ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカで生水を飲む会コミュのアメリカの生水の真実

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あまり知られざる事実なのですが、アメリカの水道水はフッ素がいれてあり、幼児の虫歯予防にかなり役立っているらしいです。アメリカ人の友人が日本に転勤になった時には、かかりつけの歯医者に「アジアではフッ素を水道水に入れていないので、虫歯には気をつけるように」と言われたそうです。

てなもんで、私は水を飲むときはフィルターを使い、コーヒーとか味噌汁とか作るときは水道水を使うようにしています。

こちらの水は大体が硬水なので(日本は軟水)、沸騰させるとカルシウム(白い粉)が浮いてきたりして気持ち悪いけど、健康には特に障害はないはずなのです・・。

大いに生水のんで、健康になりましょう。

コメント(5)

A-TOMさん、有益な情報ありがとうございます。

沸騰させると出てくる白い粉、自分はてっきりマグネシウムだと思っていました。カルシウムなんですね、なるほど。

しかも、フッ素入りだとは・・・歯が丈夫になりますね。今にも増してごくごく飲むよう心がけます。
ためになリました(*´ェ`*)ポッ
こっちは硬水なんだ!
アメリカにきた当初、髪が痛んでしょうがなかったのももしや硬水の仕業ですかネ??
わかる。抜け毛が絶対増えたんだけど硬水の仕業か《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
私の知り合いの教授は以前ガヴァメントで働いていて、実は水にフロライドを入れていて歯にいいと言われているけど何も実証はなく私達一般人は実験台と言うことを言っていたらしいです。こちらの歯医者に行ってもフロライドを歯に塗れと言われますが私はそれを聞いて以来怖くてフロライドフリーの歯磨き粉を買っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカで生水を飲む会 更新情報

アメリカで生水を飲む会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング