ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あついラグビーコミュのポジションは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのポジションはどちらだったのですか?私は高校はフランカー大学ではフランカーとNO。8の第3列でした。今でこそ180cm、85kgですが高校時代花園行ったときは177cm66kg!大学で179cm、78kgになりました。高校時代は細かった〜〜〜〜〜〜笑

コメント(20)

最近、旅行にいっててミクシ〜をさぼってたからっかぜ
です。
 ポジッションはスタンドオフです。

 高校時代は身長174cm、72kg
 大学は    174cm、72〜78kg
 現在は    174cm、74〜78kg

 でございます。
 
 変動が激しいのですがだいたいこんなかんじで
キープしてます。
  
からっかぜさん
もしかして高崎高校ですか?私は隣の県の佐野高校です。(年が違いすぎますがね)以前は高崎もうちも花園に行ってましたが最近はお互い・・・・私立が力を入れ出すとだめですね、県立は。
 そうです。高崎高校です。

ほんと最近はだめですね!?

 実家にかえったら母校の練習と援助をして県立
にもがんばってもらうつもりです。
王様と一緒にラグビーをやってました!
ポジションは一番プロップ(LOOSEHEAD)。
身長175センチ90キロ。
筋肉が脂肪になっただけで数字は一緒です。
今は佐野松陽高校のコーチです。
王様とボクの同期の3番プロップ(TIGHTHEAD)の息子が
佐野松陽高校でラグビーを始めました。
お互い歳をとったねぇーー>王様
いつも心はラガーマン!よろしく!
 みなさん大きいんですね!

 明日は、大学の練習やすみなのでがっかりです。

 来週まで我慢!
お〜!!!
プロップですか☆
ラグビーは大学からでからかっぜさんとは師弟関係です。
163cm 86〜90kgでフロントロ〜です。
1,2年前までHOやってましたが最近はPRで出場してます。

PRになってからスクラムの駆け引きが楽しくてしょうがない現役PLAYERです。
確かにフォワードのほうが楽かもしれませんね。ボールと共に本能のままって感じですかね(笑)でもそんなフォワードが私は好きです。
>SHIGGY
そっかー俺達の同期の息子が高校ラガーか〜〜確かに年取ったんだね(笑)陽の目を見るといいね。影ながら応援してます。でもお父さんも嬉しいだろうね〜

>まぁちゃんさん
女性にそんなことを言われると・・・デブもおだてりゃ木に登る〜〜〜〜です・・
 いやぁ、バックスだってまけてませんよぉ!
ボールがくるから目立つんですもの!!

 フォワードが一生懸命、体をはってボールをだして
くれたボールもバックスにくるんですもの。

 その体をはった一生懸命さもラグビーをやってる人や
マニアックの人じゃないとなかなかわからないですから。
 
 初めての観戦などでは、決してフォワードの努力が
わからず、バックスがかっこよくみえるはずです(笑)
ラグビー見始めた頃は、フロントしか見てませんでした^_^; (数少ない)ラガーの友達もプロップばっかり。。。
数年たって、ようやく全体的に見れるようになりました。バックスの良さもわかりました。第一印象ポジション当てクイズ☆ の正解率もけっこう高くなりました(^-^)v 結論としては、やっぱりラグビー最高!ずっとラブ・ラグ!!です。
 トピとは関係ないけど、ブルーズのポスターをもらいました。去年のだけど、めっちゃ嬉しい♪ ケイタイだとトピたてられないので…からっかぜさんをはじめ、ここに集うみなさま\(>o<)/ 好きなチームは?選手は?などのトピたててもらえませんか?(>_<) あつい話ききたいです!話したいです!!
>勝太さん
勝太さんもフォワードですね!?FW人口どんどん
ふえますね♪
初めまして☆
高校からラグビーを始めました。
今は大学を卒業してアメリカで英語の勉強中です。
アメリカでもチームに入ってやっています。
こっちの人は体はでかいけど、スキルがないっといった感じです。
出稼ぎ中にめっちゃ人数増えてた〜(^з^)♪
しかもインターナショナルなコミュになりましたねぇ。

これからいよいよシーズン本番☆あつい季節が
やってきますね! 嫌でもテンションあがっちゃいます。
↑↑ リアル友であり、ラグビー仲間、師匠のひなたさんを
招待しちゃいました。

 私もCTB好きです。仙波くん平くんのコンビ見てから
CTBもいいな〜って思った!プロファイルも♪
 最近3列、スタンド、CTB、FBと1列以外も見てる
自分が不思議だわ〜。CTB王子を探せっ!!
 ひろさんありがと♪ひなたさんはじめまして
よろしくおねがいします。

>LONGさん
 はじめまして、アメリカから参戦なんてすばらしぃ♪
でも、アメリカ人がまじでラグビー始めたら強いんだ
ろぉなぁ。。。
アメフト、野球、バスケ、アイスホッケーのおかげかな
14番の書き込みのLONGのコミュニティ見て入ってきました。今一緒のところでラグビーしています。

ポジションはめまぐるしく変わり、小学校時代も含めると全部やりましたが、試合で出来るレベルはというと
フッカー(高校時代)
第三列(アメリカにある日本人チームで)
スクラムハーフ(アメリカにあるアメリカ人のチーム)
です。
アメリカ人にタックルに来られるとたまに脇の下を潜り抜けることがあります。
>タカさん
アメリカ人と一緒にラグビーをやるのは大変そうですね
ボリュームが。。。
 でもタカさんの紹介文みさせていただきましたが
なかなかのボリュームで(笑)
 おっと、失礼しました。ただ、ラガーマンのボリュームは
勲章みたいなもんですからね♪

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あついラグビー 更新情報

あついラグビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング