ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆沖縄de子育て!☆コミュの放射能汚染された汚泥肥料を沖縄に持ち込まれない為の署名集めにご協力お願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

*管理人様、不適切でしたら削除願います。


沖縄の皆さま、はじめまして。
放射能汚染された東京から逃れるために、2歳の息子を連れて4月より避難中のMalenaと申します。
温かく受け入れてくださった沖縄の地と沖縄の方々には心から感謝しております。

その沖縄の豊かな土壌が本州から持ち込まれる汚泥肥料により汚染されようとしていますexclamation ×2

facebook内でジャーナリスト木下黄太氏の呼びかけで立ち上がった
「放射能防御プロジェクト」の沖縄支部の代表吉田さんがいま那覇にいらしていて
汚泥肥料を沖縄が受取拒否するよう署名集めを始めます。

http://houshanobogyookinawa.blogspot.com/


なんと、農水省が汚泥肥料を全国に流通させる通達を出しました。
同省は放射能汚染された肥料も土壌に撒けば薄められるので問題ないと回答していますが
植物、そしてそれを食べる家畜の肉、さらにはその卵、生乳と、生物濃縮の過程を通して
放射性物質は再度食物の中に濃縮されていきます。
さらには湖沼、河川、海の生物も汚染される恐れがあります。
そしてそれが人々、特に細胞分裂が活発な乳幼児、青少年、妊婦や
これから子供を作る若者の体内に入れば、微量でも深刻な健康被害をもたらす危険があるのです。

このままでは食の最後の砦となるはずの沖縄にも汚泥肥料が蔓延し
大切な子供達は勿論、沖縄に住まわれる方々、そして日本国民が被害を受けてしまいます。

知事に署名を手渡しするにあたり、やはりインターネット署名ではインパクトが弱ため
直筆署名を2週間で2万人を目標としているそうです。
(手渡しする際には琉球日報や沖縄タイムスの記者を伴う予定だそうです)

署名の配布・回収を手伝ってくれる方々を一人でも多く募集していて
明日早速キックオフミーティングが行われます。
私も疎開・移住している知人友人に参加を呼び掛けておりますが
是非、皆様にも是非ご協力をお願いしたく掲示致します。

一人でも多くの子供を守るために、一人でも多くのママたちの力が必要ですexclamation ×2


電球キックオフmtg 電球

日時: 7月14日(木)14時 
場所: 美栄橋駅近くにあるジュンク堂書店1Fカフェイタリアントマト
呼びかけ人:吉田明彦さん


是非よろしくお願い致します。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆沖縄de子育て!☆ 更新情報

☆沖縄de子育て!☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング