ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調理器具フェチコミュのカスオーブンからの買い替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今までガスオーブンを使用していたんですが、このたびオール電化にすることにしたので、オーブンを購入予定です。

まず、ビルトインのオーブンにしようか迷いましたが、どこのメーカーも、「容量が大きいです。」「ガスなみの立ち上がりです。」の返答ばかりで、差額20万円の差が感じられず、据え置きにしようかなーと思っています。

いつも行くジョーシンでは、
「日立がお勧め」
とのこと。重さで調理しますのでとのこと。
しかし、たまたまミドリ電化に行くと
「やっぱりレンジはパナソニックかシャープです。」
とのこと。
日立を進められたことを伝えると
「ジョーシンやヤマダ電機は日立の商品を大量に買い付け安く売るのが得意です。この2店舗は日立をよく進めますよ。」
とのこと。
パンフレットを見てもどれもスチームだし、この温度の差が料理にどれだけの影響を与えるのかもわからず。書き込みを見て、なんとなく差がわかってきたようね感じです。

私がオーブンレンジで使用していたのが、
?ピザを焼く。
?パンを焼く
?クッキーを焼く
?たまにケーキを焼く
?温野菜
?料理のあたため。

ぐらいでしょうか?
ビザや、パンなんかはガスで焼くと本当においしく焼けて気に入ってました。

据え置きのオーブンとビルトインのオーブンの差と、
こんな料理をする私にお勧めの商品がありましたらコメントいただけると大変助かります。
店員さんの意見が違うので、迷ってます。

予算はビルトインを考えていたぐらいなので、こだわりません。

よろしくお願いいたします。


コメント(12)

ビルトインタイプですね。使用されているのでしょうか?
もし使用しているようでしたら、感想も聞かせていただけると嬉しいです。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
昨年、実家がオール電化になりましてキッチンに200V IHが入りました。
(私自身はガスオーブンユーザでオール電化という選択肢はありえないタイプです。)

カチオンさんは、100Vの電気オーブン(オーブンレンジ)をお使いになったことがありますか??


> 据え置きのオーブンとビルトインのオーブンの差と、

「卓上オーブンとビルトインの差」ではなく、200Vか100Vかをお考えになるとよいと思います。
(ビルトインでも100Vのものってありますよね?)


かなり偏見が入っているとは思いますが、
100Vのオーブンの火力がガスオーブンの半分とした場合、
200Vオーブンならガスオーブンの7掛くらいのパワーはあるかなというのが
実家のオーブンを使っての感想です(Nationalの200Vの製品でした)。

100Vの電気オーブンは、ひょっとすると予熱に30分必要とかそういった
ことがありますので、そのあたりもお考えになるとよいかと。。
そうですね。100Vと200Vの差が金額にして20万円の差があるのかなーと迷っているところです。
おっしゃる通りビルトインでも100Vのものがありますが、これの購入は全く考えてません。


それと。
クッキングヒーターの下での取り付けだと、使うとき不便ですよね。
見た目はすっきりしますが、使う頻度の高いレンジは、高い位置のほうが便利かなーと。
ナショナルの高い位置につけれるビルトインタイプとっても魅力だと思いますが、我が家には工事が大変になるとのことであきらめました。


実際にガスオーブンはパンや、ピザを焼くときようで、普段は私が一人暮らしをしていた時の安いレンジを使ったりしてます。(据え置きタイプでパワーはありませんが。)

今回、パンを焼いたり、ってのをやめたくないのでいいレンジがほしいなーと思って、相談させてもらいました。

20万の価格差が納得できるパワーが200Vにはあるんですねー。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

据え置きタイプとは、卓上タイプの事ですよね?
ヘルシオ(シャープ)?カロリエ(東芝)?ビストロ(パナ)?のトピで
散々、電気オーブンをどれにしようか討論の末、迷ったのですが、
もちろん、日立もサンヨーも候補にあったのですが、私もパン(食パン菓子パン)とお菓子を中心に焼くので、庫内の広さを取って、カロリエを買った私です。
まだ、購入して1週間なので、なんとも言えませんが、よければ今まで焼いたものをアルバムに乗せたので参考にしてくださいね。
正直、もう少し庫内が広ければ三菱(石焼厨房)にしたかったと思っています。
うちはビルトインのガスオーブンを使っています。。
オーブン機能はやはり卓上の電気オーブンよりふっくらカリっと焼け焼き上がりの時間も早いと思っています。。

レンジ機能は扉も重いし下についているので子供達も使いにくく卓上の電気レンジを使っています。。

うちはお菓子&パン等を焼くのでガスオーブンがあって良かったと思っていますが。。値段と相談し。。焼き上がり等にこだわるならガスオーブンがお勧めだと思います

IHとガスの違いは、ガスは手入れ次第で寿命が伸びますが、IHは手入れをしても回数寿命。

加えてガスと違い、電気はスイッチを入れても強火は出ないので、予熱時間の差が有り、それが温度安定の点から仕上がりの差に大きく関わります。

考慮としては、災害時のライフライン復旧率は電気とガスでは比べものに成らない点。


さてメーカー差は、ビルトインは住建が絡むメーカーを進める傾向が有りますが、熱技術は得意不得意が有りますので、住建系が良いとは特に限らない面が有ります。
皆様コメントありがとうございます。

我が家はオール電化にしてしまうため、ガスオーブンの選択肢はなくなってしましたした。

まだビルトインにするか、卓上の据え置きタイプにするか悩んでます。

参考にさせていただきます

ありがとうございました。
うちは 家を買うとき電気とガスを悩み 火というものを子供達に見せたかったのでコンロとガスオーブンはガスにしました。。たしか申請はオール電化の深夜電力にしたと思います。。プロパンガスだから出来たのかもしれませんが。。それか別のプランかもしれませんが。。

するかどうかは別として業者にこそっと聞いてみるのもいいのでは。。ビルトインを考えているなら。。結果どちらにしても。。後から買い替えは出来ないし金額も高いしやはりなっとくして。。(後からやっぱりと思わないように)決断した方がいいと思いますわーい(嬉しい顔)
ミッチさん。コメントありがとうございます。
私はいままでガスだったんですが、子供も小さいですし、よく、ガスのスイッチを触るし、ロックするところも触る始末でした。
それと、私は仕事を持っていますので、もう少し大きくなったときにガスだと留守にして子供だけが家にいるような時に心配だなーと多い、IHをえらびました。

ガスストーブも愛用していたんですが、深夜電力契約になると、10パーセントの割引が受けれなくなるので、年間の光熱費の10パーセントは、高くなってしま計算になってしまう。10%は我が家にとっては3万以上の差になってしまうので長年使うことを考えて、蓄熱式暖房機や、床暖房などに切り替えることにしました。


業者の方ともよく相談した結果、我が家にはガスは残さないと決めました。
うち、太陽光発電も一緒にするし…。

子供に火を見せたいというミッチさんの意見を参考にし、カセットコンロや実家がすぐそばなので実家のガスで火を見せたいとおもいます。
(ちょっと論点ずれちゃいましたが)

コメントありがとうございました。
電気にするしかなくビルトインならば、業務用専門メーカーが良いでしょう。

業務用は、家庭用と違い誤魔化しがきかない業界なので、ガスに近い仕上がりは望めるかと思います。


さて家庭用卓上については、ガスに近いレベルでは、三洋のデリスタが有ります。

ヒーター容量は通常8倍クラスで、予熱後の開閉での温度低下も即下がり、電気オーブンで足りない加熱水蒸気をWジェットで素早く表明焼き、加えて大判Wアンテナでレンジ加熱レベルも期待出来ます。

欠点としては広告を殆ど入れないメーカーであり、広告収入媒体に胡麻擂りに叩かれるメーカーで有る事。

加えて特許を多数持つと、製品コストで別メーカーには作れない製品になるので、ネット書き込みは関係者から酷評が入れられます。
ちゃんと調べて納得さえすれば。。後から後悔も少ないので。。私も反対に人から電気にしたら良かったのにと言われる事ありますが。。それなりに調べて選んだ理由があるので。。あまり気になりませんわーい(嬉しい顔)
今は選ぶ&労力と大変でしょうが。。がんばって下さいるんるん
きっとそれだけ苦労して選んだものだから。。愛着も長く続くだろうし。。わーい(嬉しい顔)
カセットコンロでも十分料理の火加減など分かるだろうし。。実家で料理するのも親も喜ぶだろうし。。とても良い事だと思いまするんるん

私もコンロとかどうしてもいずれは交換しないといけないみたいなので。。子供が巣立ち私も年を取るので。。次は電気にしようかなっと思っています指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調理器具フェチ 更新情報

調理器具フェチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング