ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信長の野望Onlineコミュの公式板には書けないRMT対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
信On上でここ数ヶ月急激に蔓延しつつあるRMT作業員ですが、ゲーム上の作業員は体験版や偽装アカウントのため、なかなか対策ができません。何より当のコーエーが妙に(株主総会で質問したいくらいに)及び腰なので、少なくともゲーム内については手の打ちようがありません。

しかし、RMT業者にも泣き所があります。そう、彼らはウェブサイト無しには商売できないのです。価格ドットコムのようにサイトにウイルス仕掛ける所まで行かなくても、効果的な手段はあります。RMTサイトは脱法行為のためほとんど海外にサーバーがあります。従ってDoS攻撃(いわゆるF5アタック)には脆いのです。

コメント(27)

RMTって よく わからないのですが
買わないコトと絶交するコト くらいしかpcにできることって
ないですよね〜

むこうが仕事でやってるんだったら 多少嫌がらせされても
続けるだろうし

案外 中のヒト的には「今月 成績悪いと 給料下げられるぅぅぅ」とか
「ケッ なんでガキのママゴト遊びの中で働くハメにorz 飲まなきゃやってられるかっyp」

って方向で必死だったり?(w
>紐屋さん

実際にやってる人は、多分普通のひとなんだろうと思いますよ。実際に会ったらすごいいい人かもしれない可能性はあります。もしかしたら、ゲームで何してるのかも分かってないかもしれない。だからといって許されるわけじゃないけれどね。

ところで、今のところ信長RMTのサイトってたいがい日本語で、しかも銀行口座が日本人のもののように思われるのですが、あれに対して訴訟するというのはどうなんだろう。民事訴訟でいけるのかな。
至って普通の人みたいですよね〜 採取してるのは。

口座は架空口座というか、誰かから買ったものかも?
口座番号も数万で取引されてるみたいですし('-`)
RMTが脱法行為と書かれていますが、どの法律に対して脱法になるのか判らないのですが・・・
いくつか調べた中では、RMTをしてはならないと言う法律的裏づけが取れていません。
また、ゲームサイト自身がゲーム内アイテムを販売するなど実質的RMTを行なっているゲームもある以上、恐らく取り締まる法律は無いのではありませんか?

RMTを禁止するしないは、ゲームベンダーが決めてることである場合、アカウントに対する処罰(警告、停止等)は行なえても、ゲーム外への対処(RMTサイトへの警告、RMT取引者の開示など)は不可能ではないのかと思います。
今は課金停止していて、ワールド内がどうなっているのか詳しい事情はわかりませんがいくつか気になってので。

>RMTサイトは脱法行為のためほとんど海外にサーバーがあります。従ってDoS攻撃(いわゆるF5アタック)には脆いのです。

以前、寄り合い所を運営していたときは海外のサーバーを利用していました。有名所だとglobatやipowerwebなんかは中途半端な日本のサーバーより頑丈です。当時のデータですが一日10-15万アクセス程度なら余裕で耐えられます。

そもそもF5アタックなんて、iptableあたりを利用して叩き落せば、ほとんど効果ありません。

Unryuuさんも指摘されていますが、公式にRMTシステムを導入しているMMOも現れているんですから、今までの通念だけで判断せずに、「信OnもRMTが盛んになるくらいメジャーになったんだ〜」程度に考えて、嫌なら係わり合いにならない方が精神衛生上プラスだと思います。
>Escherさん
返答ありがとうございます。
個人的にはRMTに否定的見解を持っていますが、それを根絶できる根拠を持たない苛立ちを覚えています。
RMTを感情的に一方的な責め立てをすることは意味が無いので、根拠をさがしているのが実情です。
しかし、現状の法整備を見ると、残念ながらRMT自体は合法であると言わざるを得ません。

著作権については、プログラム以外のものは著作権の対象になりません。
著作権法に抵触する行為は、著作権者の許可なくしてプログラムを複製する(いわゆるフリーサーバー)場合と、クラッキングによるプログラムの改変でしょうか。データベースについての著作は今議論されていると思いますが、その後どうなったのかな?(3年位前の情報でうやむやです)。いずれにしても、データまで保護するにはかなり先になると思います。
では、この時点で、著作権法に対する脱法になるか?と言う点ですが、脱法行為とは、法律で規制されているが、その規制対象リストの不備などを突いて、「本来違法のものが法律上適法であるため、それを行なう」場合が脱法行為と言われているからです。その端的な例が「脱法ドラッグ」ですね。この場合、薬物の濫用は禁止されているが、肝心の濫用してはいけないリストに、全てのドラッグが含まれていない点を突いたのが脱法にあたります。(もっとも後に条例でこの穴を埋める自治体がでてきましたが)

そして、恐らく最大のポイントとなる事項は、ゲーム会社が根拠として法律を挙げられないことです。
自己を守るに雄弁なゲーム会社でさえ、どのように法律を解釈しても、RMTが違法であると言う法的根拠を挙げられないことが、RMTが合法である裏づけになります。
何か変な論議になっているので、
日本の法律がどうこう言うのもあるけど
信長の野望Online買った時に
「ソフトウェア使用許諾」が付いています。
これに同意しない場合駄目よって書いてあるので
法律がどうこう言う前に、KOEIが駄目って
言っているので彼らは遊ぶ権利がありません。
で、それに対してユーザが排除する権利は無いのです

売る人が悪いって論議になっているけど、
買う人がいるから彼らが横行することもお忘れなく

出来ることは、
彼らからは買わない。
また、RMTで買わないことだけです。
不正行為者がアカバンされましたね。
RMT対策で採集、採掘、伐採を15000回に制限されましたが実際越えたらどうなるんでしょうね?やっぱり即アカウント停止ですかね?
>たにやんさん
実際にやった事は無いので、憶測で申し訳ありませんが…

わざわざ回数を数えながら採集する人も居ないと思うので、即アカウント停止とかは無いんじゃないでしょうか?単純にその日はそれ以上採れなくなるだけとか。

こういった回数制限がつくだけでも、市場に売りに出せる商品数が減る訳で、採集チームの自給分が確保出来なくなれば、商売が成り立たなくなると思うので業者は困るでしょうし。

…まあ、正直、実際にやってみた方が早い気もしますが、連コンとか持ってる人じゃないと15000回は厳しいかもですね;
誰か実践してくれる事を期待♪(ぉ
15000回というのは24h中での回数ですか?
同じく与生気採取にて2日で15000回を達成してる者です。

15000回になると、次のメンテまで採取できません…って感じのポップアップが出てくるだけで、特にBAN対象には為らないと思いますよ。

ちなみに /残り回数 と入力すればあと何回採取できるかわかります。
どこかで「稲葉で大声出してる中華を絶交したいが姿が見えず、名前に使っている漢字も読めないので打てない」なんていう書き込みを見たのですがこんな小技を。


・Ctrl+L(Lを押すごとにログに残っている人の名前が遡って表示されます)でチャットログの履歴から大声出している人の名前を表示する。

・「/対話:○○:」と表示が出るので、これを少し編集して

・「/絶交登録:○○」(最後の:は消す)にしてEnter。


これで自分に直接対話が来ていなくても相手がタゲれなくても絶交登録できます。

え?そんなん知ってるって?( ̄▽ ̄;
なるほど^^ありがとうございます^^2アカで神職もってる方はやっぱ到達される方もいるのですね^^
採集ポイントに、
レベル30代の敵がうろつくようになって、
低レベル帯の中華集団がいなくなった気がします。

すっきりしました^^
例えば中華が問題になるキャラ名を作って狩りばに立たせておいたら邪魔できるかもとただいま考え中ですw

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信長の野望Online 更新情報

信長の野望Onlineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング