ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆沖縄de子育て!☆コミュの帰宅後の育児について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰宅後の家事育児どうしてますか?

私は母子家庭なので、子どもと二人暮らしです。今の仕事を続けるとしたら、今の勤務時間より1時間増えて、帰宅は夜5時半→夜7時に変更になります。その後夕食お風呂となると夜9時子どもを寝かせる時間になりますあせあせ(飛び散る汗)

夕食メニューや子どもを早寝早起きさせるための工夫を教えてくださいm(__)m

コメント(3)

参考になるかは解りませんが、うちは共働きで3人の子供が居ます。
職場を変え今は5時までに帰宅出来ますが前は帰宅が6時〜7時でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

平日は時間に追われながらでしたが冷や汗子供を9時にはお布団には行かせて9時半には眠りにつくって感じでしたexclamation
寝かせた後に片付けやら次の日の夕ご飯・お弁当の準備などの下拵えをしてどんぶり夕方は炒めるだけとか、温めるだけなどにしてましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
手抜き料理も多かったですあせあせ

家の片付けは毎日頑張るとママにも体力の限界があるので(精神的にも限界だったので)ある程度はその日にしますが、拭き掃除や洗濯物など2日に1回とかにしてましたよexclamation

休みの日に1日子供の為に使ったり、月1で1日ゴロゴロしたりと自分にも休日を与えながら頑張ってましたわーい(嬉しい顔)

うちは夫婦揃ってても旦那は自分の事優先だしボケーっとした顔、シングルで子育てしててもやっぱりママは子供が優先なので大変ですよね涙

頑張りすぎずでお互い子育てしましょうねうれしい顔
> ☆すすきゆ☆さん
ありがとうございます。やっぱり時間があとに押すと子どもと時間が合わず難しくなりそうですあせあせ(飛び散る汗)

すごく参考になるコメントありがとうございます(感謝)
休みの日の作りおきを冷凍庫に入れておいて、レンジでチン!
ひき肉の味噌炒めは、色々活用できて便利です。

レトルトも上手く取り入れてみましょう!

ストレス溜めないように、上手に手抜き活用してみてくださいウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆沖縄de子育て!☆ 更新情報

☆沖縄de子育て!☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング