ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくは航空管制官2コミュの次の空港は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の神戸空港開港・新北九州空港開港
2007年関空B滑走路供用
2009年羽田D滑走路供用(羽田再国際化で近距離国際線参入か?)
   静岡空港開港
と今後の航空業界の話題には困りませんが、次のぼく管はどこの空港でしょうか?

コメント(17)

関空ダブルアプローチ
神戸ポート・オブ・エアプレーン
静岡グリーンバレー
東京羽田E(エクストラ)
ネーミングするならこんな感じでしょうか?


うわあ俺ってネーミングセンス無いなー。
空港とは言わずにあえて

『東京コントロール』


家も近所なのでw
『小松』・『新千歳』第2弾。

『小松』は日常の基地を、『新千歳』は航空祭編で。
せんとれあ〜、な気が。
いい旅ゆめ気分。空港の温泉とグルメツアー(なんか違う
成田国際空港・第3弾。

2006年6月より第1旅客ビルが新装オープンした事ですし、
駐機場、誘導路の増設を希望したいです。
新羽田、D-RWY完成記念ってのは?(完成したらね!笑)
今度は「関空ブライトリーパス」ってタイトルで関空の夜が舞台だそうで。
第2滑走路と神戸空港も加わるそうです。
テクノからメールが来ました。
↑に同じく。
今回の音声にサニーさんが友情出演というだけで買いです!!
HP見ると、ピッツも登場するみたいですね♪
テクノからメールで 発送しましたと連絡ありました。楽しみです。
昨夜から今朝にかけて、ステージ4の1までやりました。サニーさんが八尾からとんできて、24Rに着陸しました。
「関空ブライトリーパス」6シナリオ全部クリアしました。
正直簡単だったかなぁ。

ネタばれになってはいけないので詳しくは言いませんが、06L/24Rが使えるようになるとさらに楽になった気が。
↑ですね。セントレアのほうが格段にむずかしい

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくは航空管制官2 更新情報

ぼくは航空管制官2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング