号線あたり

明らかツールド”京都”ではないわな
>竹ボー

具体的に京都近辺で平地ってどこがある?
奈良・琵琶湖・大阪くらい?


>ゲンキ

京都に接してるからアリやで!
ただ、コースによっては200kmくらいになったりする(笑)
京都周辺は南北方向の移動しかしないので詳しくないです。

とりあえず、京都から近鉄沿いに南下して西大寺へ、平城京内を通過して東大寺…くらいしか思いつきません。
私の普段のサイクリングコースと京都往復に使うルートを繋いだかたちです(オフ区間はオミット)。これなら大きなアップダウンはほぼ皆無ですな。


でも平地というだけで言えば、琵琶湖一周とかも平らですよね…ありがちすぎますけど。
琵琶湖1周を入れるの俺も賛成!

その奈良コース採用したい!
俺が作った奈良コースよりも奈良市内ウロウロできそうやし!

いっぺんALPSLABつかってコース書いてみて☆
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=08bd0f51abbe8a9501bd38dd99afa585
片道でルート作成してみました。
抑えたつもりだった高低差は111mにもなってしまいましたが、テンポを乱すような傾斜はないはずです。


http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=915d2bc37596a6ef311abbe82a91e162
琵琶湖と言えば、もうここが今思い出しても恐ろしいです。
土砂崩れで一方通行になってたからよかったものの…。
コースサンキュー!
「ツールド京都」をサークルホムペでアップしといたし、
またみんな見てな☆

http://www.kyoto-su.ac.jp/~g405128

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車サークル☆銀輪 更新情報

自転車サークル☆銀輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング