ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なかよし村とゲームの木コミュのゲームマーケット2021

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ゲームマーケット2021大阪は3月28日インデックス、2021春は4月10日、11日ビッグサイト予定だそうですが、予断は許されない状況です。
 関係の情報をここに記していきます。

コメント(42)

 予告通り、昨日発表された。ゲームマーケット大阪は開催決定だ。
 ゲームマーケット2021春の開催を決定したそうです。4月10日土曜、11日日曜で、カタログ販売は3月中旬だそうです。
 4月3日土曜に、ポップコーンズと天岩庵でゲームマーケットの新作を遊ぶ会があるそうだが、点字図書館とぶつかるかな?
 4月10日土曜、11日日曜ともに私は大体A26にいます。
 ゲームマーケット2021秋の日程はまだ未発表だが、シン花札を売ろうかと思う。ヤポンブランドのブースで売ることになりそう。
 いよいよ明日28日日曜ゲームマーケット大阪ですね。今日のジンラミー大会に賞品としてカタログを出しますよ。
 ゲームマーケット大阪がまもなく開会ですね。
 ゲームマーケット大阪が無事終わったようです。なかなかの盛り上がりだったようです。昨年が中止でしたからね。でも今回は二週間後に東京です。
 大阪帰りの人、話を聞かせてください。
 明日です。私は主にA26に居ます。お寄りください。
 行ってまいりました。疲れました。
 ツクルテン、狸と茶釜、マレーシア麻雀は手に入れました。フォグサイト、キャンバス、マスター花札は買い損ねた。
 秋の募集が始まったようですね。私は花札と薄い本ができたので、ブースを出そうかと思います。
 ヤポンやアナログゲームミュージアム準備会でも出そうかという話があるので、どこかと相乗りしようかな。
 ゲームマーケット秋のカタログは24日頃発売とか。
 アナログゲームミュージアムがシ09、ヤポンブランドがシ10で隣なので、私はその間にいます。
 私は二日ともシ-09、シ-10辺りにいるので、皆の者、遊びに来るように。
 カタログが送られてきたので、明日の賞品に出します。
 花札の新盤を売るけど、いくつ持って行けばいいだろうか。
 よく理解していなかったが、土曜日の一般入場って12時からなのね。うーむ。
 新しい花札のチラシができました。美麗です。シ-09で配ります。
 いよいよ今日ですね。早く寝なければ。
 二日目終了。くたびれました。でもすごく面白かった。
  ゲームマーケット収穫品 (前後に買ったものも多少含みます)
 書籍類:トランプゲーム30選、カード・ドミノ読本、タイの民間ゲーム、ベトナムの民間ゲーム、かみとさいころ、かみとさいころ2、ボードゲームクイズアドバンス。
 ゲーム類:なかよし村殺人事件、オーチャードプラン、カリフ、ダービーウォーズ、トリックパーティー、スイートインワンダーランド、ポケットに名ゼリフを、カピ原、パイレーツオブダマシアン、パトロンホールデム、学校へ行こう、怒れる森のクマさん、フラフープ、魅惑のスムージー、テーブルに彩を、掘り出せ大根くん、松永久秀トリック、知域王、宝石がいっぱい、ストリームスクロス、幻のナントカ文明、インフィニティカシノ、コマノセテクノ、カウントアップ2、カードミノ、おひめさまは帰りたい、シャーデンフロイデ、ナナ、みんなのティーブレイク、くるリッチ、ボブ単、ボックスのかんじ、トラペーツ、ごいた。カードツイクスト(これは頂きもの)。
 その他:雷轟、ラフターちょろQ。
 まだあるのだが、先日のボドゲガレージの分と混じって分からなくなってしまった。
 めるかるた、たすけてプリンセス、コンクエスト、トランペン、ヒーフー、タテトル、詠み人知らず便利箱、ピクテル、スプリット、パクパクパーク、レンフィールド。
 ざっと10万円ぐらいかな。
 今回の参加者は20日土曜日一万人、21日日曜日八千人だったそうです。
 「なかよし村殺人事件」を購入した!
 今回購入したものを12月11日土曜日の例会に持参します。開場は高田馬場ブリッジセンターで18時からです。\400
 ゲームマーケット2022春の募集要項が発表されましたね。
 2021年も終わりますので、改めて2022を作ろうと思った。しかし、ふと年ごとに作る必要はあるかなと、考え直した。どうするか検討中。
 2022年からは毎年新しく立てることはせず、ゲームマーケット関係は以下に続けて書き込んでいくことにします。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=97939086&comm_id=207561
 昨日パズ懇で聞いた人の話では、土曜日の入場に三時間待ったとか。ううむ…

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なかよし村とゲームの木 更新情報

なかよし村とゲームの木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。